• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

スター誕生!CD&DVD-BOX

スター誕生!CD&DVD-BOX
スター誕生!BOX買っちゃいました。 もう皆さん、この番組の事は十分ご存知ですよね?一世を風靡したオーデイション番組です。この番組から誕生した88人全員の想い出のデビュー曲が収録された物。いろんなシーンを集めたDVDも5枚入って(^^) 皆さん、この番組、曲に想い出ある方も多いのではないでしょう ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 16:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2010年02月04日 イイね!

Kalafina 光の旋律

たまたま通りかかった街頭テレビの前(古っ) 何かのプロモーションを流していたようですが・・・ その素晴らしい声に思わず足が止まりました。Kalafina?"φ(・ェ・o)~メモメモ この声の出し方、発声法、歌い方、ただ者ではない。 誰? 誰? 誰? このお姉ちゃん達は誰!?
続きを読む
Posted at 2010/02/04 22:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2010年01月15日 イイね!

金管八重症!?

金管八重症!?
ちわ~っす♪ ホクトホールの楽屋口から顔パス入場^^ 地区のブロック大会・県大会で金賞を頂いて・・・ 次の大会に向けて金管八重奏のホール練習があるとか情報が。 そろそろ親が絡むのを嫌がる歳となってきたようです(苦笑) 部活の事はヒミツ秘密になってきました。 でもこういの好きなんだからしゃーない ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 09:27:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2009年12月03日 イイね!

著作権の主張よりもお友達?

著作権の主張よりもお友達?
昨年に投稿したエレキギターの動画 晴れ晴れユカイ エレキ初めて・・・ ですが、You Tubeに投稿してあった方の動画に対し著作者である角川からメールが届きました。 (ヤフーは削除済) また著作の侵害だとかそう言うのかいな? お遊びで投稿したのだから まっ いっか~・・・と思ったら。 そうではな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 21:02:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2009年01月12日 イイね!

ゆうつべのHD化 Talang 2008 - Zara Larsson

ゆうつべのHD化 Talang 2008 - Zara Larsson
最近はまってるYouTube音楽ツアー 以前はステ6にはまってたのですが、廃止と同時にYouTubeばかり見てました。 ステ6と比べて画質は汚いは音はヒドイは・・・ でも我慢、我慢、じっと我慢。 本日、マライアキャリーの曲をサーフしてましたらこんな映像見つけました。 Talangと言う歌って勝 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 01:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2008年12月04日 イイね!

癒しの音楽、ヘイリー&本田美奈子

仕事の後の憩いの場。にちなんでか?最近こればかり聴いてます。 以前にも紹介したかと思いますがもう一度紹介しますね♪ ヘイリー ウェスティンラです(←日本語に訳すのは難しい名前やんね・汗) ニュージーランド出身の歌姫です。歌姫と言うよりは「天使」に近い歌声の持ち主です。一度聴いたらこの声に陶酔して ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 22:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2008年10月12日 イイね!

カノン 

Canon in D - Aria Celestina
続きを読む
Posted at 2008/10/14 00:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2008年10月02日 イイね!

ハレ晴れユカイ エレキはじめて1ヶ月 まずは指慣らしから♪

パパの手習い計画、その後です^^ いきなりクラシックロックは無理でした(汗) なんせ左指が動かず、ピッキングが不正確でマトモに音は出ず(><) 右手と左手がバ~ラバラ(核爆) 音にならず演奏どころではありませんでした(--;) まずは指慣らしが必要である事を痛感し、自分に出来る範囲でテンポのあるこ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 15:31:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 趣味
2008年08月16日 イイね!

パパの手習い計画 その3

パパの手習い計画 その3
ポチッちゃいました^^エレキ! この世で一番喧しく、且つヘッドホンしてしまえば静かな楽器です^^ エレキギターを生で鳴らしても面白くないので オマケにマルチエフェクターと 一応ステレオで鳴らせるようにギターアンプ2台そろえました(夜はダメだけど)  中古ではあるけれど、不幸な事に?なまじ楽器に ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 21:16:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2008年08月16日 イイね!

パパの手習い計画 その2

パパの手習い計画 その2
夜中にうるさい! とクレームが付いたので、ならば小さなギターにすれば問題ないだろ!? と、コイツにしました。 これをギターと呼ぶかどうかは皆さんにお任せするとして(苦笑) それでもまだ音は大きい。これをピアニシモで弾くのも逆にストレスが溜まってしょうがない!? もっとギンギンに鳴らせて夜中でも近 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 21:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation