• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

地球45週!180万キロ走ったバス!?

地球45週!180万キロ走ったバス!?【ベルリン28日AFP=時事】ドイツの首都ベルリンの警察は28日、ラトビアからの観光客を乗せて走っていたオンボロ観光バスを公道走行に適さないとして押収したことを明らかにした。このバスの走行距離は、月を2往復余りできる180万キロに達していた。(写真は警察に押収された後、牽引されるラトビアのオンボロバス)
 この2階建てのバスは27日午後、警察に停止を命じられ、膨大な走行距離以外にも、危険なほど磨り減ったタイヤに、欠陥のあるブレーキ、ひびの入った窓ガラスなど、ぼろぼろの状態であることが分かった。
 警察報道官によれば、99万9999キロまで計れる走行距離計は、2周目に入っていた。ただ、バスの形式自体は新しく見え、特に古い車体ではないという。
 バスの運転手と67人のラトビア人観光客は、このバスでベルリンを経由してスイスに向かう途上だったが、別の交通手段を使うよう警察から申し渡された。 〔AFP=時事〕(2010/07/29-04:23)


何気に見ていたこの記事。 地球45週180万キロ走行って、これスゴイんとちゃう?
我々普通乗用車など、10万k乗ったら古い!とかボロイ!と言われてしまいますが。。。トラックなどの走行距離の寿命はかなりの距離と聞いてはいますがこのバスの走行距離は半端じゃない。

見れば二階建てで我々素人にはカッチョイイじゃん(^^)なんて見て取れるのですが、いったいどんな使われ方をしてきたバスなんでしょ?
ただひたすらスゴイ。
Posted at 2010/07/29 10:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連、一般 | 日記
2010年07月07日 イイね!

【空撮動画】 F3A P-11演技 ラジコン飛行機スタント飛行

音量注意!!
<object width="500" height="405"></object>

尾翼にマイクロカメラを装着してみました。F3AのP-11パターンです。
2010年06月25日 イイね!

我輩の辞書にオーバーランと言う文字は無い!!

我輩の辞書にオーバーランと言う文字は無い!!やって来ましたは長野市滑空場(^^)
小型機やグライダーの飛行場です。
一定の条件を守れば実機滑走路をラジコンで使っていいとの許可が(^^)v
ひゃっほーーー!
空港使用料も無い! 離着陸料もいらない! 
タダで独り占め♪

実機滑走路貸切で、直径55ミリあったタイヤが45ミリに減ってしまいました(汗)
しかも丸いタイヤがこんな削れて三角に・・・
2010年06月11日 イイね!

ラジコン技術誌

ラジコン技術誌合格者発表載りました^^
ポーズとってみたけれど・・・・
自分以上のポーズとってるメンバーが居た・・・(--;)

ラジコン技術誌、7月号 P234だよ~ん♪
2010年06月08日 イイね!

当て逃げか!?

当て逃げか!?東京から帰ったら・・・
ぶつけられてた (`Д´) ムキー!

一度ならず2回に分けてだ!! (`Д´) ムキー!

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation