• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

パパの手習い計画 その1

パパの手習い計画 その1
家と会社の往復だけで、何かムシャクシャ・・・ストレスの発散が(^^;) 夜な夜な何かをやりたくて・・・でも時間も無い。 手っ取り早くコイツをポロンポロン始めたんす^^ でも夜の12時過ぎにこんなんやったら家族からクレームバンバン(爆) 20年以上のブランクが有るからオマケに弦を押さえ切れない(- ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2008年01月13日 イイね!

湯の町エレジー

湯の町エレジー
新春かくし芸ならぬ 新年会で爺様が何かをやるらしい・・・? 先日からエレアコギターを買うとかでリサイクル屋を何店かまわってきました。でもストラトやテレキャスは有れどエレアコなどは無い(><) 元々市場に出回ってる数は少ないのだから。ヤフオクで落札したろーかとも思ったのですが、まあ どうせ1回しか ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 23:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年11月12日 イイね!

Berryz工房 対 AKB48

Berryz工房 対 AKB48
カテゴリー、パパの趣味音楽編。 パパの音楽趣味と言えばクラシックとか演歌とか?のイメージを持つ方も多いかと。「そんなの知る訳ないじゃん!」と言われそうですが 今日はちょっと違った世界の音楽話しなど♪ ベリーズ工房とAKB48 のお話です(汗) 突如ドキュン!な事をと驚くなかれ^^; 秋葉原ブー ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 02:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年10月17日 イイね!

ポチッてもーた^^;

ポチッてもーた^^;
な~んとなくヤフオクを見ていて珍しい物をはけーん^^ 欲しくな~る 欲しくな~る^^ ついに押してしまった(笑)  滅多にお見かけしない物なので♪ デニスウィックRW4 GP コルネットマウスです♪ パパが使いたい訳ではなくて、ミイに吹かせたらどうなるのだろ?と・・・ほんの興味本位でポチりまし ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 22:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年09月25日 イイね!

市民吹奏楽団

市民吹奏楽団
中秋の音楽会。ではなかった^^; 市民吹奏楽団のチャリティーコンサートに行ってきました。(写真は休憩時間) 普段イベントが有っても世間様とは全く休みが正反対のパパミイ。何か無ければ仕事で行く事が出来ません。 でも今日は平日。後ろめたい気持ちもありましたが(苦笑)定時上がりをさせて頂きました^^ せ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 22:51:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年09月20日 イイね!

怪現象 おかあさ~ん の声がレコーディングに

怪現象 おかあさ~ん の声がレコーディングに
レコードやCDの中に意図しない音が紛れ込む事は昔から言われるところですが、新たに騒がれてる曲が有るんすね。。。子供に教えてもらいました。 中島美嘉「ライフ」の1フレーズ目のサビ部分。 「ずっとなが~いあいだ」の歌詞部分に 「おか~さ~ん」の声が被ってる。。。 聞こえますか? こちらから
続きを読む
Posted at 2007/09/20 20:06:12 | コメント(12) | トラックバック(1) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年09月19日 イイね!

やっぱ ヤマハ吹奏楽団はスゴイ!

やっぱ ヤマハ吹奏楽団はスゴイ!
夜な夜なパパミイが楽しんでるのはこの写真の所です♪^^ 毎月¥800で東海エリアの学校&楽団が楽しめるのですよ♪ 前から気になってたのが ヤマハ吹奏楽団。名前の通りヤマハの楽器製造の社員達な訳でして・・・アマチュアではあれど、はっきり言ってプロみたいなもの。 何故か今まで一度もこの楽団の演奏を聴 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 22:45:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年07月30日 イイね!

交響曲ウイリアムテル&威風堂々 一つ星?五つ星?

交響曲ウイリアムテル&威風堂々 一つ星?五つ星?
100円ショップ ダイソーです♪ 犬の爪切りがあるとか聞いたので物色に来ました。所狭しと品々が並べられて、結構な品数です。こんなものまで100円でいいの?などと思いながらもついついCDコーナーに目が止まり・・・ 「CDまでも100円?」 曲目を見ていたら前から欲しかったウイリアム序曲と威風堂々があ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 01:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年05月17日 イイね!

張力負け(TT)

張力負け(TT)
以前の事なのですが「パパは昔、楽器が得意だったんでしょ?」と言われた(聞かれた?)事が有ったのです。 その時は「まあね」で終わらせてしまったのですが、聞きたかったみたいなんです。下手なラッパは時折吹いてはいたのですが、やっぱオヤジの威厳を保つ為には最も得意とする物を聞かせねば!(^^) てな訳で持 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/17 12:11:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2007年04月26日 イイね!

吹奏楽部にもの申す!

吹奏楽部にもの申す!
以前から方々のhpでいろいろな吹奏楽部の演奏を聴いてきてましたが・・・。だんだん腹のたつ演奏が気になってきて(苦笑) ついにプッツンしました(爆) 現役で演奏してる人は言いたい事が理解して頂ける方もいるかと思いますが(いてほしい) 何で“のっぺらぼう”に演奏するの!! 何で“譜面通り”に演奏しち ...
続きを読む
Posted at 2007/04/26 23:53:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation