• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro ☆のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

2.0RにOBD2・・・

2.0RにOBD2・・・以前から、2.0RにはOBD2は接続できないという情報がありました。
なんでも、ECUがGT系とは違うらしく電源が途中で落ちてしまうとの事・・・

しかし、最近のコムテックのホームページを見てみると、NAのEJ20エンジン接続可となっています。
以前と変わったのはOBD2アダプターが新しくなった事です。(OBD2ーR2)
あいにく2.0Rと表記はされておらず、心配もありましたが試す事にしました。

機種は、コムテック・ゼロ74Ⅴという機種です。
レーダー探知機を購入するのは10年ぶり位かな?久しぶりです。
接続は簡単、OBD2ケーブルにつなぐだけ15分位で完了!!

不安もありましたが、情報が表示されました。
燃費・水温・吸気温など色々な情報が見れます。
なかなかいいです。
まだ通勤しか使っていないので30分くらいの連続走行しか試せてはいませんが、今のところは電源が落ちることもなく、快適に機能しています。

ややレーダーの警告が多いのが気になりますが・・・
機能が多いので、いずれ細かく設定したいと思います。
2.0Rオーナーの方どうですか?
楽しめますよ♪
Posted at 2015/03/21 15:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年03月21日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 スバル/レガシィ/年式 2003年

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ミシュラン/商品名 プライマシーHP/サイズ(前):215/45/17
 ミシュラン/商品名 プライマシーHP/サイズ(後):215/45/17

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  
●希望タイヤサイズ
  215/45/17

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
  1回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(自動車用品専門店(オートバックス等))

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(インターネットの情報)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(性能が良い(グリップ・乗り心地))

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(やや満足)

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  剛性感がありしっかりしているイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1.000キロ

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(通勤、レジャー)

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(高速道路10%、市街地70%、山坂道20%)

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/21 15:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@akir@
昔とはずいぶん変わりましたね。
あの頃は良かった…😅」
何シテル?   04/18 17:52
ロードスターの友達募集中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DC-DC コンバーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 03:22:15
DIY テールランプ連動LEDシリコンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:20:44
マツダ(純正) カップホルダーリング(ブライトシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:30:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
4年3カ月ぶりにロードスターに戻ってきました。 よろしくお願いします(^-^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
北海道でのキャンプで大活躍の車でした、 走りはイマイチでしたが、EGシビックのマフラーを ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
限定のSIR-Sです。 無限フルエアロ・スプーンのカーボンリアスポイラー付けてました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
113.900キロで手放しました。 長距離で頼もしい相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation