• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

「瀬木堀り」 要はドブさらい(^^;)

「瀬木堀り」 要はドブさらい(^^;) 数百年の昔から、
毎年田植えの時期を前にして、村の衆や農家が総出で繰り出し畑までの用水路に溜まった土を掘り出す作業を行う。パパミイんちの前を用水が流れている・・・そして本水路からの水門の点検も行うのだ♪
今年も豊作であるように・・・
ってどこに畑が有るんじゃー!?
何処を見ても住宅・アパート・商工事業所ばっかし!!
要は昔のなごり行事なのだ(^^;)
用水路は全てU字溝で埋められて、時折砂誇払いに水を流すだけ・・・

参加者はご年配ばかりで・・・味にはうるさい。でもこんなに食べられる訳もない^^; 家に持ち帰り家族で食べるのだが???
ごちそうさまでした^^
ブログ一覧 | 気まぐれ写真 | 日記
Posted at 2007/03/17 22:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 1:30
こんばんは☆
超お久し振りです!!!

ドブサライではないですけど、今日、偶然
近所の溝を掃除しましたw

雨が降ったら、水が溜まり困っていたので、
自分一人で、金属フタの溝を、水が流れる様に
詰まっている泥を取り除いてました。。
例の金属ドロボーに間違われるかと思いましたが、
5カ所も綺麗にしたのでスッキリしましたよw

コメントへの返答
2007年3月20日 0:50
おひさし!!

mypさん エライ!! すんごいエライ!^^

自主的に近所の・・・言ってみれば公共の場の清掃ってそう簡単に出来るもんじゃないです~♪
実は隣を流れる要水路で少し先に行った場所で水が溜まる所があるんす、(そこだけ低い)夏はボーフラが湧くもんだから そこの奥さんがしょっちゅう水掃きしてます、気の毒です。

それにしても蓋が金属って所がワロた~^^
2007年3月18日 14:14
私の実家は農家なのでいろいろ行事があります。
子供の頃は親についていって見学をしたものです。
コメントへの返答
2007年3月20日 0:53
村の行事って。。。
村とは言うが現在では町内会と言うが^^;
大人が大勢集まって何かをすれば必ず子供が居たもんですよねー。

でも今は、子供の姿など全くない・・・
時代だな~
2007年3月18日 15:19
お久しぶりです。
ウチも農家なので、今日が水路掃除でした。
でもこんな豪華版ではありません、
ペットボトルのお茶が1本、毎年こんな
もんです、なにせ予算が無いもので。
コメントへの返答
2007年3月20日 0:56
k1959さんの周辺はかなり広いから大変じゃ!?

この弁当だけど自分も驚いたっす。
こんな予算有ったの?なんて心配になったり。。。
でも考えてみると 予算は有れど集まる人が減ったから内容が濃くなった!?
2007年3月18日 20:15
こんばんは!
うちの方も田舎なもんで、いろんなことがありますが・・・こんな豪華な食事は出ません。。
コメントへの返答
2007年3月20日 1:00
上のk1959さんのレスで書いたけど・・・
やっぱ実際に集まる人が半分以下に減ったから・・・
従来一人あたり¥600だった弁当が¥1800になった?^^;
2007年3月19日 7:33
そうなんですよ田舎って形式にこだわり
ますよね~!私のお袋が自分の実家に
居るんですけど見渡す限り畑ばかりの
田舎なんですがやれなにやるかにやると
都会育ちの私にはわずらわしい物ばかりです。

しかし、豪華な食事ですね~
確かに田舎の人が一大行事で例えば結婚式
とかお葬式とかなど料理は半端なく出ますよね
コメントへの返答
2007年3月20日 1:04
そうそう、実は自分もわずらわしい・・・と思ってたり(汗)
でも今、ウチのオヤジの世代では畑も無くなったし「やめよう」の声が挙がり いくつかの行事が縮小傾向にあります。

たぶん自分達の代では・・・・?

ただの飲み会になったり^^;(今でもその傾向が見え隠れ)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation