• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

防寒グッズ

防寒グッズここ最近雪や雨ばかり、やっと晴れの日にあたりました。
以前、寒波が来たときにやたら寒く、指先の感覚が麻痺してしまい操縦どころでなくなってしまったものですから オクトパスケースを作ってみました^^

送信機をまるごとタッパに入れて、腕を入れる穴を開けたもの。
これだけでもかなり違いますね♪ 指先の感覚は麻痺しませんものねー(^^)V 真冬でも止めないアホーな人です・・・

ウエアが上下チンドンなのは・・・前のズボンはウエストだけが縮んでしまったのです。
縮むウエアなんて・・・不思議(・・?)
2010年02月14日 イイね!

やらかしてくれるオバチャマ^^;

やらかしてくれるオバチャマ^^;写真はコーラスの先生でらっしゃいまして^^澄んだ歌声に一同シ~ンと静まりかえって聞き入ってます♪
すべてがこう言う方ばかりだと嬉しいのですが、世の中そうは行きません。

やって参りましたは とある町のJAホール。今日もパパ音響!いい音出しますよ~^^
今日こんな出来事がありました。招待歌手などを呼んだ大ホールなどでは、演歌歌手は1ステージの間に必ず会場に下りてお客様と握手をしながら歌を披露します。

降りる時の注意点、鉄則としてこんなんが有ります。
○モニタースピーカーや会場スピーカーの前は絶対に通過しない。近くを通る時はマイクの頭をスピーカーに対して背を向ける。
○お辞儀する時は手の平でマイクの頭をかぶせる様には絶対握らない。(トンネル共鳴現象)
これを怠ると鼓膜破けるほどの強大なハウリングを起こします。なんせトータル7000wのアンプですから迫力ありますよ~^^;
プロ歌手は当然の事ながらちゃんと心得てるのですが・・・

このプロ歌手の会場握手に憧れたかはオバチャマ一人!!いきなりステージ中央からモニタースピーカーにマイクを向けたまま会場へと通過。
ギュワーーーーーン! 一同卒倒 コチラを睨むオバチャマ。

いきなりフロントスピーカー前に行きお客さんと握手
ギュワワワワキキーーーーーン 一同即死!! 怒ったようにこちらを睨むオバチャマ(^^;)怖ッ 慌ててマイクのボリューム下げるが・・・

自分の歌声がいきなり半分になり、「何やってんのよこのヘッポコ音響!」と言わんばかりにこっちを睨みつけるオバチャマ・・・

どうでもいいからスピーカーの前からどいてくれ。
会場全体シラケ鳥ムード(@@;) 気づかぬは本人一人なり。。。

ステージに戻って歌い終わり、マイクの頭に手のひらかぶせて深々とお辞儀
キキキキキキーーーーーン!!

もう手が付けられない。。。
Posted at 2010/02/14 22:02:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 音楽/映画/テレビ
2010年02月04日 イイね!

Kalafina 光の旋律

<object width="425" height="344"></object>

たまたま通りかかった街頭テレビの前(古っ) 何かのプロモーションを流していたようですが・・・
その素晴らしい声に思わず足が止まりました。Kalafina?"φ(・ェ・o)~メモメモ

この声の出し方、発声法、歌い方、ただ者ではない。
誰? 誰? 誰? このお姉ちゃん達は誰!?
Posted at 2010/02/04 22:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2010年02月03日 イイね!

正しい恵方巻きの食べ方。(府以外の人向け^^;)

正しい恵方巻きの食べ方。(府以外の人向け^^;)こんなもん他県人が食うもんじゃない!!

と言ってから1年。あれほど嫌いだと言っていたのにママが買ってきてもーた。。。
床に叩きつけたろーか!!とも思ったけれど・・・食べ物を粗末にしてはいけない。。。
一番いいのは他県人は買わない事!!
なのだが、こうして目の前に来てしまった以上は仕方がない(--;)
他県の人はバラバラにして食べましょう♪
嫌いな理由は昨年のこちらです。
府民以外の恵方巻きは断固許さない!!
Posted at 2010/02/03 20:59:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンRP3 バッテリー寿命について http://cvw.jp/b/111102/48684472/
何シテル?   09/29 07:41
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation