7/21日奥伊吹モーターパークの第8駐車場を貸し切り
Forza、Twitter、ニコ生のごちゃまぜオフを主催として開催しました。
朝8時から16時まで昼休み以外は思い思いに走りっぱなし。
オーナーが許せばそれぞれの車に試乗していろんな経験ができました。
その日だけでシビックR、BRZ2台、MINI、マーチ、FD、S2000、インプレッサなどいろいろ試乗させてもらってホント楽しかった。
最初は時間いっぱいあるなーと思ったらあれよあれよとあっという間に時間が経ってしまい
やりたい事、話したい事全部できないままに終わってしまいました。
残念。
試乗した車達を紹介

ちょこさんのMINI
もうね、カートに屋根乗っけたようなマシンだった。
くっそ楽しい!

KLさんS2000
ほぼほぼノーマルのS2000。素直でいい動きがする。加速感もちょうどいい感じで気持ちいい。
コクピットがタイト。オープンで太陽の陽射しを吸収したシートがくっそ熱かった。

ひげまゆさんのFD2
FFなのにこんな異次元コーナーリングすんの?まだステア切れるのこれ?
というのが素直な感想。

そうげつBRZ
255タイヤはBRZのパワーだとグリップしすぎる感。
この後純正タイヤに変えたの乗ったら、ケツでまくりで楽しかった。BRZという車の方向性を感じた。
パワーがなくてもケツふってコントロールする楽しさがある。
ただ、サーキットでタイム狙うなら255だろうけど。

ぼすBRZ
そうげつBRZよりパワー出てる感。245タイヤがちょうどいい感じ。あとスーパーラップがやる気のボクサーサウンドを奏でるw
外だとうっさいけど、中だと楽しい。
BRZはレースやサーキットで結果を出そうとするとしんどいけど、ドラテク磨いたり、気軽にケツ滑らせたりする分にはすごくいい感じ。
あと剛性感がものすごい。(FDに比べりゃあたりまえ)
びっくりしたのが、慣れだろうけど後方視界がFDより悪いwww

たけのこマーチ
痛車に初試乗。
外見は痛車だが中も本気仕様。これもスーパーラップでやる気のサウンド。
パワーはないけど楽しさが詰まってる。
シートクッションがなくてケツが痛い。
よーこれで横浜からここまで来たわwww

ことぶきGC8StiVer3
こいつに乗った時やっぱターボはコレだよコレって思った。
タイヤがアジアンでフロントのグリップが不足気味だったけど、アンダーださないようにそーっとそーっと曲げてドカーンとアクセル踏んでいく。
ターボで4輪蹴って進む。うん。ターボはこうじゃないと。
そうそう、参加者のkaztexさんの友達がリアルテックの社長だったのでびっくりしたわぁ
kaztexさん昔いろいろやってたみたいだし。謎人物すぎるw
もっとみんなといろいろ話をしたかったなぁ。

最後に集合写真をパシャリ!
みんなの時間があえばまた開催したいと思います。
今度は第四駐車場で!そしてコテージ借りてバーベキューもしよう。
Posted at 2014/07/23 23:28:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記