• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

ホールの鳴らし方いろいろ

ホールの鳴らし方いろいろ
本日やって来ましたは 長野JAグリーンホール。 昔で言う結婚式場です。市民会館などとは違い、容積も形も全く異質なもので、音響効果も異質なものです。床も絨毯敷きで音を吸収してしまう長方形ホールですので今までと違った鳴らし方をしてみました。(^^)V 8基のアンプを使い、全部で16基のスピーカーを鳴 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 22:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2006年11月12日 イイね!

パパミイ音響 眠気との戦いの巻

パパミイ音響 眠気との戦いの巻
ちわっす! 篠ノ井市民会館にて行われた長野県内のカラオケ教室、練習発表会で行ってきました。 注目は演歌中心のオバ様に混じって「歌の勉強中」と言う若い女の子が現代曲にて登場!ミニスカートをフリフリしながらの歌は注目の的でした^^ 歌が注目なのかフリフリが注目なのか?その変はご想像にお任せと言う事で ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 21:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2006年10月01日 イイね!

井上由美子オンステージ♪ パパミイ音響だよん^^

井上由美子オンステージ♪ パパミイ音響だよん^^
長野市若里ホールにて、 井上由美子オンステージ! デビュー3年目の彼女は現在急上昇の注目演歌歌手で、川中美幸の妹分です。 初対面の印象・・・ちっちゃい! 身長146センチだそうで何とも可愛らしい事^^ こんな小さな身体から会場いっぱいに響く歌声が出てきます。スゴイパワーだ(@@;) 声は澄んだ声 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 22:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2006年09月10日 イイね!

椎名佐千子 オンステージ!!

椎名佐千子 オンステージ!!
久しぶりのパパミイ音響登場です。 本日お邪魔しましたは 長野県は 上田市民会館です。 演歌の新人 椎名佐千子ちゃんのステージでお邪魔致しました。 14年度の新人賞受賞者です。 まだ ういういしさの残る歌い方はとても新鮮なんだわさ♪ホールいっぱいに歌声を響かせてきました^^ ステージ&サイン会が ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 21:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2006年04月09日 イイね!

水田竜子 オンステージ!

水田竜子 オンステージ!
久しぶりのパパミイ音響の出番です。 長野市 若里ホールにて。(先日のマーチングの場所です)今日のお仕事は?  キングレコード 水田竜子ちゃんです♪ 超美人でパパの好み!?^^ 12曲を熱唱してくれました。歌声スゴイです!ミキサーやってると歌手の上手さの違いが分かるんす!(入力信号にも差がでます ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 20:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年11月10日 イイね!

パパミイ音響!福祉活動の巻

パパミイ音響!福祉活動の巻
地元のカラオケ愛好のご年配方が主催するミニミニ発表会。 音のお手伝いに行って来ました(^^)v 皆さん、今日の日を楽しみにして公民館で待っておられた様です♪ そのお手伝いが出来るとは光栄な事(^^) 車で到着して荷物の搬入・・・公民館の2階はホールになってます。 ご年配男性が皆さんで手を貸してく ...
続きを読む
Posted at 2005/11/11 10:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年09月25日 イイね!

ハウリング検出装置

ハウリング検出装置
先日のブログでお話しましたハウリング自動検出&除去装置「フィードバック リデューサ」です。 こんな感じで表示が出て・・・左上段から チャンネル1(メインマイク):検出&カット回数4回;ハウリング発生周波数800Hz:自動でマイナス6dB下げました。 って意味です。 同じく下段は949Hzを3dB ...
続きを読む
Posted at 2005/09/25 20:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年09月25日 イイね!

新型アンプのお披露目だよん♪

新型アンプのお披露目だよん♪
さて、闇のお仕事(^^;) 本日お邪魔しましたは 長野市にあります「若里ホール」です。 ここは長野オリンピック「ビックハット」アイスホッケーB会場隣です。 赤いランプが横にズラズラーっと並んでいるのが先日買ったイコライザーです。 そして、中段ボックスに銀フレームに囲まれたアンプが新調したアンプ  ...
続きを読む
Posted at 2005/09/25 19:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年09月23日 イイね!

新型イコライザー買っちゃった(^^)

新型イコライザー買っちゃった(^^)
ミキサーにとって一番の悩みが”ハウリング”である。 これを如何に抑える事が出来るかが腕の見せ所♪ ホールが変わる度に音場も変わり。その都度セッティングを合わせます。その約に立つのがイコライザーです。 多チャンネルでマイクを使うと何処からかのマイクがハウリングを拾ってきます。このハウリングをカット ...
続きを読む
Posted at 2005/09/23 23:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年05月16日 イイね!

小金沢昇司 ワンマンショー おまけ写真!?

小金沢昇司 ワンマンショー おまけ写真!?
前座と言っては何ですが(^^;) お客さんと全員が踊りを踊ってます 曲は「三味線ブギウギ」 ドラムに4人の歌い手、黄金の左手が全ての音をコントロール! なんちゃって^^;
続きを読む
Posted at 2005/05/17 01:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation