• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

湯の町エレジー

湯の町エレジー 新春かくし芸ならぬ 新年会で爺様が何かをやるらしい・・・?

先日からエレアコギターを買うとかでリサイクル屋を何店かまわってきました。でもストラトやテレキャスは有れどエレアコなどは無い(><) 元々市場に出回ってる数は少ないのだから。ヤフオクで落札したろーかとも思ったのですが、まあ どうせ1回しか使わない物に勿体無い。

そこでパパミイが昔使ったギターを届けてきました^^
アコースティックですが まあいいでしょう  どうせ1回だし
張りの強い弦なので2度落としてチューニング。しばらく弦を確かめる様に弾いてたかと思ったら・・・ものの10分で湯の町を弾いてるではありませんか(@@)
30年ぶりだそうです♪ 70過ぎの爺様ですが大したもんだ~
実はボケ防止措置だったりもする(爆)
ブログ一覧 | パパの趣味 音楽編 | 日記
Posted at 2008/01/13 23:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2008年1月13日 23:57
こんにちは!
お久しぶりです。
ご挨拶が送れてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

ギター、すごいですね!(←まったく弾けない)
お父様もすごいですー!
コメントへの返答
2008年1月14日 1:27
おおー! まいさん来てくれたとは歓迎です^^ こちらこそ宜しくです。

中学・高校と勉強もせずに練習してたアホです^^; 50年前の爺様は成人してからも音楽やってたアホの生みの親です(爆)

※最近のパパミイは・・・弓が出来ないからオモチャのピストルで的を射て遊んでます^^;
2008年1月14日 9:49
楽器ができる人は尊敬します。
生の音はいいですよね。きいてみたーい。
コメントへの返答
2008年1月17日 0:12
生音。。。
弾く人が上手ければ最高なのですが、そうでなかったら?
悲惨な音になります(爆)
パパミイのヴァイオリン!聞いてみます!?
予め耳鼻科を探しておく事をお勧めしますが^^;
2008年1月14日 16:37
このブログみて、思わずギターを奥の方から引き出してきました。
しかし、少し弾くだけで指が痛い(-_-;)
やっぱり奥にしまっておくことにします(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月17日 0:13
おおー! 懐かしの楽器を引っ張りだしましたねー!

でも確かに指先が痛い(><)
押さえられない(。、)
最悪です・・・・・
2008年1月14日 21:46
今の流行りは

『エアギター』

って無理かな....

コメントへの返答
2008年1月17日 0:14
そっかー!
それならお金もかからない!

あの優勝したエアギターのおっさん♪
見事ですねー^^

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation