• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

全国大会会場 早朝

全国大会会場 早朝7:30分
全国大会会場の 大阪城ホール までやってきました。
晴れ渡った清々しい朝の風に 夜通し走ってきた疲れを忘れる瞬間。
でも実際眠い(^^;)
ぐっすりと寝てきたミイは、「大阪って案外近いね」だと!?
んなろー(--;)

会場前では全国から集まったトップ集団達が音合わせ練習してました。皆レベル高っ!
2005年11月18日 イイね!

いよいよ大阪へ出発です、自分達の演奏をしておいで♪

いよいよ大阪へ出発です、自分達の演奏をしておいで♪出発の日が来ました、今までの集大成の時です。

ユリとはすれ違いの毎日(泣)パート譜を教えてあげたのは1日だけ。。。曲はどうなったか分からず仕舞い。

もうここまでくると全ての出場校は小学生離れした素晴らしい演奏をしてくるのでしょう。それに恥じない演奏・演技をして来てくれるだけで十分かな。

演奏は全国レベルでは?な所がある(と・・・思う)けどフォーメーション演技では絶対の自信を持った子達です。
もしも会場に来られた方は、見て、聞いて・・・泣いてください(苦笑) きっと「カッコいい~」と言って目に涙を浮かべます(浮かべてくれたらいいな~^^;)
今までの大会 全てがそうだったから。。。
不思議でしょ!?「上手いねー」とか「すごい!」とお褒めを頂くのが普通なのですが、うちの学校は演奏が終わった後に「かっこいい~」の言葉が会場から出るのです。。。
ムフフフフ。。。ヒミツー♪ 

パパも明日の夜 追いかけて大阪へ向かいます。
小学校最高のいい思い出が出来ます様に^^
土曜の昼過ぎに、太陽の広場に出没します♪
2005年11月16日 イイね!

突然譜面を渡されて・・・大会一週間前にだぞーー!

突然譜面を渡されて・・・大会一週間前にだぞーー!「パパ~、教えて~・・・」自信なさげに聞いてくる。。。

大会時、会場への入場行進で全校で演奏するのだとかで。。。
主催側は・・・ったく一週間前に突然渡されても・・・自分達のオリジナル曲の最終詰めの時に・・・

えっとー。トロンボーンのパート譜は~、ドッドドー・シッシシー。。。(・・?)ン? 左端に♭マークが いちー にいー さんー・・・だったら最初から全部半音下げろ!!(爆)
この手の譜面を見るといつも思う。こんな面倒な記号付けるな!と。

でもさ~、他の学校も今頃同じ事言ってると思うよー。。。それとも全国な名に恥じない様にとか、この課題曲を必死に練習してたり(^^;)
うちの学校はパレード時のレパートリーに「ミッキーマウスパレードマーチ」がある。
この期に及んで他曲の練習など。。。ミッキーを演奏させてくれないかなー・・・逆の意味で目立ったり(^^;)
さて本番はどうするんだろ。。。
2005年11月11日 イイね!

全国大会出場お披露目会

全国大会出場お披露目会出場を記念して、全校生徒&町内の皆さんを集めて お披露目出陣式を行いました。(本日2回演奏)

衣装を着た状態での演奏姿は滅多に見れるもんじゃないから(^^;) 思わずムービー片手に飛んできました。。。
野外で聞く音は・・・やはり以前とは全然違う音♪全体の調和も良くなってるし上々です。(細かい事では沢山あるけど^^;)

チャイムの合図に合わせて演奏がスタート。
ファンファーレから始まり場を盛り上げます。音が鳴り出すと更に人が次から次へと集まってくる♪ 道行く車は何事かとスピードダウン、止まって見ていく人まで・・・(^^;)

この学校のグランド隣は土手道が有るのですが大勢の人だかりが出きました。まるで運動会の時みたい。。。(マーチングは高い所から見た方が全体が見えて良い)

写真は最後のエンディングです。この曲は最後の盛り上げで「感動の涙頂戴」の曲なのです^^
成功すれば心打つものが多い曲なのですが・・・
失敗したら ただ流れる曲 で終わってしまう・・・ちょっと難しいかな~?

総勢56人、全員で弧を描きます、先頭手前から見て左がユリです。
いけねー!公民館に片付け行かなきゃ!!
2005年11月09日 イイね!

大阪って遠いの?

大阪って遠いの?ナビで確認しようとしたら。。。2週間もエンジンかけてなかったら
キュルゥ? キュルゥ? キュ・・・キ・・・ありゃ?
だめだー!!(爆)

ネットで調べて、関西ともだちの たまっちに聞いて(^^)
地名・土地勘全く無し!(昔は何度も行ったのに)
あたってくだけろグラのナビ!←これが不安材料なんだよねー。。。とりあえずオイルだけは積んで行こう♪
↑グラ乗りさんにしか分からない(苦笑)

写真は大会当日 宿を出るところ。伊勢えびずくしだったらしい(くそーパパはカップラーメンだった)
このまま早朝練習に向かい、会場入りしたとか。
ユリの身長はママとほぼ同じ・・・

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation