• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そふぃんのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

【野球ネタ】だいぶ前のことですがw

【野球ネタ】だいぶ前のことですがwもう楽天が日本シリーズ優勝きめていて今更感がするのですが、クライマックスシリーズの観戦にいってきました。
本拠地で開催されるクライマックスシリーズファイナルステージなんて、なかなか観られないだろう観れるなら観たいなーと思っていたところ、友人がチケットとれる!という話だったので、思い切って行ってきました。


自分は馬マスクに美という文字を額に書いて応援w
現地の常連さんにメチャクチャいじられましたwww

その結果かどうかわかりませんが、美馬は初完封をして日本シリーズ進出に大きく弾みを付けました。
この後、日本シリーズも活躍したのでこの美馬マスクのおかげ?でしょう。
なんたって日本シリーズMVPですからね!


最後にクラッチと記念撮影w
怖がられてますwww

次の日もCS観戦予定でしたがあいにくの雨でお流れ・・・。
勝てば日本シリーズ進出決定という試合だったのに残念でした。

とにかく!日本シリーズ優勝おめでとう!本当に最高の一年でした!
Posted at 2013/11/21 16:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月06日 イイね!

ホイール塗装しますた。

ホイール塗装しますた。今年の3月美浜で粘土質の泥がホイールと車体にこびりつき
1週間後にボディの汚れはなんとか落としたんですが、ホイールだけはなかなか落とせずそのまま放置してました。

すると・・・。

スチームクリーナーを使ってもまったく落ちない。
高圧洗浄機を使ったら、塗装が剥がれていく
スポンジでこすっても落ちない
ヤスリで削ったら塗装が落ちてきた

というどうにもこうにもならない状態になりましたwww


こんな感じで汚れがこびりついています。

ということで、塗装をしなおすことを決意。
いつのまにかチタニウムグレイメタリックの缶スプレーが発売されていたのでそれを上塗りして汚れをごまかす作戦ですw


まずはマスキング


そして塗装。
なんどかに分けて塗って、最後にクリアも何度か吹きます。
くっそいい加減なのでタレとかゴミとか入ってますwww


これで完成!
綺麗になりましたー。
(内側はめんどくさいので放置プレイです)

あとはFDのアライメントを取ってるので、9月10月でどこかに走りにいければいいかなぁって思ってます。
セントラルは仕事の関係上いけないのが残念。
Posted at 2013/09/06 10:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月14日 イイね!

仙台旅行いってきたー。

仙台旅行いってきたー。ちょっと前の事なんですが、7/26-28に仙台旅行に行って来ました。
もちろん目的は楽天の応援。


実は去年もKスタに行ったので今年で2年連続のイーグルス本拠地観戦です。

去年は6月くらいから観戦を予定していて、8月末でもAクラスにはいるやろって思っていたら、オールスター明けに怒涛の連敗をしてBクラス。
かなりチーム状態がよろしくない中でしたが、観戦した試合は2試合連続サヨナラとものすごいものを見せてもらいました。

今回もこの旅行を決めた時に楽天は失速するかなーと思っていましたが、好調を維持しなんと首位。
初の首位ターンを決めて好調でした。
7/25は田中の連勝があわや途絶えるかという試合でしたが、9回の裏にゲームをひっくり返しまさかの勝利!
この調子で観戦する2試合も勝って欲しいものです。

田中の連勝はまだ続いてますが、実はこのシーズン挟んでの連勝は去年観戦した試合が1勝目だったりします。

その時ハイタッチもしてたので一生ものですわ。

ではKスタレポートを

スタメン紹介。
パ・リーグ最強の9番打者と言っても過言ではない、星稜高校出身の島内選手


飯はまーくんのステーキロコモコ丼。
めっちゃうまかった。


初回に藤田のボーンヘッドで先制されるも、2回にマギーのホームランで追いつき、打線が爆発!
余裕のゲーム展開でした。


この日は内野のイーグルシートから観戦。
選手も近く、ゲームも楽勝で酒がすすみます。
ただ東北はまだ梅雨明けしておらず、雨、雨、雨。
途中で中断もありましたが無事勝利!


7/27の試合は外野から応援です。
外野席は応援歌を歌いまくって、盛り上がりまくるので内野席より好きだったりします。
落ち着いて見れる内野は内野でいいんですけどね。
やっぱり一体感は外野かなっと


飯はまーくんのすき焼き丼。
うまうま。

ゲームは富山出身のロッテ西野が5回までパーフェクトピッチング
対するイーグルスは美馬が早々にKOされ4点突き放されて・・・。
ああー、これは初の負けゲーム観戦かな?
突如西野が崩れ、3点返して4-3!これは追いつける!


ラッキーチャンスの7回に追いつけ!風船あげー!

そして7回に追いつき、8回に逆転!
4点差を終盤にひっくり返す逆転勝利!

よっしゃああああああああああああああ
カッタデー
初優勝に向かって突き進んで欲しいものです。

おそらくまーくんの最終年になると思うので、今年中にもう一回くらい仙台いきたいなぁ・・・。
Posted at 2013/08/14 02:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月22日 イイね!

車検から戻って来ました。

車検から戻って来ました。長かった車検から戻って来ました。
というのも、うちのFDは多摩ナンバー。このナンバーのまま構造変更するには多摩いってくれー。

ええーっ!?

という展開があって、急遽車庫証明を取り、金沢ナンバーで登録することに。
7Dayにデミオで行ったのはこういう理由があったからです。

金沢ナンバーに変わるついでに、希望ナンバーを取得。
いろいろなナンバーで悩んだんですが、787に落ち着きました。

そして車検出している間に、Attivoの社長とごにょごにょしまして、ホイールとタイヤを譲ってもらう事になりました。

ワイドボディにオフセットが合っていて、しかもSタイヤ付きです。GTRサイズです。かっこいいです。
ラジアルアタッカー(主に財布の事情で)な自分としてはSタイヤは反則武器って感じなので敬遠してましたが、やっぱり何事も経験ということでSタイヤもまとめて譲ってもらいました。

で、譲ってもらうホイールが全く同じサイズ、同じタイヤでシルバーとブロンズの二種類があって・・・。

どっちがええんやーーーーーーーーーー!

というわけで今日、現地でホイールを取付してもらいました。
この糞熱い中わざわざ作業してくださったAttivoスタッフに感謝です。


まずこれが元々の状態。
Prodrive GC-06D 17インチ チタグレ塗装。
塗装がかなりやられているのと、ワイドサイズじゃないので、フロントもリアもスペーサー入ってます。


次がこれ
CE28ブロンズ 17インチ 9.5J +22 GTRサイズですわー。
やっぱかっこいいっすねこれ。
白だとブロンズがアクセントとなって濃淡が目立つ。
ただ、これ定番すぎて、自分の友人や知り合いも同じ組わせの人がいるんですよね・・・。


そしてこっちが
CE28チタニウムシルバー 17インチ 9.5J +22 ブロンズと同じサイズ。
シルバーかっこええやん。

でもブロンズも捨てがたいし
シルバーもいいし
うーぬうーぬ。

シルバー見てるとブロンズ良くなって見えるし。
ブロンズ見てるとシルバーが良くなって見える。
ぐぬぬ。

悩みに悩んで、シルバーに決めました。
ブロンズという定番からちょっと外れた色なので最近の車っぽい感じがする。
白とシルバーってあんまりない組み合わせですし。
と思ったら、みん友のちょいSさんが同じ色じゃないですかーw
(実は色の参考にさせてもらってましたw)


次はSタイヤについて・・・。
これは悩みとか妄想とかまた今度かいてみます。

とにかく譲ってくださったAttivo社長に感謝です!
ありがとうございました!
Posted at 2013/07/22 00:03:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月15日 イイね!

タカスサーキットなー!

タカスサーキットなー!W氏がはじめくん走行会に参加するというので強襲してきました。

7:30に尼御前に集合とか言う話だったんだけど、寝坊したので遅刻確定!

ほんとは自分も参加してABSレスを試したかったのですが、FDはまだ車検中なので
のんびーりデミオを走らせて現地到着!

おや?車は止まっているけどドライバーがいないぞ?
ドライバーは発見できなかったが、ichiさん達を発見して挨拶をする。
どうやらドライバーはミーティング中らしい。

そしてオーナーのいない無防備な車のトランクを勝手に開けて、持ってきた車載カメラをこっそり設置してたらオーナーが帰ってきた。
さらにGPSロガーも装着。

これでタカスデビューの記録が撮れるわけだw

そしてぐっちゃんさんもタカスデビューみたい!
なんか自分の動画をいっぱい見て予習してきたとかw
はずかしい。
走行入ったら自分の動画の事はすべて忘れたらしいので良しとしましょうw

あれ?
デジイチわすれたああああああああああああorz
画質のいい写真がありません。ホント・・・。トホホ・・・。

そんなこんなでW氏、ぐっちゃんさんそして他の方々も事故なく走行終了!
サーキットは事故がないのが一番です。
見てたら走りたくなってきたけど、バンパー壊してからタカス走ってないんですよね・・・。ちょっと怖い感じがします。

W氏の動画を編集してるけど音いいなーこの車。
自分もスポーツ触媒いれるとちょっとはこんな感じになるんだろうかー。
Posted at 2013/07/15 23:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラが釣りブログになりそうな予感www」
何シテル?   05/26 01:06
てきとーに生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年にブーストアップ仕様になりました。 自己ベスト 美浜サーキット 46.655(Z ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/3/8納車 XDTL AWD セラミックメタリック MOP CD/DVD BO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
学生時代に友達から30万で譲ってもらったH3年式のGT-X 爆音マフラーだったり、車高ひ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation