• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

ジッちゃんに突進された(><) イデッ!

ジッちゃんに突進された(><) イデッ!会社を出てすぐの事、片側2車線道路の左車線を走るパパミイ。
距離も迫るのに左の脇道から銀色ライフが本道に出てくるではないですかーー!
右車線に入るのか?左車線に入るのか?
 フラフラと・・・今度は右車線に入った。
ブレーキを踏み、相手をけん制しながらも左が空いたのでそのまま直進しました。

でもそこは爺様なんですよねーーー!
突如、左を走るパパミイに幅寄せ!突進してきたんす(@@!)

左に逃げるパパミイ! 必要に左へ突進してくるジッちゃん!
既に逃げ場を無くし縁石にブチ当たり、K点超え原田の様な大ジャンプ! カッコいいーー!^^ なんて言ってる場合じゃなくて!

タイヤが気になって次の信号で止まり、確認と相手に一応抗議!
何と酒臭いではないですかーー! (後に 飲んだ同乗者を送る最中で、ジイさんは飲んでない事が判明) 
でもそのままジイサンは走り去ってしまうではないですか・・・
一人道路の真ん中で取り残されたパパミイ(・・?)
置いてくなんて寂しいじゃんかよー!ジイさん!(TT)別名「逃げた」とも言う
念の為110番、この段階では路肩にぶつかった衝撃でミラーが当たってた事に気付いてませんでした^^; 「やられ損、単なる自滅事故扱いか?でも酔っ払いだからもしや?」と思ってました。

さてと追尾。駅前で警官が制止した時、助手席に乗ってた酔っ払いがパパミイに殴りかかってきた。 ちょっとやそっとで壊れるパパミイではないので警官の前で殴ってほしかったf(^^;)
その後の経緯は全部すっ飛ばして^^;
爺様と酔っ払い2人の言い分はスゴイ!
「最初から左車線を走っていたのに縁石との1mの隙間にシャリグラが割り込んで来た」そうだ(笑)

以前からダイエットはしていたのだけど、グラにまでダイエット効果が現われるとは驚き!明日から家族全員バイクの様に前後7列で走ろう^^ 渋滞無くていいかも~♪

タイヤはもう高速など走れないだろうな~、だって衝撃で腫れ上がり、四角くなっちゃったもん。。。  一方、真っ直ぐ付いたのでは無くて湾曲して付いたこの写真の相手のミラー傷。
湾曲度からフロント助手側タイヤがどれくらいジャンプしたか分かる?
金メダルは取れるだろうか?

※相手は天下無敵の昭和4年生まれでした・・・やっぱジジィはしらふでもスゴイ!

21日更新
多くの方にご心配のコメ頂いた事、感謝です。 今回の事故ですが正直「呆れ」の一言です。ヘベレケの酔っ払い(60前後)はどうでもいいのですが、ジッちゃん(78歳)と口裏合わせをしている事。昭和一桁代の人間で潔の悪いのはいかがな物かと・・・情けない人達です。

今回の高齢者相手の事故から学んだ問題点。
○パパミイが30mほどに迫ってるのに こちらを振り向いて確認していながら本道にトロトロ出てきた事。距離感と速度感がつかめていない(パパミイ車は時速50Kで走行中 衝突前40k 衝突時は30k前後と思われます)
○本道に出て、街灯のない場所のせいか?自分の走るべき車線を理解していない事(車線をまたがる様に右左と奇怪な行動)
○寄ってきた時はグラが完全に左に居た。慌ててパパミイが左に逃げるも更に寄ってくる。衝突時はパパミイ車がライフより斜め前方を走行中であったので 普通の人なら十分に見えているはずなのに斜め左を走る車が全く視界に入っていない事。(見えないのか見てないか)

一晩考えてみましたが、はたしてこの老人行動を予測回避する方法はあるのでしょうか?
Posted at 2007/10/20 22:59:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 事件&事故 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 4 56
7 8910 111213
141516 17 1819 20
212223 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation