• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月12日

マリンピア日本海 水族館まで

マリンピア日本海 水族館まで 普段は休みが合わずここ最近は遠出もほとんどしていませんでした。
そこで!マリンピア日本海まで足を伸ばす事に決定!何かうちは水族館が好きですね~(^^;) グラの77777キロ記念も兼ねて・・・何じゃそりゃ?

流石に長野から新潟市までは遠かった、途中で雪や雨にも遭遇! ですがイルカショーを見る事が出来たので行った甲斐あったってもんです。写真には無いけど5頭同時ジャンプはワクワクしますさ~^^
それにしてもイルカって頭いいですねー・・・うちのランディーとは大違い(爆) そして迫力物はトド! 地味な存在かも知れないけど水に飛び込む姿は圧巻!泳いでコチラに近づく姿は家族で一番盛り上がったっす^^

一方魚の方は、ミイはマンボーが見たいと一番楽しみにしていたのですが。。。今は居ないのですと・・・残念(食っちまったか?) またいつか他で見る事が出来るでしょう。

その他の写真を順次フォトに掲載します♪
久しぶりの家族揃った休日、楽しませて頂きました♪(^^)/
ブログ一覧 | 家族でお出かけしましょ♪ | 日記
Posted at 2007/02/12 21:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2007年2月12日 22:30
楽しかったようですね
今日はかなり寒かったと思いますが、イルカショーは屋外ですか?
スタンドは海からの風が来るので風邪にはお気をつけください

うちのチビは入場からほんとんど止まらずに走り回ります
マリントンネルを何往復したやら親は付いてまわるだけで疲れ果ててしまいますよ
コメントへの返答
2007年2月13日 22:31
くらげっちー!ありがとうね^^
新潟市は行った事が無かったから、地図上での距離も遠く感じてなかなか踏ん切りが付かなかったんよ(^^;)
でもイルカを見れるのは今後いるななるやら!
腹決めました!行って良かった!

ちなみにパパミイは4回まわった(爆)
館内でパパとミイが一番騒がしかったかと(汗)
2007年2月12日 23:23
あらexclamation&question
ようこそ、いらっしゃいました手(パー)
だったのですねわーい(嬉しい顔)

イルカ迫力あったでしょ~グッド(上向き矢印)
あんまり近づき過ぎて、水しぶき波浴びませんでしたかexclamation&questionうれしい顔
コメントへの返答
2007年2月13日 22:36
そっかー!出る前にメールしとっきゃ良かったかも^^;
直江津から新潟までの直線! まるで北海道の気分だった(^^;)長野にはカーブしかない!?

イルカのショーは やっぱ何回も見てみるもんですねー。その時の調子で登場するイルカや芸が変わってくるのね!?
初めてにして勉強になったっす^^
2007年2月13日 0:45
家族サービスお疲れ様でぇ~す♪
サービス業はなかなか家族揃っての休みがないので、こんな日は貴重ですよね。
わが家は土曜日10日が休みだったので、温泉に出かけてきました。
今度はマリンピアにも行ってみようかなぁ(^o^)
コメントへの返答
2007年2月13日 22:42
そうなんよねー・・・休みが世間様と逆だから、年に数日しか家族サービスの時がない(><)

マリンピアも行ってみて下さいな♪
丁度パパちゃんちくらいの歳の子は喜ぶと思う^^v
2007年2月13日 5:36
お久ぶりです
マリンピア、何度も行きました。
長野道が無い頃で、直江津まで下道、
帰りもゆっくりとオール下道なんて
こともありました。

名古屋港水族館が、最近のお気に入りです。
コメントへの返答
2007年2月13日 22:45
えぇーー!
下道時代から何度もでつか(汗)
自分は初めての道に えらい遠く感じたんす(^^;)
でも走り慣れてしまえば苦にはならないのでしょうね。訓練します(爆)

距離から言えば名古屋も射程距離!
(^^)候補 候補!
2007年2月13日 8:50
最近、水族館行ってないです。

この休みは、引っ越し先探ししていました。(チカレタ)
コメントへの返答
2007年2月13日 22:47
関西方面の水族館は?って聞いても そうは行けない(^^;)

癒し求めて水族館、何周も走り回り、結局疲れ果てて(爆)
でもそれが楽しいんですよねー♪

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation