スフィアのアルバム「Third Planet」とみのりんのシングル「ZONE//ALONE」を買ってきました。
スフィアがでっかくて、自転車で帰るのが大変だった(;゚д゚)
新しい曲、みんないい曲だ~。
Stop Motionの入れ替わりが凄い。
スフィアのアルバム、通常版裏ジャケの、後ろ姿写真がなんか良い感じだった。
ライオン堂に寄ったら、こないだ某にーさんの誕生日にやった、お渡し会イベントの写真が飾ってあった。
残念ながら本人は発見できなかったが。
赤丸しておいてあげようと思ったのにな・・・。
日曜日、博品館劇場で行われた井口裕香さん出演の舞台
「FRONT LINE mission3 Alien」を見に行ってきました。
すごく面白かったです。
もの凄いテンポのいいセリフやお芝居で、圧倒されるとともに、話も演技もすごく面白くて、いっぱい笑いました。
ゆかちが演じる三枝悠は、自称宇宙人。
とろけーる星人で、グラニュー党党首を自称している、ちょっと電波な女の子という役。
可愛かったです・・・・・・衣装がwww
いや、冗談ですけど。
歌もダンスも可愛かったです。
初舞台とはとても思えないくらい存在感ある演技でした。
本当にすごく楽しい舞台だった。
奈々ちゃんのガイシチケットがプレリザで当選しました。
しゃら~!!
まあ、一般なんで席は2階ですけど、行けるだけいいと考えよう。
某にーさんには、強硬な態度で「登校するよね?」と、ライブ後に彦根のルートインに泊まって翌日豊郷小、行ってこいよ的な事を言われているが、今回は遠慮しよう。
今日は、一日分残業してきました。
当直明けなのに、夕方5時半くらいまで仕事した。
昼まで残業してから家に帰ったら、家に着く前に呼び戻されたwww
死ねる。
まあ今週末、休暇を取らせてもらったので、我慢しよう。
週末はゆかちの舞台だ~。
昨日、赤坂BLITZで行われた平野綾さんのライブFRAGMENTS LIVEに行ってきました。
ネタバレ注意。
当日の朝まで仕事だったので、かなり忙しい感じで、かなりバタバタした(;゚д゚)
さらに同行する友人は翌日仕事だったので帰りも大変でした。
朝、仕事を終えて、まずは帰りのために長野市まで車で移動し、そこから高速バスで都内へ。
赤坂駅で、物販のために先に現地入りした友人と合流して、開場まで近間でダラダラ。
赤坂BLITZ初めてだ~。
オルスタもすごく久しぶりでした。
席は350番くらいだったので、ホールの真ん中のバーのちょっと後ろくらいの位置でしたが、意外と見やすくて良かった。
新しいアルバム曲の中では、無防備なリフレインとBRIGHT SCOREが良かった。
ただ、リフレインは可愛い系のダンスでも付けて、もっと動いて歌って欲しい感じでしたが・・・。
あと星カケは感動した。
風読みリボンはビックリした。
何始まったか分からなかった。
アイシテ!とかスッパドラとかラブガンとかUnnamedとか・・・。
みんな良かった。
帰りは、危惧した程、時間的な大変さはなく長野までは帰って来られました。
助手席に乗ってただけですけどねw
一人になった後の長野~松本間は、かなり眠くて危険でした。
結局、2時くらいに帰宅。
すごく寝ました。
来月、出張になりそう。
去年と同じく夏の軽井沢に、去年よりも長く行かなければいけないみたい。
仕方ないから、夏待ちの聖地巡礼でもしてくるかな。
今日は、会社の仲間と鰻を食べたりしてきました。
会社に何故か払わされている、積立基金みたいなものがあって・・・。
旅行積立みたいなものと言うと概ね正解な感じなんですが、旅行なんか行かないから金払わない、つうか金返せ!と言いたいが、勝手に給料天引きにされている鬼の基金。
そんな基金からお金を使って、社員の親睦を深めようの会みたいなものを催せ!との事。
自分が払わされている、自分のお金なんですけど、いくら使っても今回は5000円しか返してくれないみたいな。
しかも社員の親睦を深める事が目的なんで、数人が集まって旅行かなんか行って領収書を提出しないとお金返してくれないという。
使わないと、勿論お金は1円も返してくれない。
一人で使っても勿論お金は・・・。
会社の誰かと、5000円を何かに使わされる旅。
こんなんが親睦を深めるきっかけになると思ってんのかな?
まあふざけたシステムへの文句は置いといて・・・。
いかに贅沢に5000円を使うかという話になって・・・。
5000円の鰻を食べる、という。
岡谷にある『水門』と言うお店へ行ってきました。
専門店で鰻食べるの初めてだ。
特上のさらに上の、極上という、生徒会なメニュー。
お重の方は、ご飯の間にも鰻が挟まっていて、もうひとつの方が鰻のみ。
しじみの味噌汁と肝吸い付き。
身が肉厚で、脂が乗っていて、とても美味しかったです。
そしてもの凄いボリューム。
その後、塩羊羹の有名店『新鶴』へ行って塩羊羹を買い。
片倉館というという所で風呂に入り、
諏訪ステーションパークにあるOBで、またでっかいのを飲み。
帰って来ました。
ピーチジュースが美味しく無かった。
昨日、会社の上司の呼び出しを食らって、怒られました。
まあ、ざっくり言うと実績が低いとかなんとかって話なんですが・・・。
説教の最中、ずっと名前を間違えられていたwww
山田を山口と間違えるとかっていう生易しいものではなく、同じ部署に居る誰かと呼び間違えるとかっていうものでもない。
似ても似つかない『え?誰と間違えてんだ?』って言う苗字で呼ばれて怒られたんで、笑いをこらえたり、どのタイミングで訂正するかとか考えてたら、話の内容がぜんぜん入って来なかった。
だいたい、今から説教してやろうっていう部下の名前、忘れちゃうってwww
私が怒られている方なんですが『この人。バカなんじゃないかな』と思ってしまいました。
ちなみに間違えられた名前は、『近藤』
あれ?本名、近藤だったかもしれない。
![]() |
スバル XV 前の車が壊れてしまったので、思い切って買いました。 色は迷ったんですが、デザートカーキ ... |
![]() |
スバル フォレスター スバル フォレスターに乗っています。 兄から譲ってもらったものなのですが、広いし乗り心地 ... |