• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2008年04月14日 イイね!

フェラーリ 512テスタロッサ

フェラーリ 512テスタロッサフジミ模型の リアルスポーツシリーズからテスタロッサを作ってみました。(いつまで続くんだよ!このネタ!)

今回は普通のプラモとちょっと違いますよー^^
ちょいと気合入れて作ってみっか~♪
製作風景もアップしてきます^^
①アンダー編      ②ボディー編
       ③完成編  

このテスタロッサ、意図的に塗らなかった場所が1箇所。
完全な塗り忘れが2箇所あります(笑) 分かったアンタはエライ!!(完成編をご覧あれ♪)
2008年04月12日 イイね!

BMWアルピナ いきなり完成

BMWアルピナ いきなり完成チャッチャカ作ってしまったので 製作途中の写真がないっす(汗)
子供も製作可能なお手本となるように、市販の水性缶スプレーと筆だけで製作。

このシール、切れてしまうは曲がってしまうは大変でした。ちょっち苦手。。。
ちなみにこの色、パパの中では「アルピナは絶対にグリーンマイカ!」ってこだわりがあるんす^^

アルピナシールの剥がれ防止と 何でもかんでもピカらせてしまう性格から・・・
これもいつかのシンバルの様に・・・ピカッ!!
フォトへご招待
2008年04月08日 イイね!

エルグランド & AMGベンツ完成

エルグランド & AMGベンツ完成まずは完成。数年ぶりに手がけたプラモ、自分の中では満足度50%なんだけど。。。

窓ガラス面にクリアを吹いてる事から中がスケスケ丸見えです、無塗装である事がバレバレ。。。アチャ!?
いいのかな~ これで? 後で「やっぱ中も塗ってーーー!」って言って来そうな気が。(まっ いっか~^^;)
AMGの方ですが、ノーマルベンツにAMGエアロが付いた物。ノーマルにも作れます。ただ困ったちゃんで建て付け寸法がイマイチで苦労しましたさ~・・・

一応この2台、市内の某店ショーウインドに飾られる事になります。。。 探してみてちょ♪^^
フォトへはこちらから
2008年04月07日 イイね!

まずは塗装から

まずは塗装から製作記を綴ってみようかな~、なんて。
フォトに順次アップしていきますね~
まずは全体の塗装から。
薄く吹くと10~15分で2回目が塗れますので、でも2回目はクリアーを吹きます^^
このクリアーはダレるかどうかのギリギリの厚さで塗ります。(言葉では簡単だけどこれが難しいんだよね)

今は自分のコンプレッサーは壊れてしまったので使えません。 それならば一般の方や小学生のお手本となるようにと Mrカラーのスプレー缶で吹く事にしました。

一番は吹いてる動画で紹介するのが一番いいのですが。。。パパは動画のアップ方法を知らんので悪しからず^^;
深夜しか製作時間がとれないので 車のヘッドライトで照らしながらの作業です(汗)
2008年04月05日 イイね!

車7台まとめて オトナ買い?

車7台まとめて オトナ買い?何を血迷ったかこんなに!?

これ「塗装の達人さん作って~」と持ち込まれたものです(笑)
はて、どうしよう・・・でもまんざら嫌いでもないから例の「我にお任せあれ!」の一言が出てしまった(^^;)

我ながら自分の単細胞ぶりに呆れてしまったが・・・
寝不足の日が続きそうだ。。。

誰か作りたい人います~? (他に戦闘機が2機ある・・・)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation