• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そふぃんのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

ロータリーミーティングin間瀬

ロータリーミーティングin間瀬参加されたみなさんお疲れ様でしたー。

いろいろ書きたいことあるんですが、今日は疲れ果ててしまったのでそのままねます。

写真、動画いろいろめんどくせぇwww

そうそう流し撮りの練習したんだけど
大量の失敗作の中で、こすけさんのオレンジ号と会長FDの写真だけキレイにとれてた。
これもまた後日で・・・。


なお結果ですがラジアル8.5秒でましたー!
自己ベスト1秒以上更新しましたー。やったぜ!

なお、金で買ったタイムとも言うw

それにしてもVマウントすげーわ、7周レースしても全然水温安定してる。
買ってよかったわホント。
Posted at 2014/05/19 00:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月16日 イイね!

間瀬のメモ

とりあえず忘れないように

・ガソリンはちょっと減らして行こうか?
・空気圧は温間2.2
・今のブレーキは奥で効くからガッツリ踏むこと
・タイヤのグリップ多少落ち気味
・車自体のパワーがあがっているのでブレーキングポイント探りなおし
・レースは無理しない(のんびり)
・今回は助手席はずそう
・写真撮影がんばる
・動画も撮れれば撮る(どこから撮ろうか・・・。)
・生放送はたぶんやらない
・ラジアルブーストアップに速い人が来たのでクラス優勝狙いはむりぽw

こんな感じです。
Posted at 2014/05/16 19:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月13日 イイね!

タカスサーキット5秒2の動画と間瀬について

タカスサーキット5秒2の動画と間瀬について今回はGoProで車載動画を撮ったわけなんだけど、やっぱりGoProはFPSと画角がすぐれているからいいよねぇ・・・。

車載はGoProにしようか・・・。でもそうすると足元とかバックカメラとかできないんだよね。
うーん迷う。


迷うといえば週末の間瀬。
ラジアルかSタイヤかで迷いました。

結局ラジアルを選んだのですが、Sタイヤで走りたい気もする。

ただSタイヤを選べなかった理由が

・ライバルがとてつもなく速いw ブーストアップ3秒台ってなんやねんw はやすぎるわぁwもう一人の方も4秒か5秒だったと思うし・・・。タービン交換クラスの人達と争えるガチっぷりワロタ。
ちょっと格が違いすぎますわぁ

・タカスをラジアルで走行したんだけど、フェンダーに当たる。おそらくSタイヤで間瀬走ると柔らかい自分の足ではフェンダー割れるかもしれない。ぐぬぬ。


というわけで、スノーさん今年もよろしくお願いします。

さて、タカスの5秒台を振り返ります。


動画を見て改善点をいくつか
・アンダーやオーバーが目立つ、もうちょっとしっかりしたドライビングを
・ゲッチャンコーナーは3速にするより2速のままの方が速い。ただレブ打ちの可能性があるけど・・・。
・S字のラインはこれでいい?もうちょっとミドル進入?
・S字もうちょっと踏めそう?
・グリップエンドはもっとカットして、もっと奥でブレーキできそう。
・全体的にブレーキが甘い気がしないでもない。
・最終コーナーはオーバーが酷いので、このラインでいいかなぁ?

ただ、これを全部やっても3秒後半は見えてこない気がする。
はてさてどうしたものか。
タカスサーキットでちょうど同じようなレベルの参考動画がなくてなかなかウィークポイントを見つけるのが難しいです。

4月のタイム(6.2秒)ですがタカスのマンスリークラス3位、総合17位にいましたw

さてさて、そろそろ間瀬の予習でもしましょうかね。
間瀬の目標はラジアル8秒台を狙います。
ただ、ちょっとタイヤのグリップが落ちてきている気がするので、無理せずに
10秒台あたりで落ち着きそう

気合!いれて!行きます!
Posted at 2014/05/13 02:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月07日 イイね!

タカスサーキットにリベンジするのです。(長文注意)

タカスサーキットにリベンジするのです。(長文注意)GW三連休しかないし、家族サービスはもうやったし、最後の1日くらい好きにしてもいいよね?

というわけでタカスに行くと決めてました。
間瀬まで残り僅か、本当はここでSタイヤのテストをしたかったのですが、いかんせん前回の走行で全く車がわかんなくなってしまったので、車に対する理解度をあげるためにどこかで走りこまねばならないと・・・。

そして前日にみんカラの何シテル?(Twitterみたいな奴)を初めて使ってみると

なんと、Sっし━━━━!!さん&こすけさんが釣れたご一緒してくれることに

Sっし━━━━!!さんはおわらに行く予定を変更してタカスへ
Sっし━━━━!!さんもこすけさんも何やらシェイクダウンの模様。

4輪は午後枠からなので、午前は洗車や給油をし、のんびりタカスへ

タカスに到着するとSっし━━━━!!さんが既に到着していた。
いろいろ会話をしつつ走行へ

目標4秒台5秒台
いや、車のスペック的に3秒後半や4秒狙わなきゃいけないのわかるんだけどさ・・・。
弄る前のアレで2.8だから3秒台いかなきゃだめってのもわかるんだけどさ・・・。
ヘタレには無理ですハイw

さてまずは一枠目
空気圧を冷間2.0に設定し、走行開始。

おお?なんかタイヤのフィーリングいいしこれは期待できるか?
と思ったら
まとまらない、まとまらない。

突っ込みすぎる、アンダーでる、オーバー出る。
ほんとまとまらない。(下手なだけ)
収穫らしい収穫としえば、ゲッチャン手前3速いれても割りと余裕があるってことと
S字へのアプローチラインがわかった事
一枠目のベストは6.4でした。
うーぬ。前より遅いやんかー。

ちなみに温間の空気圧は2.4になってた
アンダーもオーバーも酷かったし、タイヤにもうちょっと粘りが欲しいなぁ
そういえば、けいくんがZ2は2.2あたりがいいと言ってたような?
よし、なら空気圧をさげて2.2くらいを狙ってみた。

二枠目走行開始。
確かに、アンダーやオーバーはちょっと減ったし乗りやすくなった
が、しかしまとまらないw

走行中にある事に気がつく。
あれ?この車のブレーキって、奥で効くタイプだ・・・。

以前はプロミュのN1を使っていたんだけど、このパッド、ブレーキペダルに足を乗っけるだけで性能をマックス発揮するようなブレーキの効き方をする。
そこからちょっとでも踏もうものならABSが介入するという物。

今回もそのくせでN1の乗り方をしていたんだけど、今のパッドはもう一段踏み込める事に気がついた。
しかもあまりABSに介入されない。
コントローラブルなパッドってこういうパッドの事を言うんだなぁとしみじみ。
それに気がついてからはアタックラップは5秒台を出せるようになった。
と、とりあえず今回は目標達成ということでw


今回GoProで車載とったんですが、測光おかしくて、まぶしすぎワロタになっとります。
下手くそなステアリングさばきが一目瞭然ですな。ははっ!
なお、音声はGoProだとクソなので、もう一台の車載カメラから合成しましたw
うーん。GoProの画角とフレーム数はすばらしいな・・・。
今度から車載はGoProにした方が良いのかな?
あ、タイムは5.2です。(4秒台まで後ちょっとやー。)

あ、それとひさびさに写真の練習もしました。
流し撮りをやってみたんですがムズイですね。
(ホイールが回転してて、背景が流れてて走ってる感じがでる写真)
つーか、単焦点だと自由度なさすぎワロタですわw
大量の失敗写真と、ごくごく僅かなホント僅かなしょぼしょぼ写真ができあがりましたw


こすけさんの後ろ姿。
ちょっと走ってる感じがでてると思うけど・・・。


こっちはSっし━━━━!!さんの走行写真
流れてる感じはするが撮りたい構図ではない・・・。

うーん、むずい!流し撮りってむずいんですねw

※写真の掲載まずければ言ってください消去しますので


最後に走行が終わった後にこすけさんとパシャリ
そしてふらふらしてたんですが、どうやらこすけさんが自分を待っていてくれたみたいで・・・。
無駄に待ちぼうけさせてしまいました。ホントすいません。
なんか空気よまずに道の駅とか行ってしまってすいませんでした。
道の駅にある生卵が欲しかったんです。
最近タカスの帰りはあそこに寄って生卵買って帰ってますw
Posted at 2014/05/07 01:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月06日 イイね!

さっそくですがタカス行ってきます。

さっそくですがタカス行ってきます。
GW最終日いかがお過ごしでしょう?
自分はタカスでも行ってきます。

前回はブレーキングポイントにかなり余裕をもっていたのでちょっとだけ詰めてみます。
もちろんもっとタイムアップしたい気持ちはあるんですが、なんせ車に対する理解度が全然すすんでないので今回も理解度アップをメインにちょっとずつ。

後、シフトミスをせずに高速シフトアップする方法を模索します。
毎度ながら2→3へのチェンジが遅い
というのも、探りながらギアチェンジしないと2→5になってしまいがち・・・。
スコーン!ってギアはいってくれればいいんですけどねぇ・・・。
あとゲッチャンの手前は3速入れるようにしてみる。
2コーナーは2速のままか3速いれてから2速か迷う。

今回もラジアルの感覚を掴みたいので、Sタイヤは履かない予定です。

間瀬はラジアルで行こうか、Sタイヤで行こうか迷うなー・・・。
(間瀬に仕事が被りそうな予感があるのだが・・・。)
Posted at 2014/05/06 06:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラが釣りブログになりそうな予感www」
何シテル?   05/26 01:06
てきとーに生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年にブーストアップ仕様になりました。 自己ベスト 美浜サーキット 46.655(Z ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/3/8納車 XDTL AWD セラミックメタリック MOP CD/DVD BO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
学生時代に友達から30万で譲ってもらったH3年式のGT-X 爆音マフラーだったり、車高ひ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation