• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2006年07月03日 イイね!

田中知事も来賓で?

田中知事も来賓で?知事と検事の ながーーーーい ながーーーーい話も聞きました^^; (一人貧血おこしてしもた、子供の前では手短に♪)

演奏の終わった後での一コマです。
パパが新幹線通勤してた頃、毎朝駅ですれ違ってました。知事の選挙カーは・・・BSアンテナの付いた金色のアルファードっす。駅で見かけたらサイン貰おう!
Posted at 2006/07/03 23:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輝け2006!マーチング | 日記
2006年07月03日 イイね!

長野駅前での演奏パレード

長野駅前での演奏パレード長野駅前での演奏です。
「社会を明るくする運動」だったかな(^^?) その行事での演奏を行いました。

先月の松代パレードの時よりは数段音は上がってますが
まだまだ練習不足は否定出来ません。 これから県大会に向けて、更に練習を積み重ね、再び全国の舞台に立ってもらえたら・・・(密かな期待^^;)
Posted at 2006/07/03 23:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輝け2006!マーチング | 日記
2006年07月03日 イイね!

ピアノ仕上げ楽器ケース! 完成!(^^)v

ピアノ仕上げ楽器ケース! 完成!(^^)v出来上がりです!!
着手してから およそ2ヶ月(汗)
ちょっと期間がかかりすぎてしまいました。まだ蝶番の所で修正が必要な部分もありますが、何とか本日の「野外演奏」?には間に合いました(^^)

写真ですがコルネットを入れてみました。鏡面具合はいかがですか?(^^)
最終クリア塗装を7回もやったのには理由があります。小学校の3年間使えばそれ相応の傷も付くでしょう。そしたら研磨!中学の3年間使ったら、また研磨。高校の3年後にまた研磨。何度も復活できるからです(^^) 
さあ、何日後に男の子からバコーン!とやられて泣いて帰って来るでしょう(汗)

製作過程の途中では一部手が放せなくて写真の撮れないシーンもありましたが。
皆さんも挑戦したり~^^
2006年07月03日 イイね!

内装の組み込み

内装の組み込み内装をピンで止めていきます。(指先)
一度外したこれだと取れ易いので、ブチル粘着の両面でもダブルで固定していきました。
元は強力な接着剤だったのですが、今後のメンテを考えて比較的外しやすくしておきました。
2006年07月03日 イイね!

徹夜の作業が続きます・・・

徹夜の作業が続きます・・・この写真の時点で3時・・・
金具を全部留め終わったのが4時半・・・そして爆睡!!

このハトメ作業は一番神経使ったかも。。。
打ち付けると同時に裏板が割れてヒビが入る(><)
細部は汚くなってしまったり(汗)

でも強行突破! 明日には間に合わせねば!

この後は内部クッションの組み込みです。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3456 78
91011 12131415
16171819 20 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation