• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

ETCの普及率 スゲー!!

ETCの普及率 スゲー!! 今日は車通勤の日です♪ やっぱこの方がパパミイには合ってるのだが・・・電車の方が経費が安く上がる為、深夜に及ぶ時だけ車です。嬉しいんだか悲しいんだか?

新幹線と比較して 玄関→通用口で見た場合、
朝は車の方が5分遅い
夜は車の方が10分早い 交通費にかかる経費が同じだとしても 走行距離からも車は3年でパー! 仕方なく電車だす(tt)

写真は朝の改札口(・・?)じゃなくてETCゲートだす。
一般道から前の車7台全部ETCに向かうではないですか!!
おかげでパパミイの前が開けた(^^)
一気に!・・・
3台抜いた♪ETCに勝った~!!
単細胞な自分に思わず苦笑だす(^^;)
ブログ一覧 | 車関連、一般 | 日記
Posted at 2005/09/29 00:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリン
F355Jさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2005年9月29日 5:28
おはようございます。
私もETCつけました。とても快適です。たまに仕事帰りは
通勤時間割り引き(半額)使って300円で高速を走行して帰ってくるときがあります。^^;
止まらなくて良い、窓開けなくて良い、だけど月末の請求が怖い(爆)
コメントへの返答
2005年9月30日 0:09
お初ようこそ♪^^
やっぱ半額は魅力ですよねー。。
欲しいんだけど、価格は1万が主流だけど、取り付け後の設定が 何であんな高いの??
せっかく安く買っても。。。しりごんでしまいます(TT)
2005年9月29日 6:48
田舎にありがちなお話ですねぇ。
特に長野はETCゲートが一つ、もしくは兼用のところが多いですからこんな状況になるんでしょう・・・。
うちの営業車はETCが付いてないから、仕事の時はパパミイさんみたいな感じです。
コメントへの返答
2005年9月30日 0:17
地方独特の現象なんでしょうね(苦笑)

営業車で・・・ゲート突っ込みませんか(・・?)
自分の車で券を受け取ったり・・・

しねーっすよね(^^;)
2005年9月29日 8:32
そうそう、こちらでも、ETCゲートより一般ゲートのほうが早かったりします(^^;

でも、通勤割引なんかはメリット大きいですね。
日曜でも割り引きあるし・・・。
コメントへの返答
2005年9月30日 0:20
その通勤割引が対象になれば 新幹線から車に変われるかな?なんて(^^;)
微妙に時間帯がずれるんです(泣)
恩恵に授かれそうにありません・・・くそ~!!
2005年9月30日 0:12
ETC付けていますが、一時的に使用休止状態です。
なぜかというと、ハイカの残りを使い切りたいからです。前払いに付け替えられるのですが、やり方がクソめんどくさいので、使ってしまうことにしました。

ETCはとても快適ですが、私のようにフラッと遠くへ行きたい人間には、ちょっと危険なグッズでもあります。
(^_^;)
コメントへの返答
2005年9月30日 0:21
そのふらっ! が危ないっすよねー
翌月の請求が恐いな~

お金がかかってる感覚が麻痺しちゃいそうだもんね♪

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation