• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

色物導入

色物導入
どもです。 みんから、来るたびに操作方法が変わってますね(汗) ステージで色物を自前で出来るように導入してみました。 まだ試験段階ですが各色の有効的な使い方を試してます。 今回はステージの袖で操作しましたが次回は会場のミキサー席で同時操作できるように持っていきます。 一人でこなす仕事がどんど ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 20:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2011年04月03日 イイね!

自粛を自粛せよ!経済を回せ!

自粛を自粛せよ!経済を回せ!
世間では自粛ムード一辺倒でしたが、ここ最近マスコミで自粛のやりすぎについて話題が取り上げられましたね。 我らイベント業は一番真っ先に打撃を食らう業界でして(--;) ただでさえ不景気なのに下手すると自粛倒産すら出かねない。復興すらままならない!! 今回の主催者、その変を良くご理解の方でして。 自 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 00:33:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2011年03月13日 イイね!

さよなら長野市民会館 ファイナルコンサート

さよなら長野市民会館 ファイナルコンサート
東北地震・津波で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 いまだ被害の全容まで辿りついていない状況ではありますが一日も早い復興をお祈り致します。開始されました復興募金にて、ささやかながらお力となれれば。 さて、本日のネタです。長野市民会館ですが老朽化による建て替えでまもなく取り壊しとなってし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 00:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2011年01月23日 イイね!

男の意地とプライド

男の意地とプライド
ちょっと頭にきた事がありやして・・・ 今日のネタは1000%手前ミソですので そんなん聞きたかねー!って方はスルーよろぴく。 やって参りましたは長野メルパルクホール。カラオケ・グランドチャンピョン大会です。 このイベント音響は、昨年までは長野市でナンバー1大手音響のN社が毎年請け負ってたイベント ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 20:56:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2010年10月25日 イイね!

ヘッドホンの修理屋さん

ヘッドホンの修理屋さん
かな~り前ですが紹介したお気に入りヘッドホン。 アームの付け根から折れてしまったのですが、やっと直す気になりました♪ 最初は瞬間接着剤や固定金具を填めたりいろいろ試行錯誤。でもいづれもまた折れてしまいます。 何か折れないいい物はないかと。。。しばし思案 ありましたねー(^^)折れにくいプラスチ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 16:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2010年09月23日 イイね!

かけもちイベント

かけもちイベント
今日は二つのイベントが重なり朝から大忙しの一日でした~ いつもの通り大ホールでの音響セットを行い、夕方から秋祭りに御呼ばれしましてそちらへもお仕事へ。 大ホールは音セッティングをシッカリと行い、順調に進めば後は他のスタッフにお任せして。自分一人だけで次のお祭り会場のセッティングへと。 小型ホール ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 23:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2010年09月05日 イイね!

イルカに乗った少年

イルカに乗った少年
長野市内のホテルにて、市会議員さんを励ます会がありました。 ゲストはイルカに乗った少年でお馴染み”城みちるさん” 実はこの方、自分の先輩にあたる方でしてお逢いするのは20年ぶり? 最初逢った時は先方は気が付かず・・・ 城「どこかで・・・お逢いしましたっけ?」 パパ「うーんと昔^^」 城「もしかして ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 00:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2010年08月29日 イイね!

ステージで歌ってみたい人ってどのくらいいる?

ステージで歌ってみたい人ってどのくらいいる?
こんにちは、 ちょっと皆さんの意見が聞きたくて。。。 いまパパミイはイベント音響のミキサーをやってます。 (そんな事知ってるってか^^;) 主におば様方の演歌中心ですが、時折若い方がポップスで参加される事もあるのです。しかし演歌中心である事からか継続して参加してくれません、どうしても場違いに思え ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 21:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2010年08月07日 イイね!

祭りだわっしょい^^ 高橋あすかチャンだよ~

祭りだわっしょい^^ 高橋あすかチャンだよ~
さぁさ!祭りのシーズンがやってまいりました。 今日が長野市のお隣、須坂市八幡祭りのお手伝いに行ってきました^^ 本日のゲスト、高橋あすかちゃん 瀬名ひとみチャンのお二人です。 須坂市地元歌手のあすかチャンにチョイとスポットを当ててみますね。 ピアノ弾語りで感情ある歌を歌う子で高域に伸びる声が特 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 23:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2010年04月18日 イイね!

エレクトロ・ボイス らっぱ買っちゃった^^

エレクトロ・ボイス らっぱ買っちゃった^^
小中規模のホールに今までのラッパを持ち込むのもシンドイ歳となりました(笑) 1個30キロ近いスピーカーを10発運ぶ・・・もう死ぬーーー(><) そこでこのエレクトロボイスの小型スピーカー、重量は10キロ程度で値段もそこそこ。その割には十分な音は出る。 合格! これ4個とスタンドもセットでそろえま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 19:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation