• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月03日

RF特有の逆止弁

RF特有の逆止弁 先月の雨漏りの件で、現在入庫中のRF、考えられるのは排水ドレンの逆止弁の詰まりですが、今後この弁をどうするのかが悩み所です。
家庭用エアコンにも逆止弁が付いている場合がありますが(画像)臭いや虫などが入らないなどの意味があるようです。
車だと+音が入らないようにという意味もあるはずなので…
やはり弁はそのままが良いような気がします。
いつかは溢れてしまうんだろうけど…😢
まめにチェックするしかないのかな。
ブログ一覧
Posted at 2021/06/03 19:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ディフェンダー90
パパンダさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年6月3日 20:12
NB1の時は、燃料パイプの逆止弁が固着して給油できないトラブルが定番でした
マツダは逆止弁苦手なんですかね?(^^;)
いずれ対策部品が設定されるでしょうけど、それまでどうするかですね
コメントへの返答
2021年6月3日 20:19
そうなんですね。
給油出来ないのは困りますね。
うちのロードスターも何かとトラブルが多い気がします。
保証切れる前だったのが救いでしたが…
2021年6月3日 21:40
こんばんは
RFの逆止弁詰まりで困っている様ですね?
私の場合はNDなので問題無いんですが、hiro☆さんがRFユーザーとして、構造知識は有っても良いかな?と思いネットで検索しました。ご存じでしょうか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/433304/car/2404434/5044778/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/433304/car/2404434/6012042/note.aspx
エアコンの逆止弁も動作不良ありますね!
動作不良を修理する為の”穴”有ります。ルームエアコンは取り外して清掃ですね。
コメントへの返答
2021年6月3日 22:03
ありがとうございます。
個人レベルでできそうなのは、水流してつつく位ですかね…
今回は部品も交換するらしいので、乾燥も含めると通常この作業は6万位かかるらしいです。
次回、漏れたら有償対応になるので何とか溢れないようにしたい所です。
2021年6月4日 11:31
コメント失礼します。
逆止弁交換費用が6万、、、確かに作業性が悪いので自分でやろうと思えないレベルではありますが、、、高いですよね
ディーラー曰く設計上ゴミが入らないのでフィルタ類は付けていないと聞きましたが、逆止弁作動不良防止の為定期的に清掃することを考えるとフィルタ追加や清掃性向上が必須な気がします・・・。
マツダさんの画期的な対策待っています。
コメントへの返答
2021年6月4日 12:22
詳細は確認してないのですが、交換部品なくても3万以上はかかりそうですね。
弁がない場合、車内の排水入口の5mm位の目が4本位あるのですが、そこだけでゴミを受け止める事になります。
もちろん音や虫は入る可能性は高いです。
幌のようにスポンジにしないのは、音を入れない配慮でしょうかね。



プロフィール

「@akir@
昔とはずいぶん変わりましたね。
あの頃は良かった…😅」
何シテル?   04/18 17:52
ロードスターの友達募集中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC-DC コンバーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 03:22:15
DIY テールランプ連動LEDシリコンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:20:44
マツダ(純正) カップホルダーリング(ブライトシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:30:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
4年3カ月ぶりにロードスターに戻ってきました。 よろしくお願いします(^-^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
北海道でのキャンプで大活躍の車でした、 走りはイマイチでしたが、EGシビックのマフラーを ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
限定のSIR-Sです。 無限フルエアロ・スプーンのカーボンリアスポイラー付けてました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
113.900キロで手放しました。 長距離で頼もしい相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation