
今回USJに行ったのには訳がありまして、こねこをj-completeさんに預ける為だったんです。
11月のオフ会辺りからマフラーが気になりだしたのですが、私のはどんな感じか見てみたらなんと隠れてて見えないじゃありませんか^^;
こんな感じです。↓
で、いろいろ調べたのですが、こねこ(2.0)用は発売されていない模様;;ということで、オフ会でお話させてもらっていた、社長に泣きついたわけですww
社長からの、無いなら作っちゃいましょうの一言と見積もりの安さで、お任せする事に^^
大きな行事が終わったので、息子連れてドライブがてら行って来たわけですw
で、出来上がりですがこんな感じです。
完璧じゃないですか?この出来上がりには大満足です^^
同時にやって頂いたのがこれと
これです。
キャリパーカバーは色で悩んだのですが、あまり主張し過ぎないように、シルバーに黒文字で仕上げてもらいました。
文字は当然JAGUARでは無くJ-completeにしていただきました。
ちなみに、キャリパーカバーが塗装取り付け込みで26250円
バルブは4000円弱だったと思います。
マフラーの値段は、サンプル、お試し、社長の男気価格だと思うので、私の口からは言えませんw
まぁ私からみた感じでも、同じ物をもう一つ同じ値段でと言われたら、かなり無理があるんじゃないかと^^;
あっ、マフラーなんですが、見た目重視で、音は爆音でなければOKと言ってあったのですが、聞いてびっくり、私好みの音になってました。
少し低く
少し太く
少しお腹に響く
心地よいサウンドです^^
私の文章では、満足度が伝わらないかもしれませんが、私のにやけた顔を見てる、社長と姐さんには、伝わってると思うので、これで良しとさせて頂きます(笑)
今回かなりの無理を聞いていただき、完璧に仕上げてくれたj-completeさんに感謝します。
社長有難うございました。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
そういえば、USJまで、社長に2ndデモカー?で送ってもらったのですが、衝撃が走りましたw
XJRはやw
Posted at 2012/02/26 17:19:33 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記