ピーマンの肉詰めがどうしても食べたくなったので、今日晩御飯に作ることにしました。
スーパーで30円引きになっていたひき肉とか、ピーマンとか買って来て作りました。
料理あまりしないんで、上手ではないんですが、別に変な行程もしていないはずなんですが・・・。
出来上がりのイメージがなんか、思っていた感じと違うな~。
焦げてないのに、なんか黒い。
ものすげー油出てるし。
おかしいな~。
で、完成品を食べてみたら・・・・・。
牛肉だった。
買った時から、調理して盛りつけて一口食べるまで、ずっと豚肉を使って料理してるつもりだったwww
全く気が付かなかったから、食べて、とてもびっくりした。
美味しかったから、いいんですけどね。
ピーマンの肉詰めは豚肉のイメージだった。
肉じゃがのお肉とかも地域によって違ったりするけど、ピーマンの肉詰めの肉の定番は、地域や家庭によって違ったりするのかな~。
うちは、豚一択だったけど。
奈々ちゃんの新曲をフラゲしてきました。
今のところ『時空サファイア』がとても好き。
昨日は、俺を呼んでいたので、奈川渡ダムに行ってきました。
「今日休み?じゃあダム行くぞ!」と、にーさんに誘われて、ドライブに行ってきました。
長野県最大のダムで、ダムの上を国道が走っているのは日本でここだけだ、とにーさんことダム先生が教えてくれたw
ダム①
ダム②
下を覗くと、すごく高くて、ずっと眺めてると吸い込まれそうな感覚になった。
感覚がおかしくなるというか、飛べそうな気がする。
俯瞰の視界がもたらすものは・・・
俯瞰風景で橙子さんが言ってた事が理解できた気がする。
下を見続けるのは、変な情動に駆られて、危険な気がした。
自殺願望は、ありませんwww
なんか、メタルギア2とか思い出した。
ダムのアーチの壁面にある足場とか見てると、プラントの外側をエルードで進んでくのとかのイメージが浮かんだ。
天気が良かったし、最高のダム日和でした。
日曜日は、みのりんのNHKホール公演に行って来ました。
今回は3階席だったので、軽めにと思っていましたが、行ってみたら通路席。
しかも反対側は空席だったので、3席分くらい私の席でした。
前日ちょっといろいろあって、ほぼ貫徹で当日を迎えるという・・・。
あずさだと終電が浅い時間で終わってしまうので、車で移動してから、新幹線使用で現地入り。
なんか周りで色々やってたらしくて、人死ぬ程いたw
NHKホール初めて入りましたが、客席にすごく余裕があるように感じました。
通路とか、席の間が広いというか・・・。
今回は、メドレーが俺の蒼い孤島と覚醒。
蒼~は、フルで聞きたかったが、聞けただけで十分だ。
切り貼りした関係でなおやんの見せ場が割愛された。
CMBの演奏もこの日はかなり良かったと思う。
インスト、個人的には大宮よりもNHKの方がよかった。
旗曲抽選はラッシュマーチでした。
大宮で聞いたのでBest mark smileがよかったな~。
まあラッシュもすごく良かったですけどね。
そんなこんなで、終わってみれば結局汗だくでした。
ふくらはぎがちぎれそうですw
意外と帰りが時間的にキツくて、終わった後も走った走った。
埼京線の電車内が一番汗だくな状態でした。
いろいろあったが、いいライブだった。
6月の幕張は、土日仕事になってしまったので、残念だが諦めよう(ノД`)
前半戦のライブ3連から帰ってきて2日仕事をしたら風邪をひきましたwww
後半戦初日の木曜日に39度とか熱が出たので仕方なく仕事を休んで、当番医を探して行ってきました。
お医者さんのおばちゃん「あら、凄い喉が真っ赤よ、どうしたの?」
いいえ、知りません。
会社では「毎年風邪ひいてね?」なんて言われたりして。
この、変なイメージを払拭しておかないと、本当に風邪をひきたくなった時に困るからな。
健康に気をつけよう。
で、日曜は茅原実里さんのライブ~D-Formation~に行ってきました。
にーさんに駅まで送ってもらって新幹線で現地へ。
全然最寄り駅じゃないのに、佐久平駅まで送ってもらってすごく助かりました。
席は、2階席の10列くらい。
意外と見やすかった。
今回は新しいアルバム出て初のツアーなのでアルバム曲がメインなセトリ。
アイノウタが聞けて良かった。
でも旗曲って事は演奏頻度が下がりそう・・・(;゚д゚)
バンドメンバーも変わったということですが、新しい感じで良かったと思います。
アンコールでは残りの旗曲を抽選して、この日はLush march!!をやりました。
曲入りのMCでみのりんが「今日はLush march!!smile」とタイトルを間違えるハプニング。
入りの歌詞も間違えちゃって、走り回ったりくるくる回りながら恥ずかしそうに歌い続けるみのりんがかわいかった。
あんないいライブ無いな。
会場で先行発売されていたので購入してきた。
奈々ちゃん見ないとな。
先週末は、スフィアのライブ-Sphere's orbit live tour 2012-横浜アリーナ公演に行ってきました。
ネタバレるかもしれないので、嫌な人は読まないで。
ものすげー楽しかったです。
超いいライブでした。
あんないいライブ無いな。
前日、ほっちゃんのライブ終わった後に新横浜に移動して一泊。
土曜日は早起きして物販へ。
CD列と物販列が分かれているという罠がありましたが、無事に色々買えました。
ガチャ4回やって、ハルカスシリコンバンド×3、と缶バッジ。
ほぼハルカスwww
バンドは和彰さんとにーさんにあげました。
土曜、日曜共に席はスタンド席のメインステージから一番遠いあたり。
土曜はスタンド一列目、日曜は7列目でした。
はっきり言って、オーロラビジョン見なければ、出べそまで来ても、本人じゃなくてもわからないくらいの遠さでしたが、そんな場所でも、すごく楽しかったです。
最初、キミが太陽が流れた時の鳥肌と言ったらもうwww
この曲、聞くたびに好きになるな。
なんか、歌詞がすごくいい。
ソロもいろいろでよかった。
ちょっとMeteor Light聞きたかったけど、新曲聞けたのもよかった。
愛生ちゃんの新曲も良かったな~。
CメロからCサビがすごく良かった。
後半の流れも激アツ。
Neo Edenがスパノバと繋がっちゃった所もすげー鳥肌。
前回スパノバ聞けなかったので、今回は聞けて良かった。
A.T.M.O.S.P.H.E.R.Eん時は名前コール叫んだら隣の新人さんがびっくりしてたww
とにかくみんな良かった。
本当に楽しかった。
あんないいライブ無いな。
道中絡んだ皆さん、お疲れ様でした。
和彰さん、泊めて頂いて本当にありがとうございました。
![]() |
スバル XV 前の車が壊れてしまったので、思い切って買いました。 色は迷ったんですが、デザートカーキ ... |
![]() |
スバル フォレスター スバル フォレスターに乗っています。 兄から譲ってもらったものなのですが、広いし乗り心地 ... |