• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

悪い虫・・・ラジコン熱 再び

悪い虫・・・ラジコン熱 再び 昨日のは良い虫の話題でしたが、本日は悪い虫です・・・?
ラジコン熱が上がりだしてきてしまいました。高熱を出す病気はいろいろ体力を消耗しますが、この虫による熱は財布の中身を消耗します(爆)

まずは機器に使うバッテリーの充電をしました(^^;)2階から飛行機を持ち出して、
まずは記念撮影
案外綺麗な状態で保管できてました^^安心♪ ブログ紹介した時のです

いずれも死んでるか死に損ないのバッテリーばかりなので。。。調整用にしか使えないかも^^;
飛行に到るまでこれだけのバッテリーの充電があります。
○送信機 ○受信機 ○スターター用2個 ○燃料給油ポンプ ○プラグヒート ○野外受電用バッテリー
これだけ一度に充電したら充電器が耐えられるかどうか^^;

悪い虫を呼び起した犯人は・・・この人です! ママはいい顔しないかも・・・何とかしてちょ!
ブログ一覧 | パパの趣味 ラジコン編 08年まで | 日記
Posted at 2007/06/11 14:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

実りの秋
バーバンさん

レクサスLM
avot-kunさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年6月11日 15:19
うー!!!やりたぁ~~~い!


ラジコン!!

TA04どこにしまったっけ・・・???
コメントへの返答
2007年6月11日 16:19
TA04
何かとググッてみました。車だったのですね♪ さあ!充電開始ですよー!

世のオジサマ方^^引っ張りだしてきませんか~!?
2007年6月11日 22:33
お!再燃しましたか??ママさん怒らないでね。
使い込んでいるスターターですね。
バッテリーは生きてますか???
自作のモグラ凄いですね。ゼヒ大空へ飛ばしてあげてください。
コメントへの返答
2007年6月11日 22:48
あはははは(^^;)
貧乏生活まっしぐらなパパは経費は掛けられない(泣)
使えそうな物はとことん復活を試みて。
このモグラ君、意外と状態は良かったです。エンジンは。。。もうダメだろうけど、何とか5千回転でも回ってくれれば この機体なら飛んでくれるから(^^;)
2007年6月12日 23:40
この世界は筋金入りのマニアのみ許される世界と諦めていますが、地元のオヤジが昔ラジコン雑誌に何度も紹介される強者でした。。。
その後、飽きたらずライトプレーンの世界に行っていましたが・・・
コメントへの返答
2007年6月19日 0:10
遅レスごめん。
雑誌に紹介されるとあれば知ってる(見たことある)はず。
パパミイも実機の世界へ行きたかったりする^^;

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation