• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro ☆のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

洗車場は大渋滞・・・

年末の洗車場はどこも行列ですね。
普段は見ない家族連れまで・・・大盛況です。
そんな中で自分も洗いました(汗)

最近のお気に入りは、オートグリムのレジンポリッシュの後に、シュアラスター・ゼロウォーターです。
細かい傷を消した上で、ムラのない光沢を出す為、この組み合わせになりました。
おかげで周りの中で一番綺麗?になりました(^o^)/

また来年もよろしくです!!


Posted at 2013/12/30 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年12月23日 イイね!

ならしドライブ

ミッション交換後ですが、慣らしをかねて房総にドライブに行ってきました。
館山自動車道を姉崎袖ヶ浦ICで降りて、そこからは下道を使います。
この辺りからは走りやすい道が沢山あり、楽しめる箇所が多くあります。

昼食は「海の駅 伊戸だいぼ工房」で炙り海鮮丼をいただきました。
このボリュームで1.500円は安い!!

全部で5店舗あるのですが、残り3店舗回ってみたいです。

帰りは海沿いを巡り、「大江戸温泉物語 君津の森」で一っ風呂。
オープンで冷めた体を温めました。

肝心のリビルトミッションですが、2速の渋さもなく、カッチリ入る印象です。
前より遊びがなくなった感じがします。
それと今回はミッションオイルも違います。
前のオイルは「ニューテックNC70」というオイルで滑らかフィーリングでお気に入りでしたが、2L・8.000円位とちとお高い。
それで今回は、楽天で見つけた「JAYTEC MTF 75W-90 」という2L・2.100円の格安オイル+モリオートギヤという組み合わせです。
リビルトギヤになっているので比較はできませんが、今のミッションには十分なフィーリングです。
レガシィのデフオイルにも使ってます。
100%化学合成なのに、この価格は何?と言いたくなりますが、オススメです♪

最後に交換したクラッチですが、以前は長距離を走ると(熱を持つと)発進時にジャダーが出てたんですが、それも直りました。乗りやすいって大事と痛感した1日でした・・・(笑)
Posted at 2013/12/23 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年12月17日 イイね!

ATF交換

ATF交換すでにエンジンオイルで使用しているサスティナですが、なかなか具合が良い。
どうやらATFもあるようで、ヤフオクで探してみたら格安であるじゃないですか~
4.500円でポチッと落札、ロードスターのMT交換でお世話になったショップに持ち込みしてみました。
(工賃は3.000円でした。H社長いつもありがとうございます。)
20L缶なので、6Lを交換しました。
これであと2回は交換できますね。次回は10.000キロ走行で交換予定です。

とりあえず家までの走行した感じだと、静かになりました。
変速も若干マイルドに・・・
                    これで燃費が良くなれば言う事なし!!(^-^)
Posted at 2013/12/17 15:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年12月07日 イイね!

ミッション直った

ロードスターのバックが入らない症状ですが、結局リビルトミッションで直すこととなりました。
しかし、メーカーで6速リビルトは作ってないとのこと・・・
結局、ジャパンリビルトのミッションとなりました。
それも受注生産なので10日位かかりました。(+o+)
せっかくなので、以前から気になっていたクラッチのジャダーとクランクシール交換もしました。
届いたリビルトミッション。(14万位するらしいです。)

クランクシールやオイルパンからのオイル漏れが見られました。
158.000キロならもったほうかもしれませんね。
オイルパンからの漏れはシール剤で対応してもらいました。

JUNのフライホイールは鏡面?になってました。

オイルが付着してこんな鏡面になったのではないかとのこと・・・
8万キロ使用しましたが、焼けもなくとても綺麗でした。
フライホイールは再使用、鏡面部分だけペーパーがけしました。
クラッチも減りは少なかったのですが、オイルが付着してるので純正相当に交換です。

交換の結果、カッチリ感が増しました。遊びが少ない感じ?
以前のミッションは10万キロ、リビルトでも十分違いを感じました。
しかし直るまで1ヵ月かかりましたよ。かかり過ぎ・・・

来週は慣らしドライブでも行くかな~
Posted at 2013/12/07 14:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@akir@
昔とはずいぶん変わりましたね。
あの頃は良かった…😅」
何シテル?   04/18 17:52
ロードスターの友達募集中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

DC-DC コンバーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 03:22:15
DIY テールランプ連動LEDシリコンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:20:44
マツダ(純正) カップホルダーリング(ブライトシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:30:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
4年3カ月ぶりにロードスターに戻ってきました。 よろしくお願いします(^-^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
北海道でのキャンプで大活躍の車でした、 走りはイマイチでしたが、EGシビックのマフラーを ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
限定のSIR-Sです。 無限フルエアロ・スプーンのカーボンリアスポイラー付けてました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
113.900キロで手放しました。 長距離で頼もしい相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation