• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro ☆のブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

スバロード群馬編

スバロード群馬編以前から行きたかったスバロードの群馬コース。
2コースは1日ではハードなので、1泊してチャレンジしてみました。
1日目は「四万ブルーを目指して!群馬の真ん中で、彩りワインディング!」です。

榛名山のワインディングを楽しめます。
道の駅こもちからスタートです。

レトロフィットキットにすると、メインモニターでスバロードが確認できるので良いですね。
(CarPlayのみ)

途中、伊香保温泉所で飲泉、鉄の味?がしますね。雰囲気も良し。



榛名山を上っていきます。
海外の頭文字Dファンがレンタカーで来てました。
軽く挨拶、流石の人気ですね😁
ただマンホールの一部が欠けていたので修理して欲しいです。



ここから四万温泉を目指しますが、裏榛名のコースが気持ち良かった。
個人的には表よりこちらのほうが楽しいかもです。

四万の甌穴群に寄りながら、四万川ダムを目指します。

天気も所々日が差しオープン日和です。
四万川ダムは水が綺麗でした。


ダムの周りを一周しましたが、熊注意の看板がありちょっと緊張😅
無事、四万ブルーコースを完走できました!

丁度、昼食時だったので「積善や」でランチを頂き、お腹を満たしたら温泉♨️です。
四万温泉には共同浴場があります。貸し切りでした😊
風呂代は無料ですが、お気持ち程入れてきました。





さっぱりしたら八ッ場ダムを目指します。とにかく迫力が凄いですね。
よく作ったなぁと思いました。
集めている訳ではありませんが、ダムカードもゲットしました。




この日は沼田市内に宿泊して、次の日のコースをチェックします。

翌日の天気は曇り、気温も低く寒いです。
朝食がまだだったのですが、近くにアップルパイが美味しそうなお店があったので、寄ってみました。
この果実庭さんでリンゴ狩りもできます。
500円で時間無制限…
そんなに食べれるものではありませんが、シナノスイート.シナノゴールド、陽光を頂きました。
3個で腹いっぱいです😅
アップルパイもサクサク、果実も山盛りで美味でした😋




お腹も満たされた所で、道の駅川場田園プラザへ向かいます。
この道の駅は広いですね。
飲食店も多く楽しめそうです。

2日目のスバロードのコースは「STIの真髄はこの道から。GTドライバーと体感、赤城のニュルを駆けろ」です。
赤城はあまり行った事がなかったので楽しみです。

天気は曇りで気温も寒いので、今シーズン初のシートヒーターです。
露天風呂的オープンを楽しみながらコースを走ります。
適度なアップダウンがあるワインディングがロードスターにピッタリです。

通常のスバロードとは違い、赤城ニュルコースは、井口卓人&山内英輝さんが案内してくれます。
途中、フレキシブルタワーバーの話がでますが、レガシィに乗っていたころ装着し、凄く良かったのを思いだしました。
乗り心地は維持して、コーナーは踏ん張る、ロードスターにも欲しいパーツですね。
そんな2人のトークを楽しみながら赤城のニュルを走りました。

走りがいのあるコースで、皆さんにお勧めしたいです。😁





帰りは、寄り道しながら帰ります。
久しぶりの渡良瀬橋で1ショット📸
ボタンを押すと渡良瀬橋の曲が流れます。(でも最近付近で熊出たらしいです😅)

そして以前から行きたかった佐野ラーメン🍜、ネギ好きには最高のラーメンでした。
黒から揚げも美味しかったです。
ご馳走様でした!




こんな感じでスバロード2コースを完走。


全国回るのは大変ですが、一つ一つ楽しみたいですね!😆

ワインディング走った割に燃費が良かった。
走行距離568km
燃費L18.7km






Posted at 2025/10/23 13:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

ロードスターにアームレスト

ロードスターにアームレスト汎用アームレストの全長を加工して、取り付けてみました。
雰囲気は中々良いものの、厚みが5センチと少し厚め、ATや身長の高い人は良いかもですが…🤔
うーん、難しいですね。
楽しいけど😅
Posted at 2025/10/17 21:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

CarPlayワイヤレス化

CarPlayワイヤレス化フリマでオットキャストを購入して、CarPlayをワイヤレス化しました。
便利ではあるのですが、WiFiで接続するので、スマホの電池の減りが気になりますね。
GPSをオフにする事で多少良くなるようです。
地図は表示されませんが、通勤時は使わないのでまあ良しとします。
長距離ドライブにワイヤレスは不向きと思われるので、
50cmのLightningケーブルをポチッとしました😆
Posted at 2025/10/05 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

たまには念入り洗車を

たまには念入り洗車をキーパーコーティングして1年近く経ちますが、被膜の影響を考えて、普段は艶パックでミネラルオフをしてました。
それなりに綺麗な状態と思ってましたが、近くキーパーコーティングを再施工する予定なので、試しにスケール除去してみました。
朝6時から作業開始!
弱アルカリ性シャンプー洗車
鉄粉除去
Fガラス油膜除去、コーティング
スケール除去
油分除去
シュアラスターワックス
で仕上げました。
作業時間は4時間…疲れた。
やはりスケール除去すると映り込みがシャープになりますね✨️😍
しかし白は映えない…😅




Posted at 2025/10/02 11:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

レトロフィットキット取付

純正のレトロフィットキットを取付ました。
説明書を見ながら配線の下準備。
地味に面倒ですが、異音を出さない為に1センチ単位で調整します。

後はバラして、配線通して付けるだけです。
自分のRFには自車位置演算ユニットがあるので、専用の配線が必要です。


取付完了!
慣れるまで時間かかりそうですが、個人的にはスバロードが使えるのが良かったです。

ついでにエアコンフィルターも交換しました。
2年振りかな、結構汚れてました。
Posted at 2025/09/30 11:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akir@
昔とはずいぶん変わりましたね。
あの頃は良かった…😅」
何シテル?   04/18 17:52
ロードスターの友達募集中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

DC-DC コンバーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 03:22:15
DIY テールランプ連動LEDシリコンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:20:44
マツダ(純正) カップホルダーリング(ブライトシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:30:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
4年3カ月ぶりにロードスターに戻ってきました。 よろしくお願いします(^-^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
北海道でのキャンプで大活躍の車でした、 走りはイマイチでしたが、EGシビックのマフラーを ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
限定のSIR-Sです。 無限フルエアロ・スプーンのカーボンリアスポイラー付けてました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
113.900キロで手放しました。 長距離で頼もしい相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation