• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

バイクとチャリンコ道交法

バイクとチャリンコ道交法
昨日のブログで「変な自転車オジサン」のネタを挙げましたが。。。一晩経って昔体験した不思議な感覚の事を思い出してました。。。? 10年間程ですが東京にいた頃。駐車場の問題や機動性からずっとバイクに乗ってました・・・ そして長野に帰ってきた時、それこそ10年ぶりに自転車に乗った時の事です、頭の中に発 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/03 22:45:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年08月02日 イイね!

ちょっとあなた!何か間違ってません?

ちょっとあなた!何か間違ってません?
長野県庁前の交差点、直進2車線&右折レーンの交差点です。 前方で何かを避ける様に車の流れが乱れてます(・・?) ノーヘルの原付? いや違う! ノー原付だ(爆) 交差点を右折したいのでしょう。ちゃんと右折レーンで車の後ろに停止しています。このオジサン、マナーはしっかりしています(?) 想像するに ...
続きを読む
Posted at 2007/08/02 19:52:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年07月07日 イイね!

変な信号

変な信号
最近皆さんの街で、こんな信号が増えてません? この赤に矢印が全方向の青・・・長野で一番最初に登場したのがパパミイんちの近所の交差点でした。 導入当初は 思わず急ブレーキ踏むドライバーや 恐る恐る通過するドライバーや(^^) 見ていて面白かったり恐かったり(爆) テレビで県内放送までしたもんです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 22:41:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年06月07日 イイね!

土地の有効利用

土地の有効利用
近所の教会横です。 ミサを受けにきました。。。訳でも何でも無く、たまたま通りがかっただけ♪ これ牧師さんの車じゃなかったっけ? なかなかやるなー^^用水路は前輪あたりまで続いてます。(そこから地下へ) 後輪は淵のコンクリ上ギリギリ! なにもここまでしなくても敷地は十分あるのに(・・?) 訪れる人 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/07 00:23:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年05月02日 イイね!

銀行前の迷惑駐車

銀行前の迷惑駐車
この銀行はGW期間中、駐車場整理のオジサンが2名配備されている銀行です。 なのにこんな所に・・・無視して停めたのでしょう。オジサンは下を向いたまま不貞腐れてる。 この車は福井から来た様である。。。 パパミイが戻った時は突然の雨!しかもドシャ降りである!!そしてこの車サンルーフが跳ね上がってるでは ...
続きを読む
Posted at 2007/05/02 14:47:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年05月01日 イイね!

夜明けの高速

夜明けの高速
信越道・臼井峠付近です。 この写真は2月頃のものですが、何気に出てきたので貼ってみました。(何の意味があるんじゃ?) 眠い目を擦りながら 次第に明るんできた頃の景色。神秘的なようで何故か不気味。もう少し日が昇って晴れた日は最高の景色なんですよ、ここ。 この急な下りカーブ、シャリグラを120で走ら ...
続きを読む
Posted at 2007/05/02 01:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年04月07日 イイね!

新型ムーブがやってきた♪

新型ムーブがやってきた♪
ってかワゴンRの車検での代車です^^; 新型車な訳ですから早速体験レポートを♪ ノンターボ4WD 外見は、ご覧の通りです(何じゃ そのレポートは!?) 乗った感じは「いいじゃんこれ!ターボなんて必要ない!」が第一声でした^^ 軽のオートマとは思えない自然な加速。普通4WDは発進でもたつくのですが ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 23:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年03月28日 イイね!

危うく捕まるとこだった(@@;)

危うく捕まるとこだった(@@;)
某ICを出て市内に向かう橋の上・・・この写真は帰りの時である。 今朝ですが野暮用で高速利用のお出かけしたんす。行きのIC手前の橋、対向車線でネズミ捕りをはけーん^^ よーし!帰りは写真を撮ったるでーーー^^とばかりに意気込んでましたさ♪用を済ませてトンボ帰り!? さて いよいよである。パパミイ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 00:53:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年03月26日 イイね!

ついに遭遇!

ついに遭遇!
本日、野暮用で小市方面に向かって、何とな~くボケーっと走っておりました・・・ すると前からやってくる車、ボンネットには!? どこかで見た事がある(・・?) 白いマー・・・ この方だ====!!!!!! 一瞬ですれ違っちゃいましたが、はっきりとお顔分かりましたぞよ^^♪ ミンカラの写真か ...
続きを読む
Posted at 2007/03/26 15:39:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車関連、一般 | 日記
2007年03月05日 イイね!

変なソアラとインフルエンザ

変なソアラとインフルエンザ
ついにインフルに感染してもーた!・・・ ってのは長女のユリの話。。。 中学ではインフルエンザが流行ってしまい、学校閉鎖寸前の状態らしいっす(><) 数日間学校を休んで、やっと熱が下がったので通学許可書をもらいに医者まで付き添いです。次から次へとやってくる患者!? 皆同じ中学の子だし(苦笑) 学校の ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 00:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation