• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2005年05月15日 イイね!

小金沢昇司 ワンマンショー!

小金沢昇司 ワンマンショー!
ワンマンショー終了後 ロビーで即売会を行いました。 お客さんが途切れた時に1枚パチリ!(指写ってる^^;) 大物歌手でのスタッフ間では滅多ない事ですが自分撮り撮影でお遊びして頂きました(^^) ※普段皆さんが見れない舞台裏をフォトアルバムで紹介する予定です、って!! 早速出来ました、ご覧下さ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 22:37:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年05月14日 イイね!

小金沢昇司 ワンマンショー!

小金沢昇司 ワンマンショー!
今回お邪魔しましたのは 上田市民会館。 明日の本番を控えて前夜から会場のセッティングを行います パパミイのセットは機動性抜群のコンパクトセット! これで大ホールを鳴らしきります・・・・と言いたい所ですがトラブル発生!! 急遽想定外の内容が加わり、アンプを1台別のセットに使わざる、取られた(>< ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 22:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年04月10日 イイね!

パパミイ音響出動! ③

パパミイ音響出動! ③
ミキサー側から見たステージです。 トリは人気のカリスマ先生が熱唱中! 場内の熱い視線! 次回は5月 上田市民会館にて 小金沢昇司ワンマンショー!! 音響は勿論パパミイ音響(^^) (大ホール用PA持ってくよ♪) ...
続きを読む
Posted at 2005/04/10 21:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年04月10日 イイね!

パパミイ音響出動! ②

パパミイ音響出動! ②
今日も持って来ました、小ホール用にと買ったミキサー。 まっ 実際はアンプに頼る事大きいのですが、どこまで使用可能かテストのつもりで使ってみました。 ホール側は問題無いのですが、ステージ側が限界!! このクラスのホールが限界かな? ...
続きを読む
Posted at 2005/04/10 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年04月10日 イイね!

パパミイ音響 出動!

パパミイ音響 出動!
本日やってきましたのは 長野は篠ノ井市民会館。 地元カラオケ教室の発表練習会です。 ホール自体は中ホール規模 これからお客さん来るぞー・・・ドキドキ! 資料 使用スピーカー 10本 アンプ数 3基 MAX出力2000W 実行出力 約900W × 6時間 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/10 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年02月27日 イイね!

イベント音響稼業!? その⑤

イベント音響稼業!? その⑤
重い箱です、じゃなくてPAアンプです。 ホールの大きさによって使うアンプや組み合わせを変えます。 トータルでの最大出力は 3500w + 3500w まで出せます。(使うスピーカー台数とインピーダンスによって変わります) オーディオの好きな方ならご存知かと思いますが、本番開始して、パワーをぶち込 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/27 20:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年02月27日 イイね!

イベント音響稼業!? その④

イベント音響稼業!? その④
男役では、力強く! さっきの”しなやかさ”とは裏腹に こうも変われるのはスゲー
続きを読む
Posted at 2005/02/27 20:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年02月27日 イイね!

イベント音響稼業!? その③

イベント音響稼業!? その③
澄景先生の お歌 (^^) かわいい~♪ この写真じゃ判別不能!? 実物とかなりイメージ違うし(泣)
続きを読む
Posted at 2005/02/27 20:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年02月27日 イイね!

イベント音響稼業!? その②

イベント音響稼業!? その②
後半にて、恒例の「三味線ブギウギ」で会場のお客さん総勢で踊りを踊りました。 目の前を澄景先生(スミケイ)が通り過ぎたので慌ててシャッターを・・・・ちょっと通り過ぎた(汗) この踊りの先生が振り付けをしたそうです。 踊りの先生は数多く出場するのですが、澄景師匠だけは一際目立ちます! しなやかに  ...
続きを読む
Posted at 2005/02/27 19:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2005年02月27日 イイね!

イベント音響稼業!? その①

イベント音響稼業!? その①
このミキサーを買ってから2回目の中ホールでの出動です。 今回は温泉地で有名な戸倉上山田温泉 創造館ホールに出張してきました。 例によってスーパーWエフェクターを使用して迫力の重低音を(^^) この機械のおかげで 総重量120k程のスーパーウーファーを省略できます。楽チン楽チン! ...
続きを読む
Posted at 2005/02/27 19:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation