• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そふぃんのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

パンパン病

先日のタカス走行中に発症したアフターファイア頻発病。
昨日、家で純正ECUにつけかえてみて、これで大丈夫かな?と思ったがなおりませんでした。

パパンパンパンとお祭り状態のFDを見たら私です。
触媒なかったらさぞかしファイヤーでしょうw

素人にはお手上げ状態だったのでBE CRAFTに持って行きました。

プラグ交換やスロットル調整したがなおらず・・・。
週末にもう一度預け触媒交換して見ることになりました。
触媒でもし不具合がなおったら、スポーツキャタライザにして現車セッティングしてもらうことに。

なんかどんどんV以外の方向に車のチューンがすすみそうです。
というかキャタライザにしたら音量やばそう。
静かで抜けのいいマフラー探さないと。
Posted at 2012/12/18 21:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月17日 イイね!

タカスの動画


ぜんぜん納得してないベストラップの動画です。
1:04.340

ロガーで解析してみると1,2コーナーでコンマ3、最終コーナーでコンマ3はロスしてます。
これタイヤ換えたら3秒前半から2秒台後半まで見えるんじゃないの?とかどんどん欲が。
バックストレートは150kmなら3速で引っ張っても問題ないみたい。
最終コーナーで3→2とシフトダウンして曲がるのがなかなか難しくて忙しい。
ターンインまでに2にしておけば楽だけど、コーナーリング中に2速いれてギアつなぐのは体勢崩しやすくて・・・。

あとタカスの常連さんのラインを参考にするとアウト・イン・アウトしないコーナーがいくつかあって、小回りで回るところがあるので参考にしたい。

さらにポコポコなっているのはアフターファイアの音・・・。
ちょっとなりすぎですね。
早めに見て貰う予定です。

次回はタイヤ交換してから行くか、それともこのRE-11にトドメさすか迷いますわ。
ディレチャレいくならZ2なんだろうけど、迷うなー。

今のスペック(エンジンルームがほぼノーマル)のまま大きな変更なしで3秒切りを当面の目標とします。

でもV欲しいなぁ・・・。夏になると欲しくなるんだろうなー。


◆走りは置いておいて
その日の普通の日記を、Twitterでタカスいくよー!って言ったら某高校生が行きたいと言う事でナビに乗っけて行きました。
俺が事故ったら帰り歩きやけどええか!って念を押してw

ちょっと早めについてHOT-Kのレース見てました。
つ・・・つかカプチーノで3秒台でるんだ・・・。
はええええ。

その後はピットに入って走行準備してたんですがichiさんが居てびっくりw
こないだのオフ会では全然お話できなかったので、軽くお話しました。
最近新しいホイールが気になってるのでichiさんのTE37のオフセット聞いたり。
RデザインのTE37カッコイイんですよねあのエグリ出しっぷりが。
今度は一緒に走りましょう。ichiさん。

その後、どんどん車が来ます。
エリーゼ、R35、エボ、シルビア、S2000、インテR、86などタカスの常連の方々やプレリュード、スイスポ、ヴィッツ、インプレッサ、シビック、ゴルフなど多種多様な車が居ました。ピットに収まらないくらい車くるなんてびっくり。
いや、なんか楽しいですね。

クリアラップ取れないんじゃないかってドキドキしてましたが
運良くほとんど捕まらず、アタックできました。
エリーゼ、R35と同じ枠だったので邪魔しないかドキドキでした。

2枠走って、片付けしてのんびりみなさんの走行みさせてもらいました。
NAの音っていいよなー。そしてレスポンスよさそー。
FDにああいうのは無いよなぁー。
エボの曲がり方エグいなー。ギャギャギャグワーンって曲がってく。
加速めっちゃはやいなー。
とかいろいろ思いつつ、常連組のラインを学習したので次回はさらなるタイムアップ間違いないw

最後に

RE-11にトドメさすつもりが、これ車検も通りそうな目の残り様w
08年製なんですこれ、もう履き替えたいですわw


車速そうーって声をかけてくれますが、中身はノーマルに近いので完全なる威嚇仕様ですw
安心してくださいオオカミの皮を被ったヒツジ号です。
Posted at 2012/12/18 01:14:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月16日 イイね!

タカスサーキット走ってきた

タカスサーキット走ってきたタカスサーキット走って来ました。
一応走り納めの予定です。

動画を見ていて新しいラインを試したくなったのでそれを追ってみました。
具体的に言うと

1コーナー
さっさとインをついてしまって、2コーナーをコンパクトに曲げてしまう。

最終コーナー
飛び込みでインをついて、回りこんで加速

というラインで攻めてみようかと思いました。

1本目
リアブッシュ交換がめちゃ効いてる!
リアがカッチリしていて反応がわかりやすい!
さらにテールスライドが怖くない。→だがスライドすると遅い
しかも涼しいからパワーが出る!
もう夏と全然ちげぇ。
ポーンと4秒台突入。

だがなんかリアからパンパンパンパン聞こえる・・・。
ブーストかけてからオクセルオフ
パン!パン!パン!
そしてアクセルオン
パン!
なにこのミスファイアリングシステム・・・。

2本目
パンパンなってるのすごく気になるけどパワーダウンしているといった異常はなかったのでそのまま走行
結果、1本目の自己べを更新して4秒3でました。
だけど・・・。
最終コーナーがドアンダーwww
突っ込みすぎ曲がってくれなくてドアンダー。

これしっかりまとめたら3秒台後半見えるよ・・・。
ぐぬぬ、納得がいかないベスト更新でした。

動画は後日アップします。

そしてパンパン音がなおらないまま帰宅しましたw
Posted at 2012/12/17 00:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月13日 イイね!

タカスサーキット走り納め

天気予報みたら日曜日晴れそうじゃないですか。

タカスの日曜日の予定はっと・・・。

午前 HOT-K エキシビション
午後 4輪フリー

よし、13:00からの枠目指して出撃しますか。
誰か一緒に行く人いたら行きましょう。
予定は2本です。

車壊さないようにのんびり走ってきますわ。
目指せ4秒台。
Posted at 2012/12/13 23:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月09日 イイね!

Stolzのオフ会とインナーフェンダー

土曜日はStolzのオフ会に行ってきた。
FD乗りやらRX-8乗りのみんなと色々話して、ありきたりの感想だけど楽しかった。
カラオケボックス7人部屋に16人ってのはちょっとびっくりしたけど
結局、収まりきるわけもなく、通路で車談義する組とカラオケする組にわかれたり。
なんやかんやで楽しかったですわ。

そして日曜日はうちのFDがインナーフェンダー擦れ擦れなんでアミューに行って見てもらった。
ほんのわずかだけど右も左も接触しているみたい。
社長がさくっと加工して直してくれました。

これで今週末タカスいける!
というわけで晴れたら走り納めに行って来ます。

ただパッドが酸化してぼろぼろなんでゆっくり走りますわ・・・・。
あとは洗車してブログ用の写真も撮りたいところです。
Posted at 2012/12/10 01:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラが釣りブログになりそうな予感www」
何シテル?   05/26 01:06
てきとーに生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年にブーストアップ仕様になりました。 自己ベスト 美浜サーキット 46.655(Z ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/3/8納車 XDTL AWD セラミックメタリック MOP CD/DVD BO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
学生時代に友達から30万で譲ってもらったH3年式のGT-X 爆音マフラーだったり、車高ひ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation