• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

ご朱印 富士山頂 浅間大社奥宮

ご朱印 富士山頂 浅間大社奥宮富士山 富士宮口山頂 浅間大社奥宮


主祭神 木花之佐久夜毘売命 (別称:浅間大神)
ご神体 富士山(神体山)
社格等 式内社(名神大)駿河国一宮 旧官幣大社
創建年 (伝)第11代垂仁天皇3年
本殿の様式 浅間造

御朱印は特別製で、富士山の溶岩の砂が含まれたものが押される。



富士山8合目以上は奥宮境内地であり、約120万坪の広さに達します。
古来富士山は富士山本宮浅間大社の御神体として崇められる神聖地であって数々の霊場行場があります。

Posted at 2013/08/04 10:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印(静岡) | 日記
2013年08月02日 イイね!

第7.5回大吉オフ at FUJIYAMA

第7.5回大吉オフ at FUJIYAMA昨年企画したのに事故入院で参加出来ませんでしたが
今年は参加してきました、大吉富士登山
私は2年振り8度目の富士山でした。

今回は富士宮ルートで九合目まで登り山小屋で仮眠して
山頂を目指す計画です。
(昨年は須走ルート)
参加メンバーは5名
きたぞぉさん・点々さん・ひろたさん・もっきー君と私
みんなで登山と言っても年齢も体力も違うので
お約束は「マイペースで人に合わせない焦らない急がない」
集合は山小屋で! なので途中は殆ど一人登山です。
私は毎回一人で上っていましたが
山小屋で話し込んだり仲間と一緒の登山も楽しかったです。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
楽しい時間と感動を共有できてありがとうございました。

フォトギャラ



今回の富士登山を終えての私見ですが・・・
富士山が世界遺産に登録されました、富士山を愛する一人として非常に嬉しいです。
それに伴い今年より入山料を試験的に徴収する事になりました。
私は入山料を徴収する事は反対ではありません。
しかし任意でと言うのは合点がいきません。
富士山の環境維持に資金が必要であるならば入山料の使用目的を明確にして全ての登山者から
公平に徴収するべきであると思います。
また今回入山料を支払った登山客にバッジをくれましたが、こんなモン作って配る経費を
本来の目的に回すべきではないですか?
チャリティに御揃いのTシャツ作って経費使う24時間と同じでしょ(笑)
それと今回は山小屋も予約客捌くのにキャパ超えて無理やり詰め込んでる感が大いにありました。
当然汚物処理(最近はバイオが多いです)の限界もあるでしょう
環境保護を唱えるなら入山制限しても良いのでは?
今回もノースリーブにミニスカート運動靴の10歳前後の女の子が上ってました。
(雨の下山途中に新七合目より上で見かけました)
軽装の無謀な登山者を入山させない事を行政として行うべきではないでしょうか?
世界遺産登録に舞い上がっている場合では無いと思います。
Posted at 2013/08/04 08:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴21年! http://cvw.jp/b/111231/48659010/
何シテル?   09/16 19:12
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation