• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そふぃんのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

スキー行ってきた。

スキー行ってきた。今シーズン初スキーいってきました。








数年ぶりにセイモアスキー場へ

金曜日は気温も下がり、雪も降って、石川県ではめずらしくパウパウな日でした。
7分20秒あたりから新雪に突撃しています。
平日だけあった人がぜんぜんいない。
リフトの待ちも全くありませんでした。

そして今日は一里野へ行ってきました。
ほんとは土曜日に行くつもりだったんだけど、健民デー(1日券2500円)の為、混んでそうだったので急遽日曜日に変更しましたが・・・。
人だらけでwwwさすが三連休の中日www
ただ上級コースには全くといってもいいくらい人がいないw

この日はちょっと雪重めでしたが、石川県ではパウダーといってもいいレベルでそこそこ。
メインは娘のスキー練習だったので、自分のスキーは早々に切り上げて娘の特訓。
やっとボーゲンがちょーーーっとだけできるようになった。

今シーズンもっと連れ回してある程度滑れるようにしないと。

Posted at 2014/01/12 21:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます。

みなさま新年あけましておめでとうございます。

部品が揃わず、車がずーーーっと入院中なので全く車ネタがありません。
ただ今回のチューンで自分の目指しているところにほぼ到達する予定です。

とはいえ、社外LSD導入とミッションリフレッシュはしなきゃいけない気がします。
それはまたおいおいと
え?足回り?某氏に足回り駄目だしされたけどタカスで2秒でてるからいいじゃない?
正直なところフェンダーにタイヤがあたる事以外は不満ないんですよね。
そりゃ固めれば車高もさげれるし、よりコーナーリングスピードあげれるんですけど、まだ今の足で楽しめるのでOKです。
ただ家にあるSタイヤ履いちゃうと足欲しい欲しい病になるかもしれません。
となれば新品の足を買うか、スーパーオーリンズ化するか
これもおいおいとw

あとひょんな事から4.3ファイナルをゲットしました。
現在4.1ファイナルなので変更するかどうか迷います。
タカスは4.3ファイナルが絶望的に合わないのでアレなんですが。

そうそうタカスといえば、1月末にコース改修はいるみたいですねー!
改修入る前にアタックして2秒前半か1秒台狙いたかったのですが車がない故にどうやっても無理。
改修後にまたイチからアタックしますわ。
それにしても改修後のレイアウトは攻略のしがいがありそうですね。
とりあえず5秒台か6秒台あたりでればいいんでしょうか?

そして今週末から冷え込むみたい・・・ああ、スタッドレスどうしようか・・・。
16インチしか持ってないんですよ・・・。
17インチキャリパーいれたからもう履けなくてw
だれか16インチスタッドレス欲しかったらホイール付き4000円くらいで譲ります。
クソボロいし、スローパンクチャーしてるので乗れればいいってレベルですけど。

車が出来上がったら春頃にタカスでも行く予定です。
それまではスキーでも行ってダイエットに励みますw

それにしても写真のないブログはさみしいな
Posted at 2014/01/07 21:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月14日 イイね!

全く南部鉄器は最高だぜ!

全く南部鉄器は最高だぜ!数年使っていたサンヨーの炊飯器がお亡くなりになりました。
はじめて買った高級炊飯機がサンヨーのおどり炊きで、いままでうちの食卓においしいごはんを炊いていてくれましたが、今年にはいってから味が落ちてきて、最近ではご飯が黄ばんで炊きあがり、とてもおいしくないご飯になってしまってました。

こ、これはそろそろ次の炊飯器を買わねばなるまい。
熟考した結果。

■パナソニックのSR-SPX103 実勢価格6万円台

■象印 極め炊きNP-WS10 実勢価格7万円台

のどちらかにすることに。
パナソニックはサンヨーを吸収して、おどり炊きを継いでおり、間違いなく美味しく炊き上がりそう。
象印は最近の炊飯器ではそうとうおいしいご飯を炊くようだ。ネットに上がっていた長期使用レビューを見ても間違いはなさそう。
うーん。
迷いに迷って、象印の極め炊きを買ってしまいました。
パナソニックの炊飯器はスマホ連動とか実際必要のない機能があり、めんどくさいなと思ってしまったこと。
あとパナソニックの値段に1万たせば、南部鉄器の釜をもった象印のフラッグシップが買えるということ。
一回はフラッグシップの炊飯器を体験してみてもいいだろうと思い。象印を買うことに。
他にも三菱の炭釜や、タイガーの土鍋、東芝の真空保温などいろいろあるんですが、それは最初の段階で選考漏れしていました。


さっそく設置してみてご飯を炊いてみる。
内釜が重いということだったが、前も結構重めの内釜だったので特に問題なし。
なぜか娘が興味津々でごっはんー。と上機嫌w
ふつうの設定で2合炊いてみたが、炊きあがりまで60分かかる模様。

で、炊きあがりがこれ

実にうまそうである。


つやつやご飯。

実食!

うめええええええええええ。
うめえええええええええ。
マジうめええええ。

と全くレポートにならないのでちょっとまじめに。
まず、ご飯が立っています。
一粒一粒しっかりしている。
ただ固いか?といえばそうでもない、噛むともっちりしていて甘みがある。
すごく美味しい。
前の炊飯器で炊いたご飯をはじめて食べた時と同じような感じ。

炊飯器はやっぱり良い物を買うべきだと再認識。

ところでこれ、何のブログだ?w
Posted at 2013/12/14 19:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

さようならGT6

結局ゲームはゲームですね。
グリップ破綻してタコると実車より制御がムズイし。
ブレーキかけたままじゃないと頭はいっていかないし。
GT5と一緒で車高のセッティングがむちゃくちゃだし。
 ※フロントの車高上げ、リアの車高下げでオーバーステア。とリアルと真逆
相変わらずこのゲームの挙動計算がむちゃくちゃです。
ゲーム挙動でもいいからせめてリアルに準じた動きをして欲しいところ。
これならForza4やってた方がいいや。と思ってもう終了してしまいましたw

折角なのでGTの良い点と悪い点を

良い点
・モデリングがキレイ
・リプレイのカメラワークが秀逸
・車種が日本人向け
・コースがいっぱい
・コースの再現度が良い
・走行会のようなフリーランができる
・夜間レース、天候j変化がある
・音楽がいい

悪い点
・挙動がクソな故に実車でやらない事を探さないといけない
・セッティングがクソな故に実車でやらない(ry
・バグが多い
・金を貯めるのに糞つまらないAI戦を延々とやらされる
・エンジン音がクソ(だがFDはForzaより好き)
・FDとかロドスタとかグレードが多すぎて邪魔
・スタンダードカーいらない、ついでに無駄なコンセプトカー多すぎ
・異次元のスリップストリーム
・リアルドライビングシミュレーターというのは嘘
・月面(笑)

結局GT6はGT5の焼き直しで、SCEが駆け込みでお金を回収する為のゲームだったとしか思えませんわ。
そして挙動も相変わらずですし、GT7も期待しちゃいけないみたいです。
Posted at 2013/12/14 03:02:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月23日 イイね!

なんか色々とね~。

なんか色々とね~。最近全く車ネタを投下していないので報告を



■プライマリが回らない
去年からブーストがかかったりかからなかったり。
症状としてはプライマリタービンが回らない。
4500rpmまで鈍足加速です・・・。

タカスで2秒出した時はタービン回ってたんだけど、間瀬で初シングルはいった時は見事に回ってませんでした。

その症状が酷くなってきて最近は全くタービンが回らない!
んごー。んごー。
4500rpmまでNAっすよー。
NAなら燃費いいかと思えばいつもどおりの燃費ですよぉ・・・。

そして、最近になって診断機かけたら出ました45
45はソレノイド系の不具合。
あああああ、ソレノイド交換ですよ~。

■タイヤがフロントに当たる
タイヤがフロントのフレームに干渉する。
ステアリングを切ったらインナーフェンダーにあたるのは仕方ないんだけど、どうやらフレームにあたってる見たい。間瀬でアライメント狂ったのかとおもって再度アライメント取ったんだけど当たる。
とりあえず当たらない位置までフレームを叩きだしてなんとか。

■スリットローターのスリットが消えた
は・・・はやくね?
いくら中古とはいえ、美浜、タカス、間瀬だけであれだけあったスリットが消えるとか・・・。
プロミュのN1も減っていたので前後のパッドを制動屋のRM551+に変更。
ローターは純正17インチに交換した。

以上の3点のトラブルがあって、なかなかサーキットに行けなかったのです。
しかも現在もソレノイドの交換がおわってないので、まだまだトラブル続きです。

そして!
来年仕様に向けて色々いじって行きます。
楽しみですわぁ。

こりゃ今年サーキット走れないな・・・。タカスのライセンス料無駄になっちゃったなぁ。

Posted at 2013/11/23 03:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラが釣りブログになりそうな予感www」
何シテル?   05/26 01:06
てきとーに生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年にブーストアップ仕様になりました。 自己ベスト 美浜サーキット 46.655(Z ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/3/8納車 XDTL AWD セラミックメタリック MOP CD/DVD BO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
学生時代に友達から30万で譲ってもらったH3年式のGT-X 爆音マフラーだったり、車高ひ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation