• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

DAM デビューの日

DAM デビューの日やって参りましたは戸倉創造館ホール。長野県、戸倉上山田温泉です。テレビなどで「とくら」と紹介されますが、正しくは「とぐら」と「く」が濁るのが正解♪

先月、第一興商さんと打ち合わせしたDAMです。ついにお披露目の日が来ました♪時代の要求(お客さんの要求?)ってやつですね^^;
PAで使うにはいろいろ問題がありまして、連続した曲のスタートに最短で約12秒、単曲スタートで7秒もかかってしまうのがネックでした。しかし”闇”の設定で2秒まで短縮できる事が分かったのです。
ちなみに我々の要求速度は0,3秒以内・・・なのですが、2秒なら司会者とのタイミングで埋め合わせが可能!と判断したのです。

今回は初回なので第一興商さんから1名のアシスタントが着いてくれる事となりました。^^しかし朝一番からトラブルが。。。リハの最中の出来事。。。すでにこの機械、設定済みで最短で曲がスタートするはずだったのですが? 連曲で通常設定での最短、12秒もかかってます。
パパ「話が違うじゃん!?」
興商「これが最短の設定です」
パパ「先月の打ち合わせで2秒で出たじゃん!」
興商「えっ?おかしいな~?これが最短の設定なんですけど。。。」
パパ「サービスモードで”闇”の設定があったじゃんかー!!」
興商「えっ・・・あっ・・・うっ・・・単曲で7秒なら速いかと・・・」

この担当さん、打ち合わせの時とは違う若い担当さんなのです。”闇設定”の話が上手く伝わってなかった様だ。。。彼らにとっては日曜出勤になる訳だから「お前行けよ!」ってな按配で若いK君が飛ばされて来たのでしょう?当初アシスタントの話は難色を示してましたから。。。
(でもパパにしてみれば こっちゃー日曜に休んだ事なんかねーんだぞ!!と、ややプッツンモード)

そうこうしている間に開演時間。。。そのまま本番突入!! 1人目が終わり2人目!
7秒の空白は致命的な時間です(この時パパは完全プッツン!!) 
司会者「では次は○○さ~ん、どうぞ~♪」
シ~ン (・・)(` 曲 ´)(^^?)(??)シ~ン(--)(::)|(-_-)|キコエナイ

彼はこの手のイベント経験が無かったのでしょう。7秒の空白がどれだけのものか。。。この時やっと事の重大さが理解できた様です。
サービスモードを呼び出し、必死に設定プログラムの変更を行いました。
そして出来たのです!2秒が!!^^
彼を見直したのはそれから。2秒の空白も埋めてやらんとばかりに”呼び出し””スタート”ボタンの連打!! 彼はもう必死です、真剣でした。しかも8時間にも及ぶイベントを僅かな休憩時間だけでやってのけたのです。 見事^^

次回からは一連の操作をパパがミキサーと同時にこなさなければならない(時間帯がある) 不安だな~(--;)  k君、ナンだカンだ言っても君は良くやった!エライ^^ 出来れば次回も来てくれないかな~・・・頼むよ♪^^
Posted at 2007/05/20 21:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 45
678 9 1011 12
13 1415 16 1718 19
202122 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation