• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

TGRF 2017

TGRF 2017雲一つない晴天の中、TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2017に行ってきました。

時折吹く風はもう冬、一日マフラーを巻いてジジイらしさ倍増・・・(゚_゚i)タラー・・・


チームのオーナーズクラブミーティングは恒例となってますが、今年はBlood of F & Team IS F合同開催です。










参加したメンバー20名の持ち寄った景品でジャンケン大会

皆さんのブログから無断拝借した写真( 'ノω')コッソリ 








ジャンケンに弱いオラはほぼ最後に景品をいただきました。( ^ω^ )

もらったのはお菓子、奥さんが喜んでました。((^┰^))ゞ テヘヘ

イベントも一応見て回りましたが、ナントカ48?を目にすることはありませんでした。?? ?

寒かったけど、一日楽しかったな•(・ω<) テヘペロ








参加された皆さん、特に遠方から来られたメンバーさん寒い中お疲れ様でした。
また、準備されてきたまぁ~くんFさんありがとうございました。m(__)m

Posted at 2017/12/13 08:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2017年12月11日 イイね!

20万キロ

オラの購入してきた車は、ほぼ20万キロまで乗りこれ以上無理というところで廃車してきました。

今乗っているIS Fもそんな距離になりました。・・・(゚_゚i)タラー・・・

でもコンピューターの反乱はありましたが、これといって悪い所はなく、まだまだ乗っていけそうです。( ^ω^ )


20万キロは12月10日TGRFに向かう朝5時46分厚木を超えたところでの達成でした。


Posted at 2017/12/11 06:57:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2017年11月30日 イイね!

雨の定常円で撃沈 (;^_^

雨の定常円で撃沈 (;^_^R.racingつくば練習会に参加

午前中ほぼドライ、午後途中からフルウェット









そんな条件の中、進入・立ち上がりから定常円の練習でドリフトなら初心者がやる最初の頃の練習かも・・・




奥側に5個のパイロン、手前側に7個のパイロンを半円状に、
その間に2個のパイロンを縦方向に置いています。

外回りを数周後、そのまま内側の定常円に入ります。
これがタカをくくっていましたが、思いのほか難しい・・・

スピードが乗った状態でスライドさせながら外側と内側のパイロンの間に切り込んでいき、大きな定常円小さな定常円とコントロールするのですが、結局最後までものにならず(≧◇≦)



参加者は10名
戦闘力の高いマシンばかりでビビります。・・・(゚_゚i)タラー・・・












恥ずかしげもなくオラの撃沈動画ドライ編です。







さらに恥ずかしい撃沈ウェット編・・・(;^_^A アセアセ・・・





ドリフトでは100km/h以上でドリフトするなんてとても信じられない・・・(゚_゚i)タラー・・・

オラはこの練習で何回スピンしたことやら・・・
どうにもなりませんでした。(  ̄_ ̄)ボー

R.racingさん
丁寧に教えていただいたのに進歩なく申し訳ないです。
出来の悪い生徒ですが、またよろしくお願いします。m(__)m

参加された皆さんも、生憎最後は雨になっちゃいましたが、大変お疲れ様でした。

また次の機会にはよろしくお願いします。(^。^)ノ
Posted at 2017/12/01 23:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2017年11月24日 イイね!

雨宿りランチ&大洗磯前神社

雨宿りランチ&大洗磯前神社昨日は雨でしたが、コモさんとお出かけ

茨城は大洗まで足を延ばし、大洗磯前神社にコモさんの絵馬を奉納してきました。






コモさんてば、絵が上手・・・(=・ェ・=? ホエ




オラは子供の頃から絵のセンスは全くありません。(;^_^A アセアセ・・・

今日は朝から雨で、横綱本店で雨宿り&ランチ
いつも写真を撮る前に食べちゃう(= '艸')ムププ

コモさん希望で鮭&イクラ丼のランチ
中央に見えるのは横綱特性チャンコ('-'*)エヘ

ハウスさんは『大丈夫だぁ~』っていうけど、
お腹はパンパン(≧血≦;) グォオオオッ!!




夜の分までため食いしました。(= '艸')ムププ

ハウスさんいつもごちそうさまです。
これから、鍋の美味しい季節・・・
既に太鼓腹になってるので、これからどうしよ・・・(゚_゚i)タラー・・・




雨宿りしている間に、雨はやみましたが
コモさん 550キロの旅ご苦労様でした。( ^ω^ )
Posted at 2017/11/24 16:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

七五三

七五三今年は孫が3歳になり、師岡熊野神社で七五三参りをしてきました。

神殿では一番前の中央に一人で座らせたのですが、動じることなくビックリ(=・ェ・=? ホエ

祈祷が終わってしっかりお土産袋をいただいてきました。
うちの孫たいしたものです。(^^♪

Posted at 2017/11/20 09:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation