
先週にザックスを装着し、更に加速したモディ(笑)
本日は以前から購入済みでしばらく眠っていた
ヒカリモノ達の取り付けです!
今回用意したモノは
①PIAA ライセンスプレートLED
②PIAA H7 EURO XTREME
③PIAA リングマーカー
④PIAA D1S 6200K
⑤PIAA フォグランプHID5500K
(25Wのバラスト+ワーニングコントローラー)
これをDIYにて取り付け!オールPIAA化です(笑)
早速スタートです!
背中から見えるパンティーも気にせずエイエイッ!と外し作業です!
お見苦しいのでアップには出来ないようにしときます(笑)

隣ではランエボⅢにルーフBOXの取り付け作業中。
ココはPITかっ!?(爆)
途中経過を撮影するの忘れたのでイキナリですが(汗;
・リングマーカー
・ロービーム
・ハイビーム
・フォグランプ
の取り付け作業が落ち着いたトコ(早)
ここまで1時間半くらいでしたかね。
とにかくカバー(特にリングマーカー)の外しに苦戦しました
なにもかもが硬く・・・なかなか外れませんorz...
ここは気合いと根性。そしてちょっとの勇気(笑)が必要です
フォグランプの取り付けだけは私には難しく・・・
友人に付けてもらいました!もつべきものは
友ですね~(感動)
続いてライセンス灯の装着に入ります
トランクの内張りをベリベリっと剥がしてLEDと抵抗を取り付けます。
ここは以前テールランプ交換時にも内張りを剥がしたこともあったので
サクサクッと終わりました。
所要時間は15分くらいでしたかね~。
しかし・・・やっぱりライセンス灯を外すのにも硬く・・・ここも苦戦しました(汗;
そして
作業開始から約4時間半!
時間はかかりましたがなんとか完了♪
はい~!いきますよ~♪
☆リングマーカー
以前装着していたものは結構黄色かったのですが
これはかなり青白いです!
やっぱイイですね~♪
☆ハイビーム・ロービーム
ハイビームには灯体が青いモノをいれたので
点灯してないときもちょっとスタイリッシュです♪
6200Kのロービームはかなり明るいです♪
☆フォグランプHID化
25Wのバラストですがかなり明るいです!
さすがに3マソKはビビって入れられませんでした(爆)
いや~!かなり満足^^
☆ライセンス灯
まだ鼻毛ボーボーの状態ですが(爆)
部材もなかったので今回はこのまま伸ばしときます(笑)
毛深いですがwオシリもスタイリッシュになりました♪
時間は掛かりましたがなんとかDIYで取り付け出来たので
かなり満足です(^-^)
いろんなトコ剥がしたり付けたりで今後の勉強にもなりましたし。
何よりみんカラやってて色んな方の情報もらえましたしね^^
今日いろんな方の整備手帳見まくってたので
足跡つけまくりで(^_^;)お邪魔した皆様失礼しましたm(__)mペコッ
いや~
がんばった自分に乾杯(笑)
Posted at 2008/02/03 02:10:20 | |
トラックバック(0) |
モディ | クルマ