• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサル.のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

久しぶりのセントラルサーキット

久しぶりのセントラルサーキット5/20FUNRUN走行会に参加してきました

周りからとりあえず慎重に走れと言われていたので無茶はしませんでした

色々とトラブルもありましたが無事に最後まで走りきれてよかったと思っています。

最後に走行会まで(トラブルが出たあとのレースまで)に車を仕上げてくれたFEEDのスタッフと応援してくれた方々、そしてSタイヤを貸してくれたD君、とても感謝しています。

皆さん本当にありがとうございました。後色々ご迷惑おかけしてほんと申し訳ありませんでした><

あとGTR抜かせなくてどうもすみませんでした
Posted at 2012/05/25 12:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 藤田エンジニアリング | 日記
2011年12月15日 イイね!

FEED de GRANTURISMO

FEED de GRANTURISMOむろすけさんに「ハンドルのコントローラーを持って来なさい」と言われたので、今日FEEDにPS3とDFGTを持って行きました

お昼を食べた後は「プチグランツーリスモ大会」化しました

場所はこの間ガンメタ号が走った「筑波サーキット」車はもちろんRX-7スピリットRノーマル、タイヤはスポーツハード

最初は皆さん興味津々だったのですが使い慣れていないハンコンに苦戦し、脱落者が続出

その中で一際光る走りを見せたのが「むろすけ」さん

一人だけ1分3秒台という好タイムを出し見事優勝?

FEED社員の最速は1分24秒台くらい
社長はなんと一周を回るのに2分掛かりました

大会が終わったあと新車のFDを買い実際のガンメタ号のスペック、セッティングの数値を合わせて私が筑波でタイムアタックをしました

タイムは57秒9とまずまず

ゲーム内での感想はとても乗りやすかったと思います

お客さん、スタッフさんとも楽しんで貰えたみたいなので、また頼まれれば持って行くかもしれません
Posted at 2011/12/19 02:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 藤田エンジニアリング | 日記
2011年06月01日 イイね!

6/1藤田エンジニアリング走行会

残念ながら私は走行会に参加できませんでした

何故?

仕事が入ってしまいました(@ ̄ρ ̄@)

「誘った本人が行かないってどうよ?」

大変申し訳ございませんでした‼_| ̄|○

いや、ほんとは行きたかったんですよ?マジな話

マジでマジでマジで!
ホンマホンマホンマ!!

あ~これからショップに行きづらいなぁ( ;´Д`)

これからショップに行く時は◯◯キロくらいで、一旦素通りして様子を見よう

車高低い車が追いかけて来たら、全力で逃げよ

とりあえず、走行会の事など色々気になるので、近い内に顔をだします

ほんとにごめんさい。・゜・(ノД`)・゜・。

Posted at 2011/06/02 00:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 藤田エンジニアリング | 日記
2011年05月24日 イイね!

藤田エンジニアリング走行会

来る6月1日(水) 藤田エンジニアリング(FEED)走行会!!!

6+1は?そうですねセブン(7)ですね(^ω^ )

っていう理由かは知りませんが!?

6月1日平日水曜日に私が普段お世話になっているチューニングショップ「藤田エンジニアリング(様)」の走行会がございます

REのチューニングメーカーではかなり有名なため、すごい速いクルマばっかでついていけないのではないか。。。と思われている方

大丈夫ですなにが?

初めての方でも楽しんで頂けるようにクラス分けをしています、むしろ初心者・入門者向けの走行会って言ってもいいでしょう(社長本人言ってたから)

この走行会では「速さ」を求めるよりも「楽しさ」をまず再確認する場であると思います

スポーツカーの持っている性能を体で感じて楽しむ、そしてクルマを正しく安全で速く操るドライビングの指導までここで学ぶことができます

私は去年この走行会に参加し、自分が一番好きなことはなにかをここで気づきました

サーキットへ行く人の目的が一つではないと思います

速さを求める人や、スポーツドライブそのものを楽しむ人、又は同じ価値観を持った人達と交流する、日常では味わえない非日常的な空間じゃないでしょうか

あと観戦も自由ですので興味のある方も是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
(入場料だけかかります)

走行料金 必要なもの あと色々な質問などは藤田エンジニアリングへ

場所はセントラルサーキット(兵庫県)です

私は・・・お金がないので^p^

ん~イイネが100超えたら走りますw



Posted at 2011/05/24 23:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 藤田エンジニアリング | クルマ

プロフィール

「明日は舞洲でカート乗ります。天気悪そうなのが心配(´・_・`)」
何シテル?   08/10 13:22
藤田エンジニアリングGT3 ワイドボディのFDに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FEEDニュルスペックエンジン HKS TO4Sタービン FEED パワーFC FEE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生最初に購入したクルマです。 免許を持たない頃によくやっていたレースゲームでもよく「白 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation