• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヂのブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

毎年恒例のアレ

毎年恒例のアレ昨年から2台体制になった我が家には もちろん2枚のアレが到着

フリード君 39600円

CR-Z君   34500円 

ハイブリッドで良かった〜


2台ともまだまだ大切に乗って行きますよ〜
 

Posted at 2025/05/07 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

春の花見🌸ドライブ 箱根へ

春の花見🌸ドライブ 箱根へ久しぶりの連休 早朝に起きて いざ箱根へ



西湘バイパスでちょこっと休憩 快晴です☀️



箱根ターンパイクを登り 花見🌸

駐車場では撮影待ちの車が多数いたのでサクッと撮影して
大観山へ



富士山🗻が綺麗に顔を出して挨拶してくれていました



早朝じゃないと混雑して中々良い写真📷️が撮影出来ないですね〜



函南から十国峠へ



伊豆スカイラインの滝知山で相模湾を眺めながら休憩



これだけ山道を走っていてもリッター16キロとかなり燃費が良いです



たくさん走ってお腹が空いたので いつもの山岡家さんで早めの昼飯

醤油とんこつラーメン🍜 餃子と半ライス 白髪ネギトッピング

心もお腹も満足😆

ガソリン代2500円

西湘バイパス 190円☓2 380円

箱根ターンパイク 900円

伊豆スカイライン 160円

山岡家  1010円(サービス券使用)

合計 4950円

お小遣いの範囲内でプチ日帰り旅行出来ました🤗

足回りもちょうど良い減衰がきまり山道でも乗り心地良く
それでいてコーナーでは安心して曲がってくれるマシンに仕上がってくれました 

愛情たっぷり注いで 大切にしていきます✨
Posted at 2025/04/12 15:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

CR-Zとの出会い

CR-Zとの出会い2024年も残り少しとなりましたので長文になりますが1年のまとめを書きたいと思いましたので宜しければご覧ください


今回の話のきっかけになる出来事から

今年の春先にフリードを購入しましたディーラーに1台の中古のCR-Zが入荷しまして見学に行きました

13年前 
またいつかスポーツカーにまた乗りたいと思う私は嫁さんと当時相談をしていました

息子が中学生になったら また自分の好きな車を購入しても良いようなニュアンスのような話をしまして
(妻は車に興味が無いので基本的にはスポーツカーは反対) 

コツコツと月々の小遣いから一万円を貯金しました 息子が中学生になるタイミングでへそくりは中々の金額までは貯まりましたが 新車のスポーツカーを購入するには全然足りない額面です

そこで先程のディーラーに入荷したCR-Z 車検2年付きで走行距離
一万キロ未満という車両で金額は支払総額約100万でした

しかしながら今回出てきた赤のCR-Z
かなり心が揺れましたが 一度話を持ち帰り 妻と相談
フリードから乗り換えして実質2シーターの車両1台では家族の万が一の時に使えないと反対をされまして 結局諦めました

そして 夏が過ぎ 秋になるころ フリードの車検でお世話になっている別のディーラーでCR-Zの話をしまして 6速MTの中古車両を探している話をしましたが神奈川県では 在庫が無いとの事

しばらく また自分で探すかな〜って思っていたところ
連絡がきまして 山形県に1台 過走行のCR-Zが出てきたとの話

内容と値段を聞いてすぐに嫁さんに相談して何とか許可をもらい
フリードと2台体制で維持していきたいと話をしました

購入費用は今までの貯金から 維持費は毎月の小遣いから捻出する計画書を提出 

そしてすぐに 先方に連絡をして購入する事をお話しました



車両費用と登録費用を支払いしまして 約2週間 ワクワクが止まりませんでした

そして やっと納車の日 新幹線と在来線を乗り継ぎ 山形県まで
引き取りに行きました 

写真だけで購入を決断したCR-Z 本来ならば車両を下見してから考えますが今回のお話は運命を感じたので初めての出会いになりました

何故 こちらの車両を下見せず購入したかといいますと
① 車両価格が27万円(税込)
② 点検記録簿付きで事前に整備内容を確認できた
③ 禁煙車
④ ほぼワンオーナーに近かった
⑤ 修復歴無し
⑥ 豪雪地帯だが冬場は使用していないとのこと
⑦ 屋根付き保管という話
などあります

但し 購入したCR-Zは 走行距離が15万キロを超えている車両でした IMAバッテリーなどの不安がありましたが ディーラーの担当さんと話をしましてこちらのディーラーで購入後は 安心して整備出来る事とZF-1の各部品はまだ入手可能ということで 購入後に劣化した部品を交換出来るという前提で進めていきました



車両を持ち帰りましてまず 劣化した部品のチェックをしまして
ボディーを研磨しましたがかなり状態の良い感じでポリッシャーで磨きましたらあっという間に綺麗になりました







①保安基準適合してなさそうなマフラー

②ハミ出ているホイール

③購入後3年経過しているバッテリー(画像は交換後のバッテリー)



劣化したリヤディフューザーを塗装



劣化したカウルトップとワイパーアームを塗装



車内のマットとシートカバーを新調



エンジンルーム内の整備 錆落としとストラットタワーバーの取付
エアクリーナーはまだ新品の状態で綺麗でした





ルーフモール交換

リヤゲートダンパー交換&錆落とし



ホイール交換

車高調セット導入&足回り純正部品新調

マフラー交換





無限スポーツグリル

無限フロントアンダースポイラー

無限リヤウイング  各塗装&取付


CR-Z購入 諸経費

車体費用         270000
フロントマット      6025
無限グリルバンパー    77000
ルーフモール       6759
ストラットタワーバー   12901
シートカバー       11983
ドアバイザー       6722
柿本マフラー       53230
車高調セット       144380
足回り純正部品      12298
ホイールセット      55000
ホイールナット      3220
リヤゲートダンパー    7200
カオスバッテリー     8776
無限リヤウイング     40000

登録 点検費用 その他  60000

塗装取付 油脂交換費用  160000

総額 ¥935494

車両の状態はかなり程度が良く 整備もしっかりと行われていたため過走行とはいえ購入後の不具合はほとんどありませんでした

劣化した部品を新調したことにより走っていても15万キロオーバーの車体とは感じません 前オーナー様に感謝しております

今後としましては 来年4月が車検となりますのでその際に
ブレーキ関係を整備する予定ですが ブレーキディスクとパッドは
まだ新しいようなので キャリパーのオーバーホールとブレーキホースの交換を予定しております
 
今回 お小遣いを貯めて 予算100万円で購入を計画しました
CR-Z 納車から2ヶ月で何とかかたちになったのも多数の方々のご協力のおかげです この場をお借りして御礼申し上げます

低走行のスポーツカーを探して 購入するのも良いですが
私のように家庭があり趣味に全てを投資出来ないお父さんの
少しでも夢になるように今後も大切に乗っていきたいと思います

願わくは 現在中学生の息子が5年後に普通MT免許を取得して
引き継いでもらえれば幸いです

あっという間の1年間ですが 今年で免許 無事故無違反27年になりましたので来年も1年間 無事故無違反を目指していきます

皆様も来年は良い1年になりますように(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆


Posted at 2024/12/29 20:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月03日 イイね!

富士スピードウェイ体験走行(CR-Z)

富士スピードウェイ体験走行(CR-Z)年末になり 仕事も忙しいですがやっとの休みなので 息抜きをしに富士スピードウェイに行ってきました




朝5時に自宅を出発して 山岡家で朝ラーメン🍜

プレミアム塩とんこつ 930円 美味しかった〜




小田原のコロナの湯で まったり温泉♨️入ってのんびり



朝風呂入ると 一杯無料のコーヒー☕️が頂けるのが嬉しい😄



箱根を越えて 御殿場から富士スピードウェイに到着



平日なのでガラガラです



あちこちで写真も撮り放題

マルチコース(元ドリフトコース)では 老舗のイベントが開催していて久しぶりにドリフト走行を見学しました✨



12時から予約していました体験走行に参加させて頂きました



スープラのセーフティーカー めちゃくちゃ速そう。

左ハンドルだった



貸出車両なのか スープラ GRヤリス TOMSスープラまでいる



3周 慣熟走行をしまして無事に退場

先日取付しました ストラットバー とても良かったです

ハンドリングがかなり変わりました

ハンドルをきるとワンテンポズレてから曲がっていた感じが無くなり

シャープな動きになりました

何故だかシフトまで入りやすくなったのは何故だろう

体験走行をしまして ステッカーを頂きました



御殿場インター付近のさわやかでハンバーグ食べて帰ろうかと思いましたが待ち時間54分とかで断念

帰り道のもつ次郎 ゆで太郎で ざるそば もつ煮定食を食べて帰路につきます




帰り道で 自動運転バスの実証実験をしているのを目撃

そのうち 私の仕事 無くなりそうですね😅



1日 朝早くから 食べて 走ってきましたが さすがハイブリッドスポーツ CR-Z  

一般道 峠道 サーキット走行をして リッター16キロオーバー

お財布に優しく 走って楽しい車 速さは無いけど しっかりと作られているのは開発者の方々の苦労が感じられました

今月中旬以降 ガソリン価格が上昇するとの情報がありますので
通勤にもCR-Zには頑張ってもらいたいと思います😊
Posted at 2024/12/03 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

久しぶりの大観山

久しぶりの大観山タイヤを履き替えして ちょっとワインディングを流したくなり
ついついMFゴーストごっこしてきました




箱根ターンパイクを登ります



一生懸命登ったら バッテリー残量3つでした。



無事に大観山に到着



芦ノ湖から 湖尻→大涌谷→宮ノ下→湯本を通って平塚へ





朝練のあとの朝飯 いっぱい運動したのでお腹が空きました
醤油ラーメン白髪ネギトッピング 餃子セット 




食後はゆっくりと座椅子に座って ほっと一息

いけない! これは魔性の椅子だ! 

危なく カード決済しそうになってしまったので急いで帰宅


タイヤを替えただけで こんなにしっかり走れるのは楽しい
ボディー剛性が出来ているので 安定感がありますね~

ノーマルでもこれだけ走れるので バランスを崩さないように
直しながらカスタマイズしていこうと思います😊
(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)(お心遣いの範囲内で)
Posted at 2024/11/23 14:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z CR-Z トノカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112572/car/3656068/8293714/note.aspx
何シテル?   07/10 09:24
ジョーヂ(元飛脚⊿フリード)と申します。  現在 飛脚業からバスの運転士に転職しました それに伴い HNが ジョーヂに変更いたしました 結婚前まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗り換えか?否か・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 20:05:28
プロジェクターヘッドライト化計画⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 13:18:28
江ノ電バス開業85周年記念・バスフェスタ(2012/9/15)その4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 07:28:31

愛車一覧

ホンダ フリード 飛脚R号 2024ver (ホンダ フリード)
飛脚タイプR号計画を継続中 コンセプトはタイプR(FD2)を意識して 走る・曲がる・止ま ...
ホンダ CR-Z 飛脚CR-Z (ホンダ CR-Z)
2024年10月22日納車 フリードを購入した時からは欲しかったCR-Z 色々な出会 ...
トヨタ MR2 初代 (トヨタ MR2)
初めて購入した 愛車です エンジンは 職人の方にO/Hがてら メタルガスケットに交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RXー7を売却して購入した エコカー?です 燃費は セブンの四倍で ビックリしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation