• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

タイヤが・・・ズッポーーーーン!

タイヤが・・・ズッポーーーーン!音響の仕事が終わった帰り道。
後ろの方から パタパタ・・・・バタバタ・・・・パタンペタンドンドンドン!?
別に太鼓の音が鳴ってる訳では無いのですが、いきなり音と振動が(・・?) もしや!? と思い緊急停車。

結果はご覧の通り左後方タイヤが(汗)
釘が刺さった程度では直ぐに空気が抜ける事は無いと思ってただけに意外です。
オモチャの様な車載工具を使うのが嫌なので工具は積んでない。近くのスタンドに行けばいいや~・・・と思ってる人間ですから^^; 瞬時に空気が抜ける事は想定外(笑)

スタンドは500m戻るか1k進むか・・・はて?と考え込み、ふと道路向こう正面を見ると 燦然と輝く「トヨタカローラ」の看板♪ おおー!女神がこんな目の前に^^

トロトロ走り、サービスのお兄ちゃんにお願いして早速直してもらう事に。すでに帰り支度の済んだ私服状態でしたが快く引き受けてくれました^^
聞けば数年前までは三菱に居たんですと♪ 「従業員カットしてる三菱からトヨタに入れてよかったね♪」などと雑談を交わしながら作業を続行??

抜いた釘穴を埋めて空気を注入・・・・でもシューーーーー! と無情にも抜けて行くではないですか! サイドウオールが切れてしまったんですねー(泣)想像するに斜めに刺さった釘が 中からサイドを傷付けてたのでは? 残念・・・無念・・・1本タイヤがパーになってしまいました(TT)

結局スペアに交換してもらい、作業料は タイヤ1本交換のたった¥500だとか。
好感の持てるお兄ちゃんでして、帰る間際を止めてしまった事もあり何か申し訳なくて・・・¥1000円出した御釣りの¥500を誰も見てぬ間にタバコ銭として渡そうとしましたが・・・海老の様に腰を曲げて後ずさりしながら遠慮する兄ちゃん。。。 こっちも気が晴れないので無理やりポケットに突っ込んできましたさ^^
カッコいい!?
初めて使うスペアタイヤですが面白い事に気付きました。グラの足周りは柔らかくて、ヨコハマDNAデシベルを履いてた事もあるのか スペアタイヤにしたら路面の振動を良く伝えてくるんですよねー♪^^たった1本交換しただけなのに。 昔にギャランでカットビまくってた頃を思い出し、
この走行感、病み付きになりそう^^
2007年11月19日 イイね!

ローカット&ハイカット

ローカット&ハイカットさて、ここ最近続いてる機材ネタ、今回も行きまっせー!
本日お邪魔しましたは 篠ノ井市民会館。比較的小型~中型システムで鳴らせるホールです。

今回の話題は「ローカットフィルター」「ハイカットフィルター」のお話。
聞いた事のある名前でも何するものぞ?って人は案外多い。
簡単に言ってしまえば”再生して聞くに不用な音はカットしてしまいましょ”って事です。
写真の低音カットは、ヴォーカル用です。下手にマイクを落とされたり倍音となる低音が出た場合、ハウリングの基となりスピーカーを破損するのも成り得る要素です。だから最初からカットしてしまえば問題ない、って訳。

写真のローカットは80ヘルツ付近で それ以下の低音をカットしています。
ハイは22000ヘルツ付近で それ以上の超高音をカットしています。
重要度は低い設定ツマミですが、一応そんな事が出来るって事で^^;
Posted at 2007/11/19 00:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 678 910
11 12 131415 16 17
18 19202122 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation