• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

ビッグスクーター 欲しいぃ~^^!! でもひとこと言わせて

ビッグスクーター 欲しいぃ~^^!! でもひとこと言わせて2年程前からだったか?ビッグスクーターなる存在を知り街中で見かけて、一目ぼれ^^「かっくいい~^^」

今までスクーターと言えば原付か良くて125ccタイプの小型のものばかり。しかしビッグスクーターなる物は その存在感から大人の乗り物!と言うに相応しい。
しかし昨年あたりから街で見かけるのは若いヤンキー風の小僧っ子が騒音けたたましくバババババババ!!と族並みの爆音と共に危険な乗り方をして走ってくのばかり。。。
見た当初、ビッグスクーターとは”大人の乗り物”のイメージでしたが、最近になってからは”馬鹿の乗るバイク”のイメージが濃くなってきた。。。とても寂しい事だけど。。。

時折年配のオジサンが乗ってくのも見るけど 「爆音」のイメージが付いてしまい、そのギャップの大きさから逆にみすぼらしくさえ見えてしまう。。。
高速道二人乗り解禁になってから年配の夫婦でタンデムしている姿を見た事があるけど、それは仲むつまじく とても好いもんです。
そして毎朝通勤の途中で写真の青いバイクで颯爽と走りすぎて行くスーツ姿のビジネスマンとすれ違います。車の脇を貫ける時も決して車に迷惑をかける事無く滑らかに、流れる様に追い越していく。ライディングテクもかなりの持ち主と見た!昔そうとう馴らしたな!?^^
これぞビッグスクーター!! カッコいいーー!

ホンダのHPにリンクしときます。「車種の魅力を紹介」って所で動画見れまっせ♪

小僧っ子にひとこと言いたい!
ビッグスクーターは大人の乗るもんじゃい!
お前らの乗るバイクじゃない!!
Posted at 2006/11/16 12:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2006年11月13日 イイね!

車庫完成!!

車庫完成!!新しい車庫が完成しました^^
3台タイプですが案外広く、軽なら4台入ります・・・ドア開かないけど・・・
後ろには物置も配置して保管物も大丈夫そうです♪

まあ4台置いたら家族でぶつけまくりになりそうなので、普段使わないエブリーを柱の間から奥にしまい込みました^^;

これから蛍光灯設置でパパミイ電気の工事が始まります。。。。
(手抜き工事で有名だけど!?)
Posted at 2006/11/13 14:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | 日記
2006年11月12日 イイね!

パパミイ音響 眠気との戦いの巻

パパミイ音響 眠気との戦いの巻ちわっす!
篠ノ井市民会館にて行われた長野県内のカラオケ教室、練習発表会で行ってきました。

注目は演歌中心のオバ様に混じって「歌の勉強中」と言う若い女の子が現代曲にて登場!ミニスカートをフリフリしながらの歌は注目の的でした^^ 歌が注目なのかフリフリが注目なのか?その変はご想像にお任せと言う事で。。。

それにしても本日は眠気との戦いで参りました・・・自分がいけないのだけど、昨晩こんな歌ページを見つけてしまい、ひたすら視聴してました(^^)
気が付いたら深夜3時!! 慌てて寝なっきゃと思いつつモームスを聞き出したら朝の4時になってしまいました(汗) 流石にヤバイ! 強制終了 強制安眠^^;

会館では午後になって一気に眠気が襲ってきて。。。曲が終わり、フェードアウトするべき所で
(--)zzzzz!! 横から他のスタッフにトントントン!と起こされ慌ててフェードアウト(@@) 
自己管理に問題あり!!反省m(_ _)m
ほいじゃ、これからもう一度モームスを視聴して(^^)寝ますzzzzz

資料
MAXパワー 5800w
実行平均1200w×8時間・・・眠い・・・眠い・・・眠い♪
Posted at 2006/11/12 21:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2006年11月08日 イイね!

このコーヒー インスタントだけど美味い!^^

このコーヒー インスタントだけど美味い!^^パパミイは大のコーヒー好きなんす!
今までに壊れるまで(実際に壊した)使ったコーヒーメーカーは数知れず。
休日には一日中連続してコーヒー飲んでます。。。今も。
しまいにゃいちいち炒るのも面倒になってインスタント飲んでます。このネスカフェの瓶も休日3日有れば空にしてしまったり^^;

先日買ってきたゴールドに青い瓶がオマケで付いてきました。
「香味焙煎モカブレンド」・・・うまい!!
インスタントでありながら本当に炒ったモカの味がします。
香料か何かを使ってるのかも知れませんが美味いものは美味い♪
お勧めです、コーヒー好きのあなた!一度お試しあれ^^
もう飲んだこと有るってか~?
Posted at 2006/11/08 23:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まぐれ写真 | 日記
2006年11月07日 イイね!

ワゴンRのリアハッチ 指挟み事故?

ワゴンRのリアハッチ 指挟み事故?いや!?事故ではなくて”ドジ”かも^^;

先週の事だけど、うちのママがリアハッチを閉める時に時間に追われ、何をどうしたのか運転席に向かいながら慌てて左手でハッチを閉めたそうな。そしたらそのまま親指が挟まってしまったそうな(@@)
運悪く関節よりも根元側で挟まってしまい、第一関節が引っかかって抜けなくなってしまったとか。。。丁度写真に書いた赤い手の様に。。。

こうなってしまっては自力でハッチを開けられない!
周りに人は誰もいなかったそうで助けも呼べない、更に携帯は運転席・・・・
散々痛みを堪えて右手を伸ばすもハッチのプッシュボタンには届かない、体を捻るから余計に激痛が走るのだとか。

最後は空手の回し蹴りのごとくプッシュボタンを蹴りで開けたとか!?
日頃の夫婦喧嘩が役に立ったらしい(@@)ギョエー!

ママの親指はパパと同じくらいの太さに膨れ上がってた。。。ちょっぴし可哀相だったり。。。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 23 4
56 7 891011
12 131415 161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation