• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月02日

長野に生息しない虫 えっ!?何!?

長野に生息しない虫 えっ!?何!? 大変お見苦し過ぎるので^^;少し着色しますた(汗)
新幹線ホームで。。。ごそごそと見慣れぬ虫がやってきた!?

この虫、パパミイが見たのは子供の頃に1回、高校生の頃に1回。いずれも食品に関する場所ででした。
東京にいた時は あちらこちらで見かけるこの虫・・・こちら長野では殆ど見ません、ましてや餌のないホームなどでは。

気温があまり生息には向かない様です、動きも鈍くて簡単に手で捕まえる事ができます(おいっ!)

なぜホームに居たのでしょう? もしかして東京出身なのかな?
ちゃんと切符買ったか~?

地べたを這う虫を撮るオサーンが一人!さぞかし そっちの方がミンカラネタになったろーに^^; (誰かのブログに載ってねーだろーなー・・・)
ブログ一覧 | 気まぐれ写真 | 日記
Posted at 2005/07/02 00:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お馬鹿な奴・・・ From [ 産まれてきてくれてありがとう(^0^) ] 2005年7月2日 01:03
いつも通勤途中に缶コーヒーを買うために立ち寄ってる自販機で 自販機のアクリル板とその周りのスチール扉枠の隙間に 足を3本引っ掛けてしまって身動きがとれない虫を発見! 必死にもがいてはいるけれど、一向 ...
ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

責任?
バーバンさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2005年7月2日 1:07
何ですか?この虫は・・・気色悪いですな~(-_-;)
海岸や砂浜によくいる「舟虫」にも似てますが・・・

とにかく私は虫が嫌いです(>_<)


※トラ貼らせていただきました(^^)v
コメントへの返答
2005年7月2日 1:16
フナ虫。。。
江ノ島の裏手に行くと フナ虫の大生息域になります!
あれは圧巻の形相(@@)
そこの岩場を ダダダダ!と走りぬけ!フナ虫を驚かすのが楽しかった~(^^;)
2005年7月2日 1:11
ウチのリリィ、昨日このムシと遊んでましたヾ(;´▽`A``アセアセ

食べなかったから一安心ですけど^^;
コメントへの返答
2005年7月6日 23:48
レス遅くなりました(^^;)
この虫とじゃれ合うとは・・・素早さの運動にはいいかも~^^

でも くれぐれも食べないように^^;
2005年7月2日 1:22
そういえば見たことないかも。
西にいた頃はしょっちゅう遭遇してました。
新聞紙丸めて1撃くらわして、ティッシュにくるんで水につけてトドメを刺してました。
コメントへの返答
2005年7月6日 23:49
でしょー!?長野では滅多に見ないでしょ!

いい所だ~・・・と 勝手に浸ってる。
2005年7月2日 15:06
これって、アレですよね?
(日本語になってないって)

長野にはあまりいないんですか?
いいなあ。
こいつが出没すると、家中大騒ぎです。
(^_^;)
コメントへの返答
2005年7月6日 23:51
そうです・・・あれです・・・

自分も最初は目を疑いました。。。それくらい長野では希少種です(爆)
2005年7月7日 18:48
はぁ。長野にいたなんて。
そういえば、見かけませんね。
私の家は、「あり」が大量発生したときは驚きましたよ。
別名「虫の館」ですから。
この命名は亡き母がつけたものです。
コメントへの返答
2005年7月9日 0:02
でしょ!? 長野では滅多に出没しない「幻の虫」と呼ばれてる(ウソつき~^^)

見つけても ホント動作が鈍くて捕まっちゃう(爆)誰も捕まえないけどネ♪

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation