• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

マーチング 最後の御勤め ドッジボール長野県大会オープニング♪

マーチング 最後の御勤め ドッジボール長野県大会オープニング♪ 本年度最後のマーチング演奏です。
今日は長野市に有ります「ホワイトリンク」にやって来ました。(長野オリンピック・フィギャースケート会場だった所です)

ドッジボール長野県大会のオープニングの花として招待して頂きました。
全国大会の成果を紹介頂きチョッピリ上機嫌です(先日みたいなドジ演奏するなよ!)その模様をママがムービー撮影してきました。

演奏は上々です。軽快なリズムを求めた全国大会の時とは違い、スローテンポによる「聴かせる演奏」に仕上げてます。音のまとまりもマズマズなので、これなら合格点あげてもいいかな!?

ですが 面白いハプニングが f(^^)
いよいよ演奏!ドラムロールが始まり、セットアップの時に!(演奏の構えをする時)先頭コルネットの子のマウスピースが抜け落ちたのです(苦笑) 慌てて拾いましたが・・・コンテストの本番じゃなくて良かったね♪ パパミイには大うけでした(^^)写真がその瞬間♪ドンマイドンマイ!
曲は「コンチェルト・ダモーレ」ポプラーズ ファンタジー

しかし小学生のドッジボールでも、県大会ともなるとスゴイ玉を投げるんですねー・・・パパは一番最初にやられそうだ(汗)
ブログ一覧 | 輝け全国に2005マーチング | 日記
Posted at 2005/12/11 00:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 0:23
主題と関係なくてスイマセン。
(^^;)
中学の時、なぜかうちの学年だけドッジボールが大流行。私も開門と同時に学校に行き、授業が始まる前に一汗かき、昼休みにも昼飯をさっさと食べてやっていました。

バレーボールを使ってやっていたのですが、なにぶん校庭が狭かったので、他の学年の生徒にバシバシ当たっていました。
どさくさに紛れて、気に入らない先輩にわざと思い切りぶつけていたヤツもいました。
(^^;;;;)
コメントへの返答
2005年12月12日 23:47
自分も小学生の頃はさんざんやりまくった方ですよ♪

休み時間ともなればみんなで体育館へ集まって、他のクラスともやりまくろ大会でしたさ~^^

一度だけ他の生徒が至近距離で投げたボールが目に当たり!
眼帯生活一週間!てな事もあったさ~(><)
でも面白かった!
2005年12月11日 1:25
↑やりましたね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
休み時間ごとに走って場所取りして時に高学年と喧嘩までして取り合いました(〃^∇^)o
速いより重いボールが来ると吹っ飛びますし( ̄Д ̄;;
小学生でも結構すごいでしょうね(ノ_-;)
コメントへの返答
2005年12月12日 23:48
上級生との奪い合いは ちょっと勇気がありまへんでしたさ~。。。
でも男の子はみんなドッジボールが好きなんしょね♪

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation