• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

センセやってます^^

長野市では学校教育で、小学生の時にスキー教室なるものがあります。 (それの臨時講師してまする)
地元の小学生に講習して参りました。

小学生のいいところって、友達の成功を互いに誉めてあげる。失敗は励ましてやる。子供ながらに出来てるんすよねー^^
そこいらの大人に爪のアカを煎じて・・・な~んて思っちゃいます^^;

話は今朝に戻っちゃいますが、先日からどうも覚えのある名前の先生が居たっす。かなりのお爺ちゃんインストラクターでしたが・・・思い出しました。
自分が28年前、ここで1級を取ったときの主任検定員をしてくれたS根原講師でした。(長野県連では有名な方で、その昔この人が検定すると全員落ちる!!鬼のS根原と言われた人です)
いちお28年前の御礼込めてご挨拶。「今こうして立派なオジサンになりました(^^)」・・・ えっ?挨拶がちがう?
Posted at 2011/01/19 17:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパの趣味?スキー編 | 日記
2011年01月14日 イイね!

スキー学校

スキー学校今シーズン、スキー学校で非常勤講師としてお世話になる事になりました、勿論休日利用の限定日だけですが。
20年ぶりの現役復活です。おっしゃ!

さてと、むか~し昔の事ですが。自分はこのスキー場で練習を積み、このスキー場で2級1級をとりました。スキーのセンセなど雲の上の話だったのですが、資格をとって今はここで雲だった人となっている(爆) 好きこそ物の何とやら・・・ですかね♪ 自分を追ってくれる世代が現れてくれると嬉しいな~^^

このスキー場ですが長野県では基礎スキーの隠れメッカと言われてまして、県内の技術選選手や指導員の育成の会場としても使われているスキー場です。腕に自信のあるスキーヤーがぞろぞろと集結。そんな場所でお仕事させていただくので。一応それがしの心構えで入校させていただきましたですp(^^)q

写真のお姉さんは全日本スキー連盟公認デモンストレーター、斉藤アリサデモ。
スキー学校のHPを開くと最初に出てくる赤いウエアのカコいい~写真!! その写真の主こそがこのアリサデモでゴザイマス。。。
それではパパミイ、がんばりまっする!!

げげっ! 家に帰って開いたら・・・ピンボケやん(TT)
Posted at 2011/01/14 16:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパの趣味?スキー編 | 日記
2010年12月22日 イイね!

初すべり

初すべりでも15年鰤
来てしまいました、スキー場。

復活を決意したのですが道具は皆古いのばかりでとても恥ずかしくて使えたもんじゃありません。
板だけでもと買ったものの・・・足も成長?したらしく靴まで買う事に(><)
あげくのはてにウエアはウエスト部分だけが縮んでた(汗) 縮むような安物買った覚えはないのですが不思議・・・・
結局全部やん(TT) 膨大に金がかかってしまうので靴だけは拘りで新品ですが他はポチりまくりました(^^;)

現役退いて20年、最後に滑った時から15年。これだけ揃えながら本当に滑れるのか不安で不安で。
スキーの履き方すら忘れてる(爆)
リフト乗ること1本目、何とか様子見でそろりそろり・・・
2本目、ちょっと加重をくわえてギュッ!ギュッ!・・・
3本目、更に加重を・・・・

出来ました(^^) 若干の甘さはあれど不安をよそに、体がスキーを覚えててくれました!
うれぴーーー(TT)なみだ。
体力的に昔のようには行きませんが何とか行けそうです(^^) 今シーズン頑張るべ^^

もうこの齢になればバリバリ!って訳にいきませんが健康を兼ねて。
Posted at 2010/12/22 16:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | パパの趣味?スキー編 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation