ぜんぜん納得してないベストラップの動画です。
1:04.340
ロガーで解析してみると1,2コーナーでコンマ3、最終コーナーでコンマ3はロスしてます。
これタイヤ換えたら3秒前半から2秒台後半まで見えるんじゃないの?とかどんどん欲が。
バックストレートは150kmなら3速で引っ張っても問題ないみたい。
最終コーナーで3→2とシフトダウンして曲がるのがなかなか難しくて忙しい。
ターンインまでに2にしておけば楽だけど、コーナーリング中に2速いれてギアつなぐのは体勢崩しやすくて・・・。
あとタカスの常連さんのラインを参考にするとアウト・イン・アウトしないコーナーがいくつかあって、小回りで回るところがあるので参考にしたい。
さらにポコポコなっているのはアフターファイアの音・・・。
ちょっとなりすぎですね。
早めに見て貰う予定です。
次回はタイヤ交換してから行くか、それともこのRE-11にトドメさすか迷いますわ。
ディレチャレいくならZ2なんだろうけど、迷うなー。
今のスペック(エンジンルームがほぼノーマル)のまま大きな変更なしで3秒切りを当面の目標とします。
でもV欲しいなぁ・・・。夏になると欲しくなるんだろうなー。
◆走りは置いておいて
その日の普通の日記を、Twitterでタカスいくよー!って言ったら某高校生が行きたいと言う事でナビに乗っけて行きました。
俺が事故ったら帰り歩きやけどええか!って念を押してw
ちょっと早めについてHOT-Kのレース見てました。
つ・・・つかカプチーノで3秒台でるんだ・・・。
はええええ。
その後はピットに入って走行準備してたんですがichiさんが居てびっくりw
こないだのオフ会では全然お話できなかったので、軽くお話しました。
最近新しいホイールが気になってるのでichiさんのTE37のオフセット聞いたり。
RデザインのTE37カッコイイんですよねあのエグリ出しっぷりが。
今度は一緒に走りましょう。ichiさん。
その後、どんどん車が来ます。
エリーゼ、R35、エボ、シルビア、S2000、インテR、86などタカスの常連の方々やプレリュード、スイスポ、ヴィッツ、インプレッサ、シビック、ゴルフなど多種多様な車が居ました。ピットに収まらないくらい車くるなんてびっくり。
いや、なんか楽しいですね。
クリアラップ取れないんじゃないかってドキドキしてましたが
運良くほとんど捕まらず、アタックできました。
エリーゼ、R35と同じ枠だったので邪魔しないかドキドキでした。
2枠走って、片付けしてのんびりみなさんの走行みさせてもらいました。
NAの音っていいよなー。そしてレスポンスよさそー。
FDにああいうのは無いよなぁー。
エボの曲がり方エグいなー。ギャギャギャグワーンって曲がってく。
加速めっちゃはやいなー。
とかいろいろ思いつつ、常連組のラインを学習したので次回はさらなるタイムアップ間違いないw
最後に

RE-11にトドメさすつもりが、これ車検も通りそうな目の残り様w
08年製なんですこれ、もう履き替えたいですわw

車速そうーって声をかけてくれますが、中身はノーマルに近いので完全なる威嚇仕様ですw
安心してくださいオオカミの皮を被ったヒツジ号です。
Posted at 2012/12/18 01:14:04 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記