• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

新型デリカ、試乗した・・・

新型デリカ、試乗した・・・
車検にグラを三菱Dラーへと持って行きました。 グラの購入後は三菱とは決別状態であった事から今まで全て民間で車検を行ってました。しかし三菱車は何かといろいろあってDラーに出す方が懸命(意味深!?)と言う事が分かり、初めて持って行きましたさ(汗) 受付でスタイルの良いKちゃんと車検内容のお話してま ...
続きを読む
Posted at 2007/02/22 10:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年02月03日 イイね!

駐車マナー

駐車マナー
写真整理してたら出てきました、昨年の物ですが。 道路向かいのファミレスからの一コマ。 このお店は言わずと知れた有名店。(んなこた~誰でも知ってる^^;) おおー、グラに乗った夫婦が登場。。。「同じ車だ~^^不評だらけではあるが三菱車に乗ってる人も結構いるもんだ^^」と食事してましたさ~。 奥さ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 22:51:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2007年01月26日 イイね!

最新スリックスタッドレス

最新スリックスタッドレス
いや~・・・よーここまで使ったもんだ(汗) スペアタイヤを見たらこんなまで磨り減ったスペアを積んでました。。。 エッジを見るとどうやらスタッドレス見たい??? この毛羽毛羽が雪を噛んでくれるのだろう(・・?) 裏のゴムまで出てしまって・・・この裏は空気? この車、産業廃棄物の運搬車です。 パパ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/26 23:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2006年11月19日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける
■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか? テレビで紹介されていたのを見たことは有りました。 ■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか? そう言う製品があると言う事だけは知ってましたが、実際の品は知りませんでした ■ 上の質問で ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 17:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | その他
2006年11月16日 イイね!

ビッグスクーター 欲しいぃ~^^!! でもひとこと言わせて

ビッグスクーター 欲しいぃ~^^!! でもひとこと言わせて
2年程前からだったか?ビッグスクーターなる存在を知り街中で見かけて、一目ぼれ^^「かっくいい~^^」 今までスクーターと言えば原付か良くて125ccタイプの小型のものばかり。しかしビッグスクーターなる物は その存在感から大人の乗り物!と言うに相応しい。 しかし昨年あたりから街で見かけるのは若いヤ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 12:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2006年04月12日 イイね!

軽自動車対決マイベスト

軽自動車対決マイベスト
1.今回対決したアイ、エッセ、MRワゴン、ゼストの中からあなたが選ぶクルマを1台だけ選んでください。 A:アイ 2.その理由も書いてください。 A:アイの良さは その近未来的なデザインにあります。各メーカーがショーで発表するコンセプトカーなど、「あれがカッコいい」の言葉があれど、市販車となる時に ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 02:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2006年04月05日 イイね!

パパミイ社用車 通称:ベンツと呼んでおくれ♪

パパミイ社用車 通称:ベンツと呼んでおくれ♪
昨年から行っていた社内の車の整理が済んだその後・・・ ”おさがり”ではあるが車が来た(^^) この車、小排気量ながらも出足は良い。うちにあるスパシオに超似た感じ♪室内の作りも上々じゃん! 来客を乗せる事も有るので通称ベンツ君って呼ばれてます(^^;) しかし困った問題が・・・ダッシュボードにE ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 23:48:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2006年04月03日 イイね!

新型エスティマ 実物はカッコいい! そしてダッシュも早い!

新型エスティマ 実物はカッコいい! そしてダッシュも早い!
やっと実物を目撃しました(^^) 写真で見るよりかなりカッコいいじゃん!リアに「試乗車」と貼られてるから、乗って試すなら今だ(^^) 後ろから見て分かったのですが、サイドミラーの下に小さなミラー?カメラ?が付いてるんですね。。。死角をなくす工夫が。 そしてエンジンはどれくらいなのでしょうか?ダ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/03 23:21:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2006年02月01日 イイね!

三菱 愛

三菱 愛
いや~♪ 皆さん、携帯を食う犬を気に入って頂いた様で感謝感謝^^ 貸し欲しいと言って頂いた方、送ります? この犬、家はシロアリの如く柱をかじり、衣類はメチャメチャに引き裂き(爆) そんでもいいぃ~!?^^ さて、この写真は その携帯を食う犬を預けている間に再度見に行った時のものです。先週はシルバ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/01 23:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2006年01月15日 イイね!

△菱 i 見てきました

△菱 i 見てきました
間もなく発売ですね♪ 変な車(爆) 以前、スマートが欲しかったのですが、2シーターで実用面で諦めた経緯があります(ホントは金が無かった) この手のデザイン 好きなんですよーー!^^ ただし最大の欠点も!?パパの嫌いな△菱製!? シャリグラの愛車紹介・フォトギャラに掲載しときます。       ...
続きを読む
Posted at 2006/01/15 22:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation