• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

ヘイジーズ コネツーリング

ヘイジーズ コネツーリング3月10日木曜日 Team ISFのヘイジーズで コネザルさん主催のコネツーリングに参加して、丸一日楽しんできました。(^O^)




集合場所は成田桜の山公園駐車場
平日のせいか駐車場はガラガラ状態

土日ともなれば、ジェット旅客機の離陸シーンを見に
たくさんの人たちが来ていると思われます。“〆(゚_゚*)フムフム





ここにはたくさんの桜の木が植えてありますが、まだつぼみ状態
代わりに桜の花より一回り大きなボケの鉢植えが綺麗に咲いてましたので一枚パシャり




駐車場から2分程度で成田空港が一望でき、ここから離陸シーンが見られます。





ほんとは桜の花と旅客機
こんなシーンが取れればと思うのですが、まだ少し時期が早かったようです。(^(●●)^)ぶひ 





もう少し近くでということでこちら




成田エアポート 桜の丘公園




ハウスさんには辛いだろうけど、少し階段を上ると







フルスロットルのジェットエンジンの離陸シーンが見られます。(゜.゜)



数台の離陸シーンを見ましたが、とにかく寒くて・・・

次のポイントに移動





成田山新勝寺です。

重厚な歴史に残る建物がたくさんあります。




線香の煙
オラは頭がボケない様に頭に
ハウスさんは足と股○○に・・・(*^。^*)
一通りお参りしました。




昼食はもう少し坂を上って





こちら
川豊のウナギ・・・ですが





なんとあまりにもうけ過ぎ?、
たまたまなんでしょうけど研修のため?休暇でした・・・(゚_゚i)タラー・・・





ならば2番人気の駿河屋に





アヒャヒャ~(;^_^A アセアセ・・・

定休日




てなことで、少々車で移動して西口館で
やっとウナギに有り付きました。(⌒~⌒)ニンマリ




ミットさん ハウスさんの頼んだウナギは右側(;^_^A アセアセ・・・

食欲半端ない・・・

それでも、オラより早く完食(;^_^A アセアセ・・・




満腹になったところで、腹ごなしに

お馴染みネオスピードパークでカートで楽しみました。





平日なので、好き放題走れます。





オラは3ヒート走りました。

動画は1ヒート目と2ヒート目
それに4ヒート目でミットさん、シロさん、コネちゃんの
デッドヒートの観戦動画です。






十分楽しんだ後、さらにドリドリカートをしようと
大慶園に

行きましたが、ドリドリカートまだ早すぎ、

ちょっと早い夕食に中華をたべて舞い戻り

いき


ドリドリカートやりました(= '艸')ムププ

まったく感覚がつかめませんでした。(ノ゚⊿゚)ノあうぅ!!





大慶園はゲーム機や日焼けできる設備いろいろあって

なんと卓球台を見つけ・・・

やりました。( ̄ー☆キラリーン





いやはや卓球なんて何十年ぶり

玉の遠近感がわからず空振りとか・・・

子供の様に楽しみました。゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー

気持ちの良い疲労感が、充実した一日を感じさせます。

ホントに楽しい一日でした。

ミットさん、ハウスさん、シロさん
そして企画していただいたコネちゃん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。(@^^)/~~~
Posted at 2016/03/12 11:04:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2016年02月29日 イイね!

FSW 20160227 今年初のスポ走

FSW 20160227  今年初のスポ走2月27日
Sなかがわさんに誘われて、2016年初の
富士スピードウェイでスポ走をしてきました。






思いがけず、すぎすぎすぎさん達がゆうちさんの転勤走行会との事で、一緒に走れることになりピットも使わせてもらえました。(^O^)

走ったのは総勢8名になり、応援隊も入れたら・・・ん~?
何人なのかわかりません(;^_^A アセアセ・・・





レフトハンさん



totomoさんともとサーファーさん



Sなかがわさんとgoodspeed-Fさん




ゆうちさん



応援隊の

パトリオットさんとkomoyannさん




マジンさん




お~いFD2さん




S.あおいさんと、との殿

新しい愛車で来られました。w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!












GSRさんも(=・ェ・=? ホエ




すぎすぎすぎさん、

そしてオラ




DJ-KAZさんと息子さん




もう忘れている人いないかな・・・r(-◎ω◎-) 考え中.....

そうそう

関係ないオールカーボン車・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ...





S4-Aで走った

すぎすぎすぎさん












レフトハンさん








Sなかがわさん




goodspeed-Fさん












そして転勤されるゆうちさん






















ツーリングクラスで走ったもとサーファーさん





皆さん女性には親切です(= '艸')ムププ

あっ女性に限らずです。(;^_^A アセアセ・・・




かっカッコイイ┃電柱┃_・)ジー
















そしてオラ・・・












しかし・・・
走るたびに遅くなるって・・・
なんなんでしょ?

代り映えしない動画です。(・_・;)






大勢の方があつまり皆さん無事走行終了

楽しく走れました。(⌒~⌒)ニンマリ

お疲れ様でした。


ゆうちさん
お体に気をつけて
頑張ってきてくださいね。

帰ってきたらまたスポ走一緒にお願いします。(^。^)ノオッパー
Posted at 2016/02/29 23:36:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2016年02月16日 イイね!

富士川オフと連番ゲット

富士川オフと連番ゲット2月7日 第一日曜 
久々の富士川SAオフに行ってきました。








富士川に向う途中に、最後になるかもしれない連番

   123456 をゲット

あとは7万キロ以上走らないと、キリ番・ぞろ目・連番は有りません。

まだ乗っていることを願うばかり(^_^.)


そうこうしていると、みん友さんのハイドラがチラチラ

動きが遅く何やら待ち構えている様子・・・


ハイドラのハイタッチ音が鳴り

出ました~~クマ・・・(゚_゚i)タラー・・・


あの失速峠で名の知れた極悪クマさん操る

黒いBMWを上回る威圧感、恐怖のGT-Rに後ろを

捕られました。(ノ゚⊿゚)ノあうぅ!!


背中を一筋の冷汗が流れます。

あとはご想像通り、タイムトンネルを使って

何とか富士川SAに無事に到着することが出来ました。(  ̄_ ̄)ボー


9時を少し回ったころでしたが、

既にかなりの方が集まっていました。


主催者のken♪さん、いっちゃーんさん、マジンさんetc


車の種類も多いですね。(*^。^*)


しばらくして全員集合です。


久々に会う方(^。^)ノオッパー



恐怖のGT-R・・・





M4じゃないBMWも










































今日は皆さん早めに、バラバラと退散

オラ達も昼食を食べに由比漁港へ






久々に来ました由比漁港で桜エビかき揚げ丼

って休み・・・宝くじの確率か・・・(゚_゚i)タラー・・・





なんだよ~..............( _ _)σ イジイジ


しょうがないので、日本平で食事 ?・・・(^^♪

















やっぱりかき揚げ(^O^)




食べた後は食後の運動!?(゚〇゚;)マ、マジ...

峠を降りたり、登ったり・・・

しました。┃電柱┃_・)ジー


運動が終わると、美穂の松原へ











晴れていれば富士山が見えます。(=・ェ・=? ホエ

カップルも見えますが・・・




黄昏てる人だって・・・

って女王様w(゚o゚)w オオー!




ちなみにこんなのも!?(゚〇゚;)マ、マジ...





そんなこんなで、寒いし戻ります。(;^_^A アセアセ・・・








一日楽しく遊びました。

またよろしくお願いします。(@^^)/~~~
Posted at 2016/02/16 20:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2016年01月05日 イイね!

新春 初走り~恐怖の失速峠

新春 初走り~恐怖の失速峠初走りといってもFSWで行われた新春特別体験走行なんですけどね(*^。^*)

昨年も参加したんですが、その時はキャビさんの後ろに付いて走行ラインのお勉強をしたんですが、もうあれから早いもので1年経ったんですね~(^O^)



体験走行の受付時間は10時からなのに、7時半から並び・・・(ノ゚⊿゚)ノあうぅ!!

この方はあとから来て割り込みです。w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!







体験走行は12時半から

彼方此方うろうろしながらまったり(*^。^*)















地元のマジンさん





zukkoさんに

LSのいっちゃーんさん




当然 komoyannさん






地元のmakoto@IS250さん 

今日は案内役で大活躍でした。(*^。^*)





途中から 湘南のbear-xさん




よく見るとこんな処に何かついてると思ったらカメラ・・・(・:゚д゚:・)ハァハァ




前には赤外線カメラ

スイッチでマルチモニターに映せるとの事・・・

あなたはどんな使い方をしますかr(-◎ω◎-) 考え中.....







写真がないですがそのほか

ぶひぃ~さんやABS5さん

tpd0528さんとJKちゃん

今が旬のマースケGTさんと女王様



初スポでISFが

もしかしてキャビさんかな ?










t-tomoさんも走ってました。(*^。^*)



ハイタッチした方も(@^^)/~~~




見物しながら黄昏てる方々(^^;)





そうこうしているうちに体験走行の準備で駐車場に整列

でもまだ走行開始まで1時間半も有ります。


受付が遅かった方は、同乗することに


元サーファーさんと娘さんも来られて同乗することになりました。









今日のフジはちょっと雪が少なくて荒々しく雄大でした。





zukkoさん号にはJK譲が同乗



komoyann号




マジン号に元サーファーさんが同乗




いっちゃーん号に元サーファーさんの娘さんが

仲良くなったかな((o(^-^)o))わくわく





yakiimo!号にbear-xさんが同乗でした。





走行写真はtpd0528さんが撮ってくれました。(*^。^*)























クラッシュもなく無事体験走行が終了 ? (= '艸')ムププ

折鶴で休憩

ステッカーチューニング( ̄ー☆キラリーン






この後、吉田うどんを食べに行きました。

当然、失速峠を通ることに・・・

カルガモの順番を間違えたコモさんが餌食になりました。(^O^)







富士山駅地下 麺'ズ 富士山駅店






隣にはこんなお店が





皆さん吉田うどんを食べた後は・・・










この方も・・・








オラは肉うどんに富士山天ぷらをトッピング

吉田うどんの舌触り咽喉越しが大好き(⌒~⌒)マイウ~




満腹になった後は、失速峠話など・・・





なんであんな方からこんな似ても似つかない方が・・・(´・ω・)




















しばしの談笑後、解散

東京方面は渋滞がひどくカルガモで峠越えをすることに。

おかげで渋滞もまったくなく、楽しく帰宅することが出来ました。(^O^)


新春初走りは無事めでたく終了しました。

お疲れ様でした。

皆さん、本年よろしくお願いします。(*^。^*)


Posted at 2016/01/05 12:12:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2015年12月28日 イイね!

FSW 20151226 vol9 BMWは早かった!

FSW 20151226 vol9 BMWは早かった!マースケさんは360というけれどなんなのこのスピード差は・・・???(=・ェ・=? ホエ





12月26日行ってきましたFSWへ
前回スピンして後続の方に迷惑をかけたので、
今回はスピンはしないようにと心に誓って懺悔の気持ち?で走ってきました。(^^;)


今回もすぎすぎすぎさんのお誘いです。
ありがとうございます。

ピットインは

すぎすぎすぎさん




Sなかがわさんの白F




RC-FのオレンジFさん





そしてクラウン zero1dora2さん




これが噂のBMW 435i Mスポーツ M4バージョン?




とオラ




体験走行をしてこれからドツボにハマっていくと思われる
白手袋さんのコルベット






みんなで煽る(^^;)
なんでかみんな嬉しそう・・・(゚_゚i)タラー・・・





カッコいいですねコルベットって

様になってます。(  ̄っ ̄)ムゥ






何故かオレンジFさんも体験走行に参加?




先導車付きでまったりと




さにあらず・・・(゚_゚i)タラー・・・

このお二人は体験走行だっちゅうに200km オーバー・・・




後、来ていません(= '艸')ムププ

そうそう、コルベットに同乗のtpd JKちゃんは大喜びだったとか(^(●●)^)ぶひ 




オラはスピンもなく無事走行終了でした。・・・・(´・ω・`)





マースケ氏 次元の違うところに行ってしまいました。(^^;)

もう、お友達としてお付き合いしてくれそうもありませんので

お友達解除の検討をします。(-_-;)


あっ、そうそう

女王様、走り終えたM4バージョンのこびり付いたタイヤかす懸命に落としてました。
マースケ氏 その晩は鞭だったのかな(`-´メ) プンッザマーミロ


この日は富士山が特に雄大に見えました。(⌒~⌒)ニンマリ




すぎすぎすぎさん
いつもお誘いしていただきありがとうございます。
またよろしくお願いします。

また応援に来ていただいた皆さん
ありがとうございました。


コモさん
仕事中に変なお願いしてすみませんでした。(^O^)
何せ年とると、忘れっぽくなってね~(;^_^A アセアセ・・・ゴホゴホ


Posted at 2015/12/28 10:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation