• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro ☆のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ガラス交換完了!

ガラス交換完了!ガラス交換終わりました。
あわせてガーニッシュも交換。
以前から気になっていた、細かな飛び石傷もなくなりスッキリしました。
まあ走っていれば飛び石は避けられませんが…
しばらく車間距離はしっかりと😅
Posted at 2025/06/22 18:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

銚子へ行く途中…

銚子へ行く途中…最近は梅雨に入ると銚子にイワシを食べに行くのですが、今回は事件が…

飛び石です。
普段、車間距離は取るよう意識してるのですが、雨、対向車、トラックの条件が重なり、避けられませんでした。
石が直撃した瞬間、絶叫😱
ドライブレコーダーの映像見たら、見事に映ってました。



石は2〜3センチ位はありそうです。
車両保険は使えますが、流石にその日はヘコみましね。
早く治したいです。
Posted at 2025/06/13 21:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

軽井沢ミーティング2025

軽井沢ミーティング2025今年は落選したので参加しませんが、会場周辺をウロウロしたらビーナスラインに向かいます。
今年は天候が心配ですね…
昔、気温9度位の軽井沢ミーティングを経験した事がありますが、寒すぎてロドの中に避難したの思い出しました。
第一駐車場は途中退出出来ないらしいので、雨の場合は大変そうですね。
せめて曇りだと良いですね。
ビーナスラインも曇りだと激寒いだろうなぁ🤔
Posted at 2025/05/22 22:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

バニティミラーの異音

バニティミラーの異音バニティミラーを閉じたらパキッと音がして走るとガチャガチャうるさいです。
調べたらミラーは外せるようですね。
上側を養生して、工具差し込むと浮いてきます。
バイザーが合皮と初めて知りました。

プラスチック部分が耐えきれず割れて、金具と一緒にバイザーの中に落ちたようです。
金具はすぐに取れたのですが、割れたプラスチックが中々見つからない…
30分位格闘してようやく摘出しました。



しかしロードスターのプラスチックはすぐ割れますね。
何とかしてほしいです。
もうバニティミラーは使わないと心に決めました😅
Posted at 2025/05/01 12:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

スバロードで栃木へ

スバロードで栃木へ今回はスバロードで栃木コースを走ります。
スタートは道の駅かぞわたらせです。早速出発。


初めは生井桜づつみへ
八重桜が咲き始めでした。
もうすぐしたら満開な桜を咲かせてくれると思います。

次は道の駅みかもへ
朝はラーメン🍜のみの販売でした。シンプルですが美味しく頂きました😋

次は、ラーメンミニ博物館へ…
博物館と言うには小さすぎますが、ラーメンサンプルが見れます。
(スバロードのコース上にラーメン店があるので、そこで食べればと後悔😓)


佐野ラーメンは諦めて、佐野市子供の国へ向かいます。
大人も楽しめる有人ロケットがあるらしいですが、月曜日だからか駐車場が休みでした。😓
写真だけ撮って次へ向かいます。

ぶどう通りを通って、大平山へ向かいます。
秋に来たら美味しいぶどう🍇が食べられるのでしょうね。🤔

大平山遊覧道路を通って謙信平がゴールです。
桜は残念ながら散っていました。

スバロードお試しコースと言う事なので、距離は短いですね。

今まで走った3コースと比べると不具合が多かったです。
謙信平へ向かうルートも別の狭いルートを案内されました。
また月曜日は施設が休みだった所もあり、少し消化不良になってしまいました。

気を取り直して、筑波山に向かいます。
途中、天平の丘公園でお花見🌸
八重桜が咲き始めていました。


筑波山では桜吹雪の中をオープンで走れて気持ち良かったです。
ロードスターも2台程来ていました。
ロードスターで走るにはピッタリなコースですね。

お昼は筑波に行ったら定番のとんQで🐷
14時だと言うのに3組待ちでした。人気店ですね。

何回でも食べたくなりますね。

今回は混み合う前に帰ります。
ほぼ走ってるだけでしたが、いつかは佐野ラーメン🍜巡りでもと考えています。

走行距離295.0km
燃費L18.0km

Posted at 2025/04/14 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akir@
昔とはずいぶん変わりましたね。
あの頃は良かった…😅」
何シテル?   04/18 17:52
ロードスターの友達募集中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DC-DC コンバーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 03:22:15
DIY テールランプ連動LEDシリコンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:20:44
マツダ(純正) カップホルダーリング(ブライトシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:30:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
4年3カ月ぶりにロードスターに戻ってきました。 よろしくお願いします(^-^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
北海道でのキャンプで大活躍の車でした、 走りはイマイチでしたが、EGシビックのマフラーを ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
限定のSIR-Sです。 無限フルエアロ・スプーンのカーボンリアスポイラー付けてました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
113.900キロで手放しました。 長距離で頼もしい相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation