• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2006年01月24日 イイね!

秋葉原 ある部品を探しに・・・?

秋葉原 ある部品を探しに・・・?やって来ました、秋葉原ガード下!
何しに来たかってと、ラジコン飛行機から投下する”ある物”の起爆部品を・・・・って 違う!!

昔は電気部品をバラした様な 本当のジャンク品が所狭しと並んでいたものですが、今はジャンクと言えどPCパーツとかのパッケージ品ばかり。。。
昔の様に爆弾を・・・もとい! 自作電気回路を作る人はいなくなってしまったんでしょうね。。。最も今の時代商売として成立たないのだろうけど。

ミンカラの女性陣は、こんなショップの中には入った事は無いだろうから。何れも1坪有るか無いかの小さな店の集合体。LEDだけを売る店、トランスだけを売る店、抵抗・コンデンサだけを売る店、ありとあらゆる電子部品が有る。
客層に結構違いがあるのですよ。。。

○電子部品屋の集まる店は、年配の昔ラジオを自作で作った経験の有りそうな技術系の年配者が。
○PCパーツ系のジャンクショップに集まる人は20~30代の髪が長く2週間くらい風呂に入ってなさそうな(^^;)
ゲホゲホ! クサイ! 窒息するーーー! (逃げ)

時代はどんどん変わってる・・・もっと社会勉強せねば・・・メイド喫茶とか!?

Posted at 2006/01/24 21:16:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 気まぐれ写真 | 日記
2006年01月23日 イイね!

産業用ラジコンヘリコプター

産業用ラジコンヘリコプターこの産業用ヘリ、行き着けの模型屋のオヤジが所有してます。JAとのお付き合いで「種まき」「農薬散布」で調整時に飛行場で飛ばしてる。ローター径3メートル強のかなりデカイヘリで 車から降ろすのを手伝いますが80kとかなり重い!!
こんなんが空飛んじゃうんだから。。。

何やらヤマハ発動機はこれを輸出しようとしたら「軍事利用可能物の不正輸出」だとかで強制捜査!? たまげたねー(@@)これが?
(たぶんGPSを利用した自動操縦システムが搭載されてるから・・・)

搭載物を「種蒔機」から「暗視カメラ」「爆弾?」に変えれば確かに軍事利用となる訳だが。。。そんな事言ったらパパミイの飛行機だって。。。

昔、ラジコンマニアの間でこんな事に挑戦した人達がいます。
2~3箇所の離れた地点に同じ電波の送信機を持ち、A地点を離陸しリレーしてB地点に着陸させる、と言う物。
今では初心者用に自動安定装置なるものが発売されており、当たり前に出来る事なのでやる人は居なくなりましたが30年前の装置ではまだまだ「冒険」の世界だった。

もしこれの積載物が「小型爆弾」で、B地点に着陸・・・ではなく「B地点に墜落」だったら!?
やっぱこれも「軍事利用可能物」になってしまうのでしょうか?
2006年01月20日 イイね!

新記録樹立か!? 現在タイ記録続行中。。。

新記録樹立か!? 現在タイ記録続行中。。。昨年末にも熱を出したばかり。。。
またこれだもん(><)

ついにインフルエンザA型だそうです・・・
やっぱ免疫が弱くなってきてしまったのかな~?
小さい時からアトピーで、ステロイドの量は極力控えてたけど、ステロイドって免疫力を下げるとか聞いた事が有るのだけど本当みたい。。。

これがユリとママにうつるでしょー。。。
最後がパパだ・・・

一日中寝てて、さっき起きてポカリスエット飲んでアイス食べて・・・また今2階に行きました。
困ったもんだ~。
Posted at 2006/01/20 22:08:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | 日記
2006年01月16日 イイね!

携帯機種交換・・・・するはずが?

携帯機種交換・・・・するはずが?パパの使っている携帯はソニーA5402S 30万画素携帯だ。今の時代、写真など見れたものではない。そこで会社の若手から白ロムのA5404Sを¥1000で買取り(爆)ミンカラ写真専用に持ち歩いてます。常に2台持ち歩くのも面倒になってきたこの頃・・・

知り合いから320万画素のW31CAが数千円で買える事を聞き、早速ママに頼んでAUへ予約してもらったんよ(^^)
ところが”本人が来店”しなければ予約は受け付けられないとか(><) 携帯契約には特殊性があるから まあ仕方無い。。。と我慢。

本日、休みと言う事もあって、エンジンのかからぬグラにブースターをつなぎ(爆) 手を汚しながらもエンジンかけてランディーも連れて(^^;) 買う気バリバリで家から近い長野市青木島(丹波島)AUショップへと行ってきましたさ~♪

店内に入って昨日電話をした者である事を告げ・・・
(--;)ここのお兄ちゃん態度デカイ!・・・・人を見下ろした様な言い方。
次第にムカついてきた・・・・・我慢の限界・・・
機種交換やめたーーーー!
さいならー とばかりに店を後にしましたさ~

せっかく猛獣を連れて行ったのだから店内に放してやれば良かった(怒)
Posted at 2006/01/16 14:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2006年01月15日 イイね!

△菱 i 見てきました

△菱 i 見てきました間もなく発売ですね♪
変な車(爆)
以前、スマートが欲しかったのですが、2シーターで実用面で諦めた経緯があります(ホントは金が無かった)

この手のデザイン 好きなんですよーー!^^
ただし最大の欠点も!?パパの嫌いな△菱製!?


シャリグラの愛車紹介・フォトギャラに掲載しときます。
          ↓一発リンク↓
Posted at 2006/01/15 22:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12345 67
89101112 1314
15 16171819 2021
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation