• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

新型イコライザー買っちゃった(^^)

新型イコライザー買っちゃった(^^) ミキサーにとって一番の悩みが”ハウリング”である。
これを如何に抑える事が出来るかが腕の見せ所♪
ホールが変わる度に音場も変わり。その都度セッティングを合わせます。その約に立つのがイコライザーです。

多チャンネルでマイクを使うと何処からかのマイクがハウリングを拾ってきます。このハウリングをカットするのに「フィードバックリデューサ」なる装置を使ってました。しかし1台 十数万!! 個人で所有するには この1台が限界。

メインヴォーカルマイクの音は完璧に仕上げるとして、関係ない所から拾うマイクをこのイコライザーを介してやろう と企んでみますた。。。

べリンガー社のFBQ3102 お値段約2万円(^^)リーズナブルなんだわー♪ オマケにハウリングを検出するアナライザーまで付いてる(^^)/
次回の本番が楽しみだワン(^^)

買ったのは行き着けのLAおっく巣♪ 家電とは専門外のPA機器でも説明はできるし満足でっす。(Y電気は値段の話しかしないから嫌いじゃ!!)
帰りにバイクの燃料タンクに乗せてきました(@@)ハンドルと胸で押さえつけて、、、ハンドル切れずにコケルかとおもた。。。無謀な事したなー・・・写真の上にはみ出したヒモは落下防止の首下げにつけてもらいました(汗)

25日更新
実は新型アンプも買っちゃったのだ(^^;)
ブログ一覧 | パパ音響!出動! | 日記
Posted at 2005/09/23 23:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

プチドライブ
R_35さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年9月24日 16:35
うちもこの手の機器を購入の時はラオでした。

そうそう YAMAHAの01Vが余っているのですが要りますか、
流石に元の値段が高いのでただと言うわけにはいかないのですが ちと程度が悪いので見て見て値段付けて下さいと言うところで・・・
コメントへの返答
2005年9月25日 0:53
おおー、ラオ利用者がいた♪
福田さん、01Vとはスゴイの使ってますねー!
ちょっちパパミイには手が出ない(TT)そこから利益を出して行かなくてはならないから・・・(tt)
スタジオだけでなく ライブSRやコンサートなどで瞬時にセンドやパライコの操作は可能なのでしょうか??(呼び出しだと瞬時の可変に間に合わない?or間に合う?)

実はべリンガーのPM3000が使いやすかったので2台買ってしもた(^^;)
でも01Vはパパミイにとって憧れのミキサーなので気持ちに留めておきます。機会あったら声がけさせて頂きます。
誘い頂きましてありがとう(^^)

気持ちの揺れ動くパパミイなのだー(^^;) 欲しい!!
2005年9月25日 15:53
センド パライコへ飛ぶのは慣れですがアナログ物のようには行かないのが実情です。

コメントへの返答
2005年9月25日 22:05
そうでしたか・・・
01Vはレコーディングなどには最適と聞いてます。
使ってみたいのだけど。。。
でも機会あったら(^^)←諦めきれない奴がいる♪

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation