• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

今頃タイヤ交換・・・でも

今頃タイヤ交換・・・でも 以前から交換したかったタイヤ。降りそうで心配の毎日ですがやっと休みがとれました^^;

午前の爽やかな陽気のなか? ジャッキを用意し交換開始! でも・・・・
スカーーー スカーーー 上がらない(・・?)

油が抜けてやんの(苦笑) それだけでは無く、このジャッキは案外柔いもんで、ちょっとの事で壊れまくりました。。。2シーズンに3台買った。。。
広告の特価品ではあるけれど。メーカーさん、も少し丈夫に作ってちょ♪

¥1980だと 1シーズン持ちます・・・
¥2480払うと2シーズン持ちます・・・
¥2980払うと3シーズン持ちます・・・とか?
ブログ一覧 | 車関連、我が家バージョン | 日記
Posted at 2007/12/01 18:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 20:02
安物買いの銭失いってやつですね(笑)
よくありがちです…
しかし、ジャッキが壊れるというのはなんだか怖い感じですね。
突然、落ちたりはしないんですよね!?
コメントへの返答
2007年12月3日 0:22
¥1980を3台買うならば、最初から¥5980で3トンジャッキが買えた(--;)
まさか こんな壊れるとは思ってもいなかったっす。。。

壊れるのは、伸ばし切りに注意! いきなりガクン!と5ミリほど落ちます(@@;)
2007年12月1日 20:28
えぇ~(((( ;゚Д゚)))
ジャッキが壊れると危ないですよねぇ
車にもぐるのはあんまりなないにしても…

私はクルクル回すのしか使ったことないですw汗
コメントへの返答
2007年12月3日 0:25
ミニバンは車高が高いでしょ。伸ばし切る所まで上げるんす。するとガツン!と金属の破壊する音と共に5ミリほど落ちます!

クルクルは疲れるからシュッシュ!にしよう♪^^
2007年12月1日 20:31
小型のフロアジャッキですか・・・

シャリオグランディスのときは、スキーにも行っていたので暮れになるとやってました・・・小型フロアタイプと電動インパクトレンチをわざわざ買って・・・

スキーにも行かない今は、千葉では降るか降らないかなんで、タイヤも変えませんねーーー降っても、殆ど数時間で幹線道路は雪がなくなるし・・・
コメントへの返答
2007年12月3日 0:28
インパクト欲しい!!

今回、フロントで3個ほど人力で回せないほどのトルクで絞められたナットがありました(怒)
三菱の整備に出した時だ!! 過去にも同じ事があり 三菱にクレーム言って外させた・・・ついでにタイヤ交換させた(笑)
2007年12月1日 21:07
じつはマイカーにてスタッドレスを履いたことないんです。レガシィの持ち腐れ~
コメントへの返答
2007年12月3日 0:29
スキーとかはやらないんす?
であれば4WDでスポーツタイヤ!いいんじゃないかにゃ!? 
2007年12月1日 21:38
私は中旬まで待ってみようかと・・
でもそろそろやばいかな?
コメントへの返答
2007年12月3日 0:33
ええーー! そちら方面で中旬ってのは^^
雪降ってからは大変だし 暖かい日にやってしまいません?
2007年12月1日 22:21
工具は安いとダメっぽいですよね。
百均の六角レンチは一発で選択が○になりました(涙)
コメントへの返答
2007年12月3日 0:34
100均のドライバーでネジ山に負けた事あります(笑)
六角が○になるとは・・・他に利用法は無いだろうか?
2007年12月1日 23:55
私、まだスタッドレスの準備すら出来てません(汗)
バリ山の中古4本を落札したんですが、1本だけサイドウォールにコブが…
幸い1本分の返金におうじてもらえましたが、同銘柄&同サイズの1本だけって出品、なかなか無くて…
先ほど、新品の安いヤツを2本落としました。

安いフロアジャッキはダメですよねぇ(汗)
私は綿●で購入したローダウン・ジャッキですが、2シーズン目に突入しました。
コメントへの返答
2007年12月3日 0:39
安いの2本!いいな~
先日のブログの通りノーマルを1本ペケにしてしまったから困ってるんね。
来春までには何とかしなければいけないんだけど。。。

このフロアジャッキ、軽とか普通車なら問題ないんだと思います。ミニバンの高い車高が仇となったみたい。。。

最初から大型のを買っておくべきだった。。。
2007年12月2日 8:49
私もほぼ同じ物を使ってます!!
先輩から譲り受けたので少なくとも3年は経ってますが、まだもう少しイケそうですw
購入先はもちろん綿●です。
コメントへの返答
2007年12月3日 0:40
これ3個買って、いずれも微妙にデザインが違うんすよねー^^;
いったい何処でどうやって作られてるのか?

まあ¥1980って事で(笑)

そうだ、写真のジャッキはコ○リだ!!
2007年12月7日 13:39
遅米で失礼します。

うちのジャッキは乗用車なら両輪いっぺんに上がるんですが、シャリグラもオデも上げ幅が足りず1本ずつ揚げてますw
回すより少し楽なくらいです(汗;

で、うちのは、よくオイルが抜けてますが
エンジンオイルの残りを補充してます・・・
ジャッキ用のオイルがあったんですね(苦笑)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:25
やっぱこのジャッキ、上げ幅はミニバンに使うには少ないですよねー。

昔、フォークリフトがうちに有った時。それで前2本、後ろ2本と持ち上げてました^^;(何て事を)

オイルだけど・・・水でなければ何でも一緒一緒!^^

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation