• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月09日

負けちゃいました(TT)

負けちゃいました(TT) 長野は負けてしまいました(TT)
ヒットの数では引けをとらず、何度も塁に出たのですが・・・1回だけ塁審の誤審が有り2点多く入ってしまいましたが、それが無くても大差(--;)
近江、強かったですね。近江滋賀県の皆さん次戦も頑張ってください。

さてと、2回戦から優勝候補の連続になります。潰しあい合戦!?結果楽しみです。

高校野球の速報が見れます。1球1球の内容が更新され、玉のスピードから全てのデータがリアルタイムで見れます。
開いたら
一球速報中をクリック
ブログ一覧 | 気まぐれ写真 | 日記
Posted at 2007/08/09 12:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年8月9日 17:15
コメントありがとうございました。

残念でしたね。
1回勝ったら行くつもりでしたが。。。
コメントへの返答
2007年8月9日 17:19
内容的には不足は無かったんです。
ただ
最後の一手で 打っても守ってもやられっぱなし(><)
残念。
2007年8月9日 17:34
こんにちは!
地元長野高校残念でしたね。
でもパパミイさん仕事そっちのけで高校野球観戦ですか!?
のめりこんで仕事忘れちゃダメですよw
コメントへの返答
2007年8月9日 17:54
ムフフフ^^

休みなんよー!
余裕でビール飲んで観戦してたりする♪
2007年8月9日 20:02
千葉も1回戦負け・・・お互い残念でした!

むかーしの銚子商業、習志野高校の連続?優勝が懐かしい(涙)

今年は、職場地元の市立船橋でしたが、期待通りの?負け・・・

おーい、千葉の高野連!・・・どーにかしろーーーーーって言いたい。。。

サッカーは2回ぐらい優勝して、その当時の市船吹奏楽部は歩いたこと無いってことで、変わりにパレードさせられ・・・そうそう女子駅伝の時もしたっけ・・・

やっぱ、野球でパレードしたいな~~
コメントへの返答
2007年8月10日 22:53
千葉も・・・でしたね、お互い残念。
銚子・習志野も記憶に残ってますよ!
特に銚子。これは名門校のイメージが。

今 世間ではサッカー熱が上がってますが パパミイはちょっとサッカーは苦手(^^;)

でもでも・・・市船吹奏楽部が歩いた事が無いからって?
んなもん歩けーーー!
と言いつつ参加できた事は嬉しかったのでは!?^^ パパミイなら喜んで参加したり(汗)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation