• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

M連 全国大会でソロ演奏!?

M連 全国大会でソロ演奏!? 本年度最後の大舞台、M連 全国大会に出場させていただきました。
まずは結果ですが 銀賞 でした^^; でも今回の演奏ですが、内容は十分に満足出切るものでした(^^)V

吹連の全国大会では緊張から何が何だか分からぬ間に終わってしまったのですが、今回は各自「十分に楽しめた」と、それが演奏にも現れて普段の通り自分達のマーチングが出来たそうです♪ パパも聴いてて十分に楽しめましたぞ!!^^  今回のエンディングフォーメーションは 国体フロアヴァージョン
M連の全国大会、どの学校も上手い!十分に上手すぎる。ほとんど差の無い演奏に、もう賞なんてどうでもよくなったりして^^; ここに来れた事に喜びを感じます♪

それともう一つ、
うちのヤンチャ姫が何と!! ソロパートの演奏に起用していただきました~♪
写真中央の2人、右のチビいのがミイです^^
1枚ソロの演奏に厚みをつける為に2枚で演奏。いろいろ優しく教えてくれたRちゃん、ありがとう^^ まだまだ体も小さくパワー不足ではありますが 「音の要として頑張る」と申しております
^^;(リピアノ役、果たせた様です) 写真は 携帯を拡大 拡大^^; 何故か勝手にシャッターが切れた!?
ただ、パパはちょっと怖い事が・・・先日紹介した・・・あの時 ソロになったら1万円!!と ウカツにも言ってしまった・・・こう言う事だけはしっかり覚えてやがった(--;)


更に、もう一つのエピソード。 トモちゃんのスティックですが、あれから新品に替えて・・・冗談で言ってた事だったのですが、本当にまた前日に折れてしまいました(@@;) 
朝、開場された広いスーパーアリーナで 「新しいの持ってきたぞー! どこだーー!?」と汗だくになって探し回るトモパパの姿が印象的でした^^ お疲れ様です♪

バンドのみんな!? みんなの知らない所でパパママ達は必死に縁の下の力持ちとして支えているんだよ♪ その分、パパママ&お客さんが聴いて見て、気持ちの良くなるいい演奏でおかえししておくれ^^

今日は素晴らしい演奏・演技! ありがとう♪^^


当日の模様です、ヘッドホンなどでコンサート風になるまで音量を上げてお楽しみ下さい。会場の雰囲気が楽しめるかと♪ (この映像は後日削除します)
<object width="425" height="350"> <embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376152138980" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350"> </object>
ブログ一覧 | 飛躍の2007マーチング | 日記
Posted at 2007/12/16 21:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 21:37
一万円!それはイタいけど嬉しい出費ですね…
埼スタに来ていたんですか?
コメントへの返答
2007年12月16日 22:34
はい~♪埼玉スーパーアリーナに居りましたです~^^
1万円、どうして子供ってこう言う事ばかり覚えてるんでしょ。。。
2007年12月16日 21:40
初めての マー連の大会進出で 
銀賞入賞 おめでとうございました。

明け方早朝から 一日お疲れさまでした。
コメントへの返答
2007年12月16日 22:36
初出場で全国まで行けた事に感謝です。 一応これも長野県の歴史を作ったかな?(笑)

来年も必ずここに来ます!宣言!?
2007年12月16日 21:56
お疲れ様でした!
大舞台でのソロすごいですね!

来年も更に期待大ですね!

よし我が校も来年こそは…。
コメントへの返答
2007年12月16日 22:38
ありがとうです♪
本人いわく、緊張もしないで出来たと満足そうにしておりやす^^;

来年・・・?
やべー!強敵が現る!ってか来年もダブルS小で決まり? な~んて^^;
2007年12月16日 22:11
銀賞おめでとうございます。
こういうの生で観てみたいです。
さいたまスーパーアリーナですか?
私は今日は埼玉にいましたよ。
コメントへの返答
2007年12月16日 22:39
ありがとう♪^^

著作権の絡まない範囲でアップしてみたいんだけど、ファイルの作り方もアップのやり方も分からない(苦笑)
PC苦手なパパミイです(--;)
2007年12月16日 23:17
銀賞おめでとうございます。
子ども達の為にお父ちゃんお母ちゃんは苦労しているのです!
(うちの子はどうもそれがあたりまえだと思っている節がある。)
コメントへの返答
2007年12月17日 23:31
ありがとう御座います♪
親の苦労はあたりまえ!?^^;
うちの子も・・・・どうやらその様に思ってる次第でありまする(汗)
2007年12月17日 11:32
オメデト!! ヽ(`・ω・)ノ ゴザイマス!!
「十分に楽しめた」何よりの一言ですね。
PAPA&MIEさんもさぞかし楽しかった事と思います。

トモちゃん・・・恐るべし。
コメントへの返答
2007年12月17日 23:35
楽しめましたよー!
M連の全国って言えば神をも恐れぬ兵が集まりますから^^;
どの学校もホント上手かったです。

ちなみに自分なりに点数を付けてたのですが、審査員とほぼ同じ結果になりました。
ウチの所は・・・ギリギリで金賞を逃した模様(汗)

トモちゃん!スゴイっしょ!^^
お父さんは大変だったみたいですが^^;

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation