• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

雷!撮ったり~ サンダーシンフォニー♪

雷!撮ったり~ サンダーシンフォニー♪ 4時15分、長野市上空の・・・四方八方で雷が鳴っています(@@)
1発目が鳴り止まぬうちに2発目、3発目!
雷鳴が前から後ろへ、右から左へと天然サラウンドプロセッサー宜しく鳴り響いてます^^;

外はバケツをひっくり返した様な雨と突風!窓を開けてずぶ濡れになりながら撮影しやした^^
気が付いた時には床が! やべー。。。
前回よりはマシに撮れました^^
ブログ一覧 | サイエンス | 日記
Posted at 2007/08/06 17:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 18:24
こんにちわ!

この頃この辺でも雷や花火で騒がしいです、
でも見事に撮影できていますね。V(^0^)

運が良ければ僕も撮影してみたいですね。
コメントへの返答
2007年8月7日 22:56
雷が鳴ったら、とりあえずムービーをセット!
画角の中心に捉えるのが難しいけど(運あるのみ)必ず撮れます^^
2007年8月6日 18:46
凄かったっすね。
北部幹線道路や柳町の五叉路が通行止め?で大渋滞でした。
明日から夏休みなんで早めに上がって正解でした(^^;
コメントへの返答
2007年8月7日 22:58
川中島のドンキホーテに行ったら駐車場が水没してました!!
ミンカラ用に帰りに写真を撮ろうと企んでたら・・・
店を出た時は引いてしまってた(^^;)

早めにあがれるって!? 羨ましい
2007年8月6日 21:50
凄いね~。雷・・・。
じゃなくて、よく撮れたね。

で、床がビショビショで奥様からさらに雷が・・・?
コメントへの返答
2007年8月7日 23:00
そう!窓の周りはビチョビチョ!
風の吹き込み具合で窓を開けたり閉めたり。。。
当然自分も胸から下は。。。オシッコちびったみたいに・・・(^^;)
2007年8月6日 22:07
くっきり撮れてますね。
カメラの設定はどうなっているのですか?
コメントへの返答
2007年8月7日 23:01
ムービーですよ♪ムービー!

回しっぱなしで光った瞬間の時間をメモしとくんです^^
再生しながらコマを・・・カシャ!
2007年8月6日 22:24
おー。
コメントへの返答
2007年8月7日 23:01
ウワッ!(@@)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation